アマゾン販売の スマートウォッチ Fusho PA-02 X8
又1699円格安販売されてたので、株式の底値を拾うように、?
追加注文した。アプリの文字バグ等、多少の不具合
あるけど基本性能は、十分使えると判断して、予備機
確保の意味合いもあり、そうした。同機種の
他の宣伝をみると、通話時にノイズキャンセリング機能が
ついているとの事。車や野外でのハンズフリー・トーク時に
他のノイズを打ち消す機能があるらしいので、快適に
話せるらしい。それで、潜在的なスペックは
かなりすごいのではなかろうと判断して追加購入となった。
実際、時計をはめずに手に取って普通に通話・会話ができた。
ノイズ・キャンセリング機能がなければ、おそらく、
ハウリングを起こして、通話できないはずだ。
スマホにもスピーカーフォン機能はあるようだが、
時計はマイクとスピーカーの距離が短い分だけすぐれているかも。
古いTV映画だが「0011 ナポレオン・ソロ」
「オープン・衛星・チャンネルD?」の世界が再現できた。
50年たって実現できたかな。要はハンズフリー通話だ。
手に持つペン型の無線通信機で会話する。
新しいリメイク版の映画もあるが、別物感があるのでダメだな。
写真は下で。2分30秒あたりでペン型無線機が。未来車もある。
マグカップ欲しいね。
ベルトーネもびっくりのアンクル・カー 本当に 知らんけど?
PA-02のニインチ画面は、すごく華麗だし、
シリコンバンドもツメで、器具なしでワンタッチで脱着できる。
これはまじだが、PA-02 X8 の性能のほれ込んだ訳だ。
アプリ改良でリアル・チャートや売り買い注文できたら
もっと高くても買いたいが、そんなアプリ用意されない。
自分でつくるしかないが、そんなスキルはないね。
基本のOSは入っているけどねぇ。応用できない。
しかし、できないと言うだけでは進歩がないので、
水面下でプログラミングの研究はしてみたい。
機器の耐久性が未知数だから、予備機を持っておきたい理由で
複数購入したが、研究用としても使いたい。
アマゾンで別ブランドだが、同じ商品と思われるがあり、
ノイズキャンセリング機能の説明があるのを見つけた。
X8にもあると思われる。
このスマートウォッチX8の話題は
これで打ち止めにしたいが、
何かあれば又、投稿したい。
プログラミング研究は継続していく。
オークション的評価するなら、
「超バーゲンセールのご提供、
アマゾンさんありがとう。」かな。
おまけ、
次の注目製品はTV不要ディスプレイ。
但し、高価のわりに性能が?? SFの世界?
注目はしていきたい。バーゲン待ち??
時代についていけないと思うかもしれないが、
ついていくしか方法はない。あるいは
完全遮断で、自給自足生活をするかだね。
それもいいと思う。パナが白旗上げる理由かな。
XREAL One AR グラス スマートグラス