86 Hello YouTube !

Special Visual MessagesForYou!!

寒さの大底・二番底

2023年01月31日 | Weblog

1/31午前2時頃外気6度、室温12度。

気温の大底圏、あるい二番底かな。

依然として寒いが、

もうしばらくの辛坊。

例のヒート・ショック対策として、

年末から電気敷毛布を戦力に加えた。

以前は電気アンカ。

いずれも、消費電力50Wぐらい。

究極の省エネ。

寝床に入ると肩回りが冷えるので、

その対策として

アマゾンで格安・送料無料のを

調達した。値段が安く

送料無料はアマゾンが有利。

送料を加味すると

ネットオークションより

安い場合がある。二本立て、です。

言うことない。

TVの分波器、HDMI関連

その他本当に安く入手できる。

アマゾン、お勧めだね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーとレギュラー・コ-ヒーブレンド

2023年01月29日 | Weblog

まだ以前として、寒さは厳しい。

大阪市でお昼現在、外気6度室温11度。ただ、

ピークはちょうど過ぎ去ったかもしれない。

これから暖かくなると期待したい。この季節

やはりカレーとホット・コーヒーがいい。

鍋物も当然、いいかもしれないね。

一度アパカレー(あのアパホテルもの)、

郵便局でも一時売られていたが、

高かったので、買わずじまい。

業務スーパーで格安調達するの中で

レトルトに限定するが大阪のハチ食品ものがいい。

レトルトものは、後味が意外と重要で、悪いのはダメ。

どこまで流通している判らないがおすすめ。

コーヒーは、インスタントでなくレギュラー・コーヒーだが

ペーパードリップで事前に一度湯通しをする。

そこで豆を入れるが、アイスコーヒー用豆(まめ工房・神戸物産)

を2入れたら、ホットコーヒー用豆(藤田コーヒー)を1入れて、

それをスプーンで混ぜる。

それに湯をそそぎ、私の場合砂糖とクリーム入れるが

時によってはクリームを2個入れる。UCCの初代上島忠雄社長が

おいしい秘訣は多めのクリームと砂糖が決め手と言っていた。

だからブラックは飲まない。必ずクリームは入れ、砂糖は入れたり

入れなかったりだ。つまりブラックでもクリームは入れる。

完全なブラックーヒー好きな人多いが、私は

コーヒーとはそんなものと思っている。

インスタントもあるがネスカフェでなく

UCCザ・ブレンド114だ。

これとても、砂糖・クリームなしでは飲めない。

そうそう本日、日曜なので夜11時サンTVで生カラTVね。

今日と木曜のブラタモリもよく見る。

明日はSKITV6。たいした事ないが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒートショックに注意 菅平シーハイル 菅平高原スキー場

2023年01月26日 | スキー・ウインタースポーツ

この時期温度差のある場所移動に注意したい。

具体的にはトイレ・風呂等。

トイレには冬用に300Wミニ・セラミック電気ファンヒーター

テクノスTS300(人感センサーなし)を用意してある。

事前にオンして温めてから入室する。狭い場所での

使用ゆえ、非力でも十分暖まる。

風呂に関しては特別なものは用意してないが、

足を冷やさないようバスマットがいいのかもしれない。

42℃以上の熱い風呂に入るのもよくないらしい。又、

今朝のような寒い朝、寝床から起きる時もそうかも。

事前に暖房入れておくのが理想だが。こちらで今朝室温11℃

暖房いれて16℃になった。それでもやや寒いが。

白川由美さんの死因もしかして…

高齢者の長湯は死を招く 。記事

https://www.news-postseven.com/kaigo/3877/2

女優 白川由美さん急死の原因は

「ヒートショック」?! 記事

https://yoshidacraft.net/blog/9471/

今朝、長野県は冷え込んでいたようだ。

菅平がマイナス27度で全国でも最低気温。

天然の芝生に覆われた菅平高原。

昭和5年に来日したオーストリアのスキーの名手、

ハンネス・シュナイダーが、スイスの牧場地帯、

ダボスに似ていると評したことから“日本のダボス”と呼ばれるようになった。

ダボスの丘には、スイスのダボス町と上田市が

姉妹都市提携をした際に交換した1平方メートルの土地があり、

提携記念のダボスの塔やシュナイダー記念塔(リフト山頂付近)

と共に高原の歴史を今に伝えている。

緑あふれる草原に寝転んだり、シラカバ林を散歩したりと、

のんびり過ごせるスポットだ。4~9月は高原の花々が、

10~11月は紅葉が丘陵を美しく彩る。

菅平シーハイル 神戸一郎 かんべいちろう

菅平高原スノーリゾート。

快晴のシーハイルコース 1分

広くてコース豊富な菅平高原スキー場

の魅力を滑りながらご紹介 26分

ここからは、ベテラン向き映像かな。

山の景色はすばらしい。菅平の神髄。

【根子岳山頂から滑る!】

2207mの山頂からのスキー滑降!

登り2時間半、下山13分、快晴の絶景を

望みながら最高の滑降で興奮!

根子岳【山スキー6ルート紹介!】

お手軽バックカントリー マニアック

とはいえ、スキー・コース外は注意されたし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新 大阪も寒いなり。でも、まし、カレーうどん。ルー対比。

2023年01月24日 | Weblog

1/25更新

朝午前6時大阪市もマイナス1度。

大阪市限定の状況説明で、体感的には、

寒いが風はない。やはり、風があった

12月中頃の方が寒く感じる。ただ

今週長引けば、水道凍結も危惧される。

水道の給水ラインはチェックしたい。

わずかずつ水を流して流動させる事でも

凍結は防げるがアラート発令かも。

たしかに10年に一度の寒波かもしれない。

後は神様、運まかせになるかな。???

五十嵐浩晃 / 愛は風まかせ (2011)

https://youtu.be/hoI_adyFpNY?t=7

谷村新司 冬木立

https://youtu.be/4Ff8lkDFonw?t=16

遠藤賢司 夜汽車のブルース

和製一人ディープ・パープル???

https://www.youtube.com/watch?v=Hfz2Iu2cUEg

ところで、こういう、寒い時には、

カレーうどんがおいしい。

ルー何れを使うかだが、こちらでは

グリコのプレミアム熟カレー中辛を使用。

普通のうどんに、その一個入れるだけで

出来上がる。このルー、メーカー製品差は大きい。

他人のブログだが。市販カレー分析している。

こんなに違うとは! 市販のカレールー6種類を食べ比べてみた

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年に1度の“最強寒波”襲来 「寒気のピークは24日の夜から25日にかけて」

2023年01月23日 | Weblog

10年に1度の“最強寒波”襲来  

「寒気のピークは24日の夜から25日にかけて」

日本海側は大雪警戒 水曜と週末注意

https://www.youtube.com/watch?v=Zld_WvsMAnU

関係ないが、

BS日テレ

今日夜11時30分から

スキー番組  毎月曜

SkiTV6スタート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元タカラジェンヌ大地真央 & 黒木瞳 ベルばら 安奈淳さん 2022年11月 ライブ!!

2023年01月21日 | Weblog

芸能界元タカラジェンヌの芸能界での活躍は多い。

そして、ビジュアル的にも申し分なく、

歌も当然うまいが、ハングリー精神は

どうのなのか?と感じるところもあるが。

レベルは超高い。圧倒的かも。

下記の宝塚歌劇の殿堂入りメンバー見ると、皆さんすごいワ。

人生の扉: 大地真央さん&黒木瞳さん 

他、元タカラジェンヌ達と

それ以外の人のリンクもあり

はいだしょうこ さん「木綿のハンカチーフ」

は、必見かも。

これぞタカラジェンヌ。最高!! 又

SINONさんカーペンターズカバーあり

SINONさんはノン・タカラジェンヌ。

今年1月大阪でライブがあった。

星屑スキャット メンバーにミッツさん入ってる。

https://www.youtube.com/watch?v=jvtxmlIZhf0&list=RDi5b

6iSjEznk&index=3

上は含まれずだが、上の人達の偉大な先輩が1975年演目の

「ベルサイユのばら」オスカル役で、大人気になった

安奈淳さんだ。布施明さんとちょうど同年代になる。

黒木さんはこの人の演目を見て宝塚指向になったそうな。

70歳越えでもすばらしい歌声だ。私生活でもあと、

1時間遅れていたら死んでいたと医者から言われた病魔を超えて

現在に至る大変な人生を送られていたがボイストレーニングも

しっかりされているらしい。自己流は甘えがでるから

他人のボイス・トレーナーをつけているらしい。

昨年11月のライブ、これは超貴重。

今なお、すばらしい歌声だ。必見かもしれない。

元映画女優の大空まゆみさん(健在)とは親交があるらしい。

武内陶子さんのラジオ「ごごカフェ」で知った。 

安奈淳さん 2022年11月 at E.S.Arrow-1

スペシャル・ライブ 23分 貴重です。

https://www.youtube.com/watch?v=VJziguAEniI

安奈淳 さん2022年11月 at E.S.Arrow-2

スペシャル・ライブ   23分 これも貴重。

https://www.youtube.com/watch?v=5_9svbIZB9o

ここの4曲目にシクラメンのかほりがあり、

安奈さん、布施さん、どちらも表明されていないが、

同じ歳で仮想ライバル視?しているのかもしれない。

お二人のワンマンショーの企画できるならば、

TVでいいから、ぜひ実現してほしいと強く願うが、

布施さん側が、びびって辞退されるかもね。

知らんけど。??

ばらベルサイユ / 榛名由梨さん・

安奈淳 さん 2022年7月ライブ

榛名由梨はるなゆりさんとは75年当時、

宝塚演目ベルばら、ダブルキャストのオスカル役。

https://www.youtube.com/watch?v=hnKzL5bLCs8

安奈淳さん  年末弾語り2022年12月

「夢人」ご本人のピアノ弾き語り

https://www.youtube.com/watch?v=melwTM-RWrI

2014年、古巣である宝塚歌劇団の

創立100周年を記念して創立された

宝塚歌劇の殿堂』最初の100人の一人と

して榛名由梨はるなゆりさんは殿堂入り

大地真央さんも。なお、「ベルばら四強」と呼ばれた

榛名さん・安奈淳さん・鳳蘭さん・汀夏子さんの四名も

全員殿堂入りの栄誉に浴している。(ウィキーより引用)

人生の先輩である安奈さんや布施さんの歌や

ここでの他の方の歌を聴くと、我々世代も、

まだまだ頑張らねばと勇気が湧いてくる。

率直に謝意とで、ありがとう。

明日から大寒波予想の中

更に、仕事を頑張りたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミックスリスト - 薬師丸ひろ子 原田知世 - 「時をかける少女」

2023年01月20日 | Weblog

ミックスリスト - 薬師丸ひろ子・その他

あなたを・もっと・知りたくて (Live)その他

https://www.youtube.com/watch?v=23TJ9AHAsSQ&list=RD23TJ9AHAsSQ&index=2s

薬師丸ひろ子 メイン・テーマ その他

https://www.youtube.com/watch?v=PC4STO_xfeA&list=RDEM8LQfBhzy8w6TVdA1IKeALw&index=4

原田知世 - 「時をかける少女」

from『音楽と私 35周年

アニてつつバーサリー・ツアー in 東京 2017』

https://www.youtube.com/watch?v=PagmM9yHtrs

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あずさ2号/狩人 その後 加藤久仁彦さん 加藤高道さん

2023年01月19日 | Weblog

元狩人の弟、加藤高道さんの歌を生カラTVの番組で

2023年の番組でも聴くが、確かにうまいと思う。

そういう意味で狩人を振り返りたい。

高道さんはチャンスがあれば

もっと有名になってもおかしくないシンガーだ。

あずさ2号/狩人

青春時代 /

森田公一とトップギャラン(1993 OA)

森田公一さんはご存命です。83歳2023年

はいから万歳(番組名)

加藤久仁彦&トップギャラン_2011年9月2日(1/2)

DEEP SKY / FRIENDS

はいから万歳 最後の方に歌もあります。

加藤久仁彦&トップギャラン_2011年9月2日(2/2)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生×カラ!TV サンTV 2022年11月6日放送 2017年7月30日放送

2023年01月17日 | Weblog

最近個人的によく見ている番組がコレ。

なんていうかアパ・ホテルグループが

総力をあげて支援している

お抱えTV番組のようだ。

関西で日曜よる11時台に30分放送している。

2023年1月現在も放送され続けられている。

驚くべきはアパ女社長、

元谷芙美子(もとやふみこ)さんが

審査員兼歌手で出演されている。

布施明さんぐらいの御歳です。

なんていうか札束でなりたっている、

高齢者に夢を与える番組かな。

最近知って毎週録画して見ているが、

ユーチューブでも公式チャンネルがある。

これは又ずごいと思う。アパは永遠なり。

今は素人さんのカラオケ番組のようだ。

審査員のプロも歌っておられるが。

いつか出てみたいが???

赤木勝 『愛は不死鳥』 生×カラ!TV

  2022年11月6日放送

https://www.youtube.com/watch?v=x2B5InwARxI

五島由美 『未来へ』 生×カラ!TV

 2021年9月19日放送

https://www.youtube.com/watch?v=dnD3uTSfOqk

生×カラ!TV 2018年2月25日放送

尾崎のアイラブユーは必見

https://www.youtube.com/watch?v=wmOL5Yys-3E

生×TVカラ!TV 2017年7月30日放送

https://www.youtube.com/watch?v=mz7Sdagl7BM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・インタビュー 布施明さんヒストリー 奥が深い TECHNOPOLIS

2023年01月17日 | Weblog

もう説明不要の布施明さんだが、

色々な人生歩まれている。ディープな話満載。

人との出会いは、本当に大切。そして、人生は

良くも悪くも、思うようには行かない。

ザ・インタビュー

布施明さん 46分

https://www.youtube.com/watch?v=NjQbvB3C-3s

TECHNOPOLIS - www.T.O.P.cs 20 ( 21 )

YMOも欠けて逝く。多様性との共存。

https://www.youtube.com/watch?v=FTVb3cvYU5M

YMO19曲・高音質Version2.3】

88分ノンストップ

https://www.youtube.com/watch?v=DyRSvoct6Cg

0:00:00 ブリッジ・オーバー・トラブルド・ミュージック

0:02:09 COSMIC SURFIN'(Live)

0:06:02 LA FEMME CHINOISE(Live)

0:12:18 RYDEEN  (メガヒット)

0:16:44 TECHNOPOLIS (メガヒット)

0:21:00 ABSOLUTE EGO DANCE

0:25:37 以心電信  (お勧め)

0:30:21 SET&YMO (お勧め)

0:36:15 SHADOWS ON THE GROUND

0:40:37 イエロー・マジック(東風)

0:46:55 SOLID STATE SURVIVOR

0:50:53 NICE AGE

0:54:40 BEHIND THE MASK

0:58:17 U・T ユーティー

01:02:50 CUE キュー

01:07:23 PERSPECTIVE

01:12:40 君に、胸キュン。-浮気なヴァカンス-

01:16:47 1000 KNIVES千のナイフ

01:22:10 ブリッジ・オーバー・トラブルド・ミュージック

01:23:27 マッド・ピエロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする