
(はてなブログに移転します)
新ブログ:No Room For Squares!
https://new6x6-2008.hatenablog.com/
2008年に開設した当ブログ。都合17年もの間、GooBlogでお世話になった。廃止の11月を前に当ブログは「はてなブログ」に移転します。GooBlogに対しては、良い感情だけでなく、悪しき感情もある。それもこれも17年間で生まれた愛着ゆえのことだと思う。今更何を言っても始まらないので、ただ万感の想いと共にGooBlogに別れを告げたい。
少しだけ振り返りたい。ブログを開設した2008年はどんな年だったのだろうか。北京オリンピックが開催され、米国ではオバマ大統領が就任した年だった。国内では麻生太郎氏が内閣総理大臣に就任し、東証株価(日経平均)はバブル崩壊後の最安値7162円となった。僕個人でいえば、転職で秋田県に移住したのは2006年、2008年初頭に完成した新居に入居した。つまりはブログの17年間は、ほぼ僕の秋田県移住後の足跡でもある。2010年、2011年と連続して飼っている猫が亡くなった。あの喪失感もフログが埋めてくれた。ブログ上では当初は写真ブログの同好の士と、その後は幅広い分野の方と交流することができた。秋田県には仕事を通じて付き合いのある方は多いが、個人的な友人はいないので、どれだけ励まされたことだろう。飽きもせずに毎週毎週写真を撮りに出かけたことは、ブログの存在が大きな原動力だった。また忘れようのないことは、写真の師匠である上原稔さんと知り合うことが出来たことだ(師匠はGooBlogではなかったけど)。上原さんは2020年にお亡くなりになったが、その金言ともいえるコメントは当ブログに残されている。たとえ僕のブログが消えても、世の中が困ることなんてないだろう。でも僕個人にとっては、そういった全てが詰まった大切な記録である。幸いなことに、その記録は新ブログに継承される。
GooBlogを通じて交流したブロガーの皆さんと別れることは、とても寂しい。一人でも多くの方と新ブログでも交流できたら嬉しいと思う。多くのユーザーさんが「はてな」に移転しているようで心強い。みなさん、はてなブログで会いましょう!
追伸:さようならといいつつ、事務的な連絡も含め、何度か更新すると思います。その後、有料の課金を停止するので、閲覧がどんな状態になるか分かりません。