No Room For Squares !

レンズ越しに見えるもの または 見えざるもの

ローライ35というカメラ

2016-10-01 | その他







ローライ35という小さなフィルムカメラを愛用している。このブラックタイプのほか、シルバーも持っている。シルバーの方は故障中で、いつか必ず修理したいと思っている。僕は見たことがないけど、このローライ35が何かの漫画の中に出てきて話題になったことがあった。その影響で一時期は中古価格相場が上がってしまった。最近はやっと落ち着いてきて安心している。若者のファッションアイテム的に人気が出るフィルムカメラは昔からある。オリンパスPEN、ミノルタSR、ペンタックスSPなども一時期は人気で、撮るためではなく、ぶら下げて歩くために購入している人もいた。嘘みたいな話だけど、ミノルタのSRのボディだけを下げて歩いている若い男性を見たことがある。レンズマウントの部分には何もついていなくて、ミラーが見えている状態で・・・。落としたのではないかと一瞬心配したが、どうも最初からボディだけで持ち出したようだ。明らかに間違っている。写真を撮らなくても、せめてレンズだけは付けた方が良い。それともレンズを付けずにマウント部からミラーがむき出しなのが「cool」とか思ったのだろうか。

話をローライ35に戻すと、このカメラ、決まった時の描写力は凄まじいものがある。決してトイカメラの延長にあるカメラではない。ファッションアイテムとして、ローライ35を使う人は「ホルガ」あたりと同列視しているようで、寂しくなる。一方で決まらない時もあり、それが自分でコントロールできないところも面白い。ちなみ形状的にずっしりと小さなボディなので、ビシッと脇を固めてというより、肩の力を抜いてリラックスして撮った方が歩留まりは良い。その脱力の記憶と記録された写真のギャップに驚かされるのだ。


1枚目は iPhone 6S
ROLLEI 35S / ILFORD XP2



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 元滝伏流水・鳥海山の清らかな水 | トップ | ニッパー君の遊具 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ariari)
2016-10-02 00:37:47
世の中にはLeicaさえファッションで首から下げる女性がいるそうです。驚きますよね。
その昔「電車で行こう」というポスターがありまして、ローライを手にしているんです。
そこ。首からでも肩からでもなく手に持つ。そのまま歩く、撮る。
撮りたいものを見つけたら、フレームより、まず歩み寄りながら距離を設定。よし、3m。SSは1/250にしてあるのでFは5.6でいいな。
で、パチリ。そしてさっと去る。。。それでいいのです。それが決まるカメラなのです。
今でもTessarの方がSonnarより好きなローライ35なのであります。
http://susan.exblog.jp/7324146/
返信する
師匠 (6x6)
2016-10-02 19:16:58
>撮りたいものを見つけたら、フレームより、まず歩み寄りながら距離を設定。よし、3m。SSは1/250にしてあるのでFは5.6でいいな。で、パチリ。そしてさっと去る。。

とても良くわかります。自分が被写体に近づき、距離リングも調整し、ぴたっと合うな何とかグラフの接合点みたいなものがありますよね。醍醐味かと思います。
今回は久々に無限遠で撮りましたが、すごいシャープでした。

返信する

コメントを投稿