老老介護あれやこれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

9月最終日

2023-09-30 22:03:13 | 主夫の日々
今の若い子はZ世代と言うらしい
親と子でも感覚が違うから、孫のZ世代とは意識が違いすぎます

私は過去にリハビリで自転車に乗り、定番の距離を延ばす手法で14キロの職場へ9月から半年間、自転車通勤しました
家族の誰にも言ってませんが、朝マズメの太刀魚を釣りに何回か自転車で行きました 職場の14キロより海は遠くで倍位でしょうか?

距離が遠いから零時を回ると自転車を出し、ゆっくりとしたペース
夜が明け始めると、ゆっくり帰り始めます
今はそんな熱意も体力もありませんが、遊び半分の速度で、休みながら よう行ったもので、その位に釣りが好きだったのと、限界と言うか可能性も求めてた

長男は自転車で3年間14キロ通学

孫は8キロ位ですが、篭もっていた生活からいきなり皆勤は見所あるのでしょうか
(そんな孫にも元気を貰います)

家の近くでも すすき


朝食は病院と同じ8時

家内には小さなにぎり
ヨーグルト




夕食は イカの細切り
冷凍してくれてるから、まったりネットリと甘さが出ます

(写りが悪し)

イカと揚げ豆腐、ナスの煮物



近くの無人販売で100円 B級品と書いてる

傷アリですが、安くて大量
皮は剥いでます





コメント (2)

好機は眼の前?

2023-09-30 11:10:40 | ハギ釣り
リハビリ訓練
2年前の脳梗塞から、廃用症候群と言われ、門柱から前の電柱、 3メートルへも歩け無かった  主夫の業務(笑い)も、家内のサポートも不可

「廃用症候群」のまま萎れた状態は絶対に良くない
家内の為にも、先ずは自分から、、

眼の前の電柱へ行こうにも、途中でダメになり引き返す
目が覚めてから、2時間おき位に、仕事のようにトライ
夜中の目覚めにもトライを繰り返した



家の前の電柱をクリアすれば目標を延ばす


三軒先の電柱へ
左前方の電柱に(気持ちは)ロックオン
日にちは忘れたが、電柱に到達

其の後は2往復になるように、、3往復へと延ばし
この頃になると
目標を 一文字防波堤をイメージして目標とする
1日で十数回トライを繰り返しますが、下半身に異常を感じたら即止めて、休養してからトライし直す




当時はリハビリテーションに通い、理学療法士の先生にも「釣りに行けるようにお願いします」
公言して、こちらの意志の強さも伝えると、漠然と通ってる高齢者の中では熱意があると受け止められたようで、施術時間もダントツに長く感じました 先生の意気込みも違うと感じた

自己訓練もある程度は言っておくと、理学療法士は触れば筋肉から私の努力は感じるらしい
イガイガのボールはいつも持ち歩いて握る

リハに通う理学療法士さんと、訪問リハの作業者、それと自己努力も相まり、中指と小指の痺れが消滅した❗
(薬指のみ痺れは残っている)



目標は妄想から(笑い)
過去の記憶を映像化するのも効果的





猛特訓で1ヶ月後には釣行しましたが、理学療法士先生には隠して直ぐには言いませんでした 笑い
(いつともボカシて写真のみ見せました)



今年は早くから五月病
猛暑の連続で家に篭りがち
熱中症になってはいけない
朝晩が凌ぎやすくなり、ハギの季節を忘れていた

意識的に歩行を開始し始めています



また海鮮をお送り頂き、磯の香も連想して意欲付けにもなりました
美味しいと、活力を高める効果に感謝です






コメント (2)