塩ビ管オフ会も、いよいよ明日ですね。
オフ会で初披露のネタを紹介します。
まず、使用前後の写真から。
before
after
もうちょっと寄ると・・・
(いや、寄らなくても分かると思いますがw)
名付けて「ツインテール」です。
そういえば、そんなアニメがあったような・・・
外見と名称は完全にネタですが、
中身は結構マジメな一品です。
このパーツを裏返してみると、 . . . 本文を読む
さて、後編のスタートです。
ひでじさん の作品は、今回唯一のコアキシャルタイプ「C172PP」。
直前まで微調整を重ねたというネットワークは、
ウーハーをフルレンジ駆動+PST回路を用いたもの。
関連ブログ記事
さらに、箱の角を綺麗に落としてあり、音の回折効果や箱強度への対策もバッチリです。
関連ブログ記事
まず一聴して伸びやかなサウンドで、特に女性ボーカルは魅力的です。
箱設計は普通 . . . 本文を読む
今日は、Parcサウンド鑑賞会に行ってきましたので、その報告を書こうと思います。
新橋の会場に集まったスピーカーは、
Parcのユニットが使われている以外、大小まちまちのバラエティに富んだものでした。
早速、発表順に感想を交えて書いていこうと思います♪
まずは、今井明さんの作品。
ホワイト一色のシンプルなデザインのスピーカーですが、
内部にはPST回路が組まれており、サイズを超えたスケー . . . 本文を読む
GWも終わり、ひと段落・・・といった頃合いですが、
自作スピーカーイベントが続々と開催されます!
まずは、5/23の「第5回 PARCサウンド鑑賞会」
http://blog.goo.ne.jp/ac-audio/e/482eae4f321a2499ed7eb70218ce0537
日時 : 2015年5月23日(土) 10:00~17:00
場所 : 九州工大鳳龍クラブ(新橋駅前ビ . . . 本文を読む
(4/30の日記「[S-046] FE126Eのホーン設計」の続きです。)
バックロードの組み立ては、複雑で難しいところはありますが、
ホーン形がだんだん見えてくるのは醍醐味ですね。
ホームセンターで木材カットを済ませたら、
木工ボンドで木材を貼り付けていきます。
まずは、本体右側から作っていきます。
そして、中央部分。
ラストは、左側部分。左右対称構造ですが、前後反対にならないよう . . . 本文を読む
今日は、ネットワークオーディオプレーヤーについてのお話です。
昨年からパイオニアの「N-50」を使っていたのですが、気になる問題が一つありました。。。
「曲目順に再生できない!!」
いつも「フォルダー」からNASに入った音楽を聴いているカノン5Dですが、
曲順が、曲名の「ABC順(アイウエオ順)」になってしまい、
CDに収録されている「普通の曲目順」とはならなかったのです。
. . . 本文を読む
連日のOFF会日記です。
昨日は、mixi関連の友人、ラッツさんのお宅へ、くされももんがさん と共に、お邪魔してのOFF会でした。
以前カノン宅へお招きしたとき、
コンデンサ交換のお話を興味深く聞いていたので、その本拠地の音が気になっていたカノン5Dです。
--------------------------------
ご自宅に到着すると、綺麗に整ったシステムが出迎えてくれました。
あれ?自 . . . 本文を読む
今日は、Phile-webのRIRA_さんをお招きしてのOFF会でした。
GWに合わせて東京にいらっしゃった機会に、カノン5D宅にもご足労くださることに。
RIRA_さんはGW中に、既にPhile-web仲間のお宅(with高級機!)を何件か訪問していたこともあり、ドキドキのカノン5Dでした。
私の持ち合わせとしては、CDP(SONY CDP-MS1)と、ネットワークオーディオプレーヤー . . . 本文を読む