趣味の小部屋 ( オーディフィル 公式ブログ)

ひのきスピーカー工房「オーディフィル(AudiFill)」の公式ブログ。 (管理人:カノン5D)

自作柱状拡散体(名称募集w)作り (1)

2011年05月29日 07時47分30秒 | オーディオ
題名では、いかにも作り始めている感が漂っていますが、 まだ妄想段階ですw さて、シルヴァンの機能(1)~(5)を解説したので、 具体的な例でパチモン作りの計画を練ろうと思います。 (1)「全方向へのランダムな音拡散」 (2)「全帯域での均一な反射、吸音特性」→「均一な周波数特性」 (3)「一次反射音の低減」→「滑らかな境界変化」 (4)「反射音の長時間化」→「音のトラップ」 ( . . . 本文を読む
コメント (1)

日東紡音響「SYLVAN(シルヴァン)」の技術を紐解く!? (4)

2011年05月28日 08時46分59秒 | オーディオ
いよいよ、最後の(4)と(5)の話です。 (4)「反射音の長時間化」 これはシルヴァン(ここでは柱状拡散体の総称)の注目機能の一つで、 「音のトラップ」として説明しています。 直接音をパネル背面にしばらく留め、時間をかけて放出することで、「森の音響」を再現できるとしています。 ただこの概念は、ノアが扱う「Flexum(フレクシウム)」で既に商品化されています。これは、二枚(?)の板 . . . 本文を読む
コメント (2)

日東紡音響「SYLVAN(シルヴァン)」の技術を紐解く!? (3)

2011年05月27日 07時24分52秒 | オーディオ
今回は、 (3)「反射音ピークの低減」 です。 これは、シルヴァン特有の「滑らかな”境界変化」の効能をもたらします。 . . . 本文を読む
コメント

日東紡音響「SYLVAN(シルヴァン)」の技術を紐解く!? (2)

2011年05月25日 18時38分54秒 | オーディオ
前回、シルヴァン(柱状拡散体の総称とする)の 特徴を(1)~(5)に分類しました。 今回は、 (1)「全方向へのランダムな音拡散」 (2)「全帯域での均一な反射、吸音特性」 について書いてみます。 (1)「全方向へのランダムな音拡散」 これは、ランダム構造によるもので、QRDパネルが以前から有名です。 http://www.taiyo-international.com/product . . . 本文を読む
コメント

日東紡音響「SYLVAN(シルヴァン)」の技術を紐解く!? (1)

2011年05月24日 21時05分43秒 | オーディオ
ルームアコースティックに興味があった私は、 「サーロジック」の理論を真似して、 中高域散乱と低音吸音機構を持った音響パネルを作製しました。 ただ、最近はルームアコースティックを放置・・・ スピーカー作りに没頭し、部屋は散らかる一方なのですw そんなカノン5Dを再び目覚めさせた(?)のが、 日東紡音響「SYLVAN(シルヴァン)」 だったのです。 しかし、高い。 いや、シルヴァンの値段 . . . 本文を読む
コメント

2011年4月開始アニメ(春アニメ) チェックリスト

2011年05月01日 11時05分31秒 | アニメ
後日更新するかもしれません。とりあえず、チェックリストとして。 . . . 本文を読む
コメント