goo blog サービス終了のお知らせ 

オーディフィル公式ブログ (趣味の小部屋)

スピーカー工房「オーディフィル(AudiFill)」の公式ブログ。
リアルで心地よい音の【ひのきスピーカー】を製作中。

はてなブログに移行します

2025年04月24日 22時43分32秒 | AudiFill 情報
gooブログの閉鎖に伴いまして、はてなブログへ移行します。 無事に記事の転送ができましたので、今後の投稿は下記の新ブログに行います。 https://audifill.hatenablog.com/ 今後もスピーカーに関する情報を発信していこうと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 . . . 本文を読む
コメント

サブウーハーの自作(4)各エンクロージュア方式の比較

2025年04月19日 09時17分40秒 | AudiFill 情報
サブウーハーの自作と称して、ここまで様々な方式で検討してきました。 では、何が良いのか?ということで、それぞれの特性を比較してみようと思います。 先日までは、FE166EnのTSパラメーターで計算していましたが、今回からは最新モデルのFE166NV2のデータでのシミュレーションになります。使うソフトは変わらずVituixCADです。 特性の比較 音圧、再生帯域 群遅延 振動板変位、 . . . 本文を読む
コメント

サブウーハーの自作(3)

2025年04月14日 00時00分27秒 | AudiFill 情報
前回の続きで、バンドパス型のサブウーハーの特性をシミュレーションしてみます。 並列6次バンドパス型(Parallel tuned 6th order band pass) これは、バスレフ型を前後に取り付けた方式です。前回紹介したASW方式(4th order band pass)の密閉箱側をバスレフ箱にして、振動板前後の双方の空気を使えるようにした形式ともいえます。 まずは、ASW方 . . . 本文を読む
コメント

第13回飯能ものづくりフェア に出展します!

2025年04月12日 23時33分22秒 | AudiFill 情報
2025年の5月16日~18日に開催される、 「第13回 飯能ものづくりフェア」に参加します! 埼玉県の飯能市で、年に1度行われるこのイベントでは、 飯能市にゆかりのある、ものづくり系の出品者が集います。 当日は、【西川ひのき】を使ったBluetoothスピーカー置台の販売や、 オーダーメイドスピーカーの試聴や案内ができると思っています。 多数の出品者が集うイベントですので、 きっと1 . . . 本文を読む
コメント

2月1日のGladMarcheに参加しました

2025年03月24日 23時18分51秒 | AudiFill 情報
少し時間がたってしまいましたが、2月1日に東京国際フォーラムの中庭で行われた「GladMarche」に出展しました。 オーディオマニアにとっての聖地になりつつある、 東京国際フォーラムでの展示ができました。 定番のヒノキスピーカーに加え、 Bluetoothスピーカーの置台、レコード演奏などを展示しました。 またどこかでお会いできればと思っています。 引き続きどうぞよろしくお願いし . . . 本文を読む
コメント (1)

2/1は、東京国際フォーラムで行われるGladMarcheに出店します。

2025年01月28日 22時46分35秒 | AudiFill 情報
皆さん、こんばんは。 今週末の2月1日(土)は、東京国際フォーラムで開催される手作り市 「GladMarche」に参加します。 時間 10:00~16:00 会場 東京国際フォーラム    地上広場Bエリア ひのきスピーカーのほか、 レコードプレーヤーも持参しますので、 もしお時間がありましたら、お立ち寄りください♪ . . . 本文を読む
コメント

手作り市「飯能あけぼの市」に出展しました。

2025年01月07日 23時46分00秒 | AudiFill 情報
先日、1/5は「飯能あけぼの市」でスピーカーを出展してきました。オーディオショップには行かない層と、いろいろお話をすことができ、とても有意義な時間でした。今後もこういった機会は増やしていこうと思います。最新の出展予定については、こちらのリンクをご参照下さい♪https://www.audifill.com/event/event_top.html . . . 本文を読む
コメント

新年のご挨拶

2025年01月03日 22時17分00秒 | AudiFill 情報
皆さま、新年あけましておめでとうございます!昨年はいろいろお世話になりました。イベントでお会いした方も多かったかもしれません。今年も楽しいことをいろいろ企画していこう考えています♪★表題写真★自然乾燥のひのき柱材です。よくある人工乾燥より、艶やかだとは聞いていましたが、ここまでとは…(笑)今年もどうぞ宜しくお願い致します! . . . 本文を読む
コメント

2024年を振り返って

2024年12月31日 18時49分00秒 | AudiFill 情報
いよいよ年の瀬ですね。今年ラストの木工作業を終え、ゆっくりしています。2024年は、いろいろな事に挑戦した1年でした。ヤマハ本社へ小澤先生に招待いただき、9cmフルレンジを先行して体験させて頂きました。24.ヤマハ製9cmフルレンジスピーカーユニットYouTube空気録音投稿慣れない手つきで、頑張って動画を作りました。編集を頑張ったアニオフェス動画と、編集を頑張らない空気録音の二種類を投稿しま . . . 本文を読む
コメント

アニソンオーディオフェス 12/22開催@東京 東小金井

2024年12月20日 06時39分15秒 | AudiFill 情報
今年も沢山の素敵な作品を発表して頂けることになりました。 参加作品 ★イベント試聴のみ参加、歓迎いたします★ 本イベントは試聴のみ参加も大歓迎です! 人数把握のために、下記連絡先にご一報下さい。 試聴のみ参加、申込み先はこちら。 https://www.audifill.com/contact/contact.html ※当日まで申込可です。直前ですと返 . . . 本文を読む
コメント

アニソンオーディオフェス2024 発表作品紹介1

2024年12月08日 15時33分00秒 | AudiFill 情報
2024年12月22日に、東京の小金井で開催する「アニソンオーディオフェス2024」。出品者の皆様から、続々と発表作品の情報が来てますので、紹介します(`・ω・´)ゞカノン5D(上記の表題画像)ヤマハの9cmフルレンジを使ったひのきスピーカーに、サブウーハーを組み合わせます。ーーーーーーーーーーーーーーDJ SSWANさん同じくヤマハの9cmフルレンジを使った作品。上部開口のバックロードホーン&共 . . . 本文を読む
コメント

2025年1月12日のGlad Marche(東京国際フォーラム)に出展します

2024年11月30日 18時32分00秒 | AudiFill 情報
2025年の1月12日に、東京国際フォーラムの屋外広場で開催されるGladMarcheに出展します!OTOTENやインターナショナルオーディオショウで有名な、あの東京国際フォーラムでの開催です。ひのきスピーカーと、Bluetoothスピーカーの置き台を持参予定です。ぜひお立ち寄り下さい♪ . . . 本文を読む
コメント

【告知】12月22日に、アニソンオーディオフェス2024を開催します!

2024年11月09日 08時38分06秒 | AudiFill 情報
こちらでの告知は遅くなってしまいましたが、 12月22日に、アニソンオーディオフェス2024を開催します。 アニソンオーディオフェスは、「自作オーディオ」で「アニソン」を聴くイベントで、 今年は10名(予定)の方が、自作オーディオ(主に自作スピーカー)を出展してくださいます! 場所は、東京の東小金井駅の近くにある「マロンホール」。 12月22日の10:30開場、11:00開演です。 イベント . . . 本文を読む
コメント

試聴会のお知らせ

2024年07月08日 05時28分11秒 | AudiFill 情報
オーディフィル製品の試聴会を開催することになりましたので、告知します! 日時:2024年7月27日 10:30~20:00 場所:東京 有楽町 国際ビル1F <試聴機材> 今回は、ケーブルやスピーカーを取り扱う商社 TATオーディオさんとのコラボ試聴会です。 1名席の個室で、30分枠の予約制でじっくり試聴して頂く催しです。 オーディフィルの「ひのきスピーカー SOLA Mk2」だけでな . . . 本文を読む
コメント

オーディフィル 2024年01~05月 進捗

2024年05月30日 22時03分04秒 | AudiFill 情報
長らくご無沙汰しています。最近はwebページの更新でスピーカーについての進捗をお伝えしているので、こちらのブログはまとめのみの掲載となります。 オーディフィルのwebページの転載ですが、最近の活動報告です。 24.05.25 webメディア 「GRIT JAPAN」に27分のインタビューが掲載されました 24.05.05 記事「FreeCAD による、スピーカーの振動特性シミュレーション」を . . . 本文を読む
コメント