駆潜亭清吉丸釣行記

海山釣行録

オオモンハタ

2017年09月25日 | Weblog
浜名湖わし丸さんから泳がせ釣りに行って来ました。
始まってしまった泳がせ釣りシーズン。
苦手なヒラメ狙いだが一枚は拝みたいところ。
まあ底物、青物と魚種多彩な季節でもあるので土産的にはなんとかなるだろう予想。
中アジ、イナダやハタ族が保険予定。

本日はteam「もんでい」W辺師匠さん達と同乗。
晴天凪なので釣り座でS木さんと近況などを話ながらポイント到着。
船長から「カツオがいるくらいの澄潮と晴天なのでアジの食いが悪いし、食いが下ちてくる」そうだ。
サビキやハリスを見破られるという事なので細いハリスのサビキ仕掛けで始める。
さてどうかと思ったが小アジの活性は良さそう。
しかしピクピクガンガンと小アジが乗ると瞬殺でイナダの猛攻でハリスもブチブチ切れ。
小アジの濃そうなポイントなのに1尾も拾えないでポイント移動。
次は船釣りにしては浅場。
反応はあるがあたらない。
小アジが確保できないと展開が開けないので焦り、いろいろ誘ったり待ったりする。
ベタ底から徐々にタナを上げて試しにラインを手でギュンギュンギュンと引っ張てみたところ当たってキープ。
10本針サビキの上針に掛かっていたので次も同じように掛けて少しづつ巻き上げると追い食い。
5尾確保・4尾確保と・・・パターンを掴んだ(多分まぐれ)。
あっという間に小アジが溜まったので食わせサビキに変更。
これは太いハリスなので見破られているのか小アジが掛からない。
小アジが掛からないと展開が開けないので焦るが船長からポイント移動のアナウンス。
多分お土産確保でイナダのポイントに寄ってくれた模様。
小アジも活性高く瞬殺でイナダの入れ食い。
イナダを3尾確保した後に強烈な引き込み発生。
ドラグを引き出され根に入られてラインブレイク。
こうなったら泳がせ釣りに変更。
そして皆さんも徐々に泳がせ釣りに変更するがコマセを出さなくなった為か海中活性下降してイナダも当たらなくなった。
その後はポイントを転々と移動。
流石にw師匠とS木さんは移動毎に「一枚、二枚、・三枚・・」と四枚づつ上げ腕の差を痛感。
自分は今期好調のヒラメはしくじったが途中に嬉しいハタ族のオオモンハタ(喉にトリプルフック付き古傷あり)を上げ終盤にマトダイ連荘でなんとか土産は確保。
色々魚影は濃いのでツボにはまれば爆釣かも・・・。
釣果(オオモンハタ、イナダ3尾、マトダイ3尾、小アジ多数、イワシ)