CANON・A1を発掘。

1978年発売とのことですので、約40年前の品!? ちゃんと作動しました。
金属のずしっとした重さと質感。メカメカしいスイッチ類がカッコいいですね。

レンズはTAMRONの35-70mm F3.5というのが付いてます。MACRO撮影もできるっぽい。こちらも可動部と数字が多めでくすぐってきます。
CANON・FDマウントも初めて。
カチッと着脱するEFに慣れていると、緩める&締める方法は難儀しました…
マウントアダプターだけ買って、レンズで遊んでみるのもありかもしれませんね。
モータードライブ装着。

取扱説明書

取説のイントロダクションが素敵すぎる…

『このカメラは、宇宙技術、情報化技術の主軸をなすエレクトロニクスの最先端技術を駆使し、徹底的にコンピュータ化した多機能のAE一眼です…』


フィルムに手を出すと沼にハマるのはわかっています笑