goo blog サービス終了のお知らせ 

花と畑と その他 諸々…

半自給自足の生活を目指し、鍬とスコップと鎌で
時には鳥と話をしながら花と野菜を作っています。

後戻りする洗濯機

2015-10-14 17:47:29 | 日記
我が家に、ドラム式の洗濯機がやってきた時
しわが少ないのに感激した。

しかし、時間はかかる。

一定時間を過ぎて、洗濯物を追加しようと思ったら最初からやり直さないといけない。

一日に、色柄物とそうでないものと、二度ほど回すが
出来るだけ、午前八時までには終えたいので(深夜電力)
最近は<お急ぎコース>でやることが多い。

スタート時点では、28分と出るが
28分で出来ることはない、と思う。

この間も
もう終わった頃だと思い見に行くと、あと10分と出ている。

10分以上は経ったと思われる頃、見に行けば
あと、8分と。

まあー、機械に文句言っても始まらないし
次に、見に行けば、あと7分の表示。

さっき、見間違ったのかとジッと見ていれば
なんと、7分から8分に変わった。

洗濯機って、後戻りするんだー。
知らんかったわ。

結局のところ、お急ぎコースは、全然お急ぎコースではなかったのでした。









最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごん)
2015-10-15 12:05:20
あるある!いつもある。
炊飯器もそうよ。
早炊きコースに予約設定して寝るんだけど、
なんのこたない、時間かけて普通に炊いてるし。

洗濯は、一応お嫁ちゃんの役割で、夜よ。
チーム高齢者の分もやってくれるんだけどね。

今夜、また来ますでえ。

7356 波平さんの実年齢は56歳です
    なぜかみぃさま語録を作ってある
    我々の年代は73歳と56歳の間ぐらい、なんと曖昧な
返信する
Unknown (管理人)
2015-10-15 16:03:03
そうなの?ウチだけかと思った。時計もおかしいし。
さっき、外出先から帰ったとこで。
なんか、やる気が出なくて、スズメ蜂のこと調べようと開いた。
原稿書いてるんだけど、お隣にデッカイ蜂の巣が出来てね。どういう種類なのかと。
ケータイって、ズームで撮れるの?わからん。今から調べてみる。
薬が切れて、ヤクじゃぁありませんよ。花粉症の。
クシャミ鼻水、目の痒み、涙が又始まり申した。

3278   ミィに悩みを打ち明けられても。
       水に流そう、やな事は
返信する
Unknown (ごん)
2015-10-15 22:13:48
う~ん・・ガラケーにもズーム機能ってついてるのかしら。
スマホのこともようわからんし。
時代についていけんようになった・・・機械には強かったのに。
スズメバチの巣には悩まされた。
外壁や換気扇の出口や、窓にも。コエー!
掃除機のパイプに
ストッキングを貼り付けて、巣を壊しながら、ハチごと吸ってた。

花粉症に効く薬の開発は進んでるのかしら。

9886 悔しいがやむなく諦めた
    クシャンときたらハムスターのせいだ
    食っちゃ寝で86キロになっちまったぜい
返信する
Unknown (管理人)
2015-10-16 11:10:46
掃除機で?怖いことやるね。
巣は大きくなっててね、出入りが激しい。
今、冬物出してたらば、除湿の液がこぼれていて、床がぬれている。下からではなく、押されて箱が変形し、上から
こぼれている。皆さまも気ぃつけなはれや。
午後は、人の送り迎え。半日かかる。
ホント、時代に付いていけん。

7223   なにぃー、つぶされた?
       何にしようか、サンマの塩焼き
       何が怖いって、二酸化中毒よ
       72歳の兄さん
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。