その前日TVのBSチャンネルで「茶の湯を彩る食の器」を映像していて、
思わず観たくなりました。
詳しくは五島美術館
開館1960年4月18日。国宝「源氏物語絵巻」を所蔵する事で有名。
TVの「何でも鑑定団」で値ぶみして当たらない事が多いです。
五島美術館は東京急行電鉄を創設した実業家
五島慶太の美術コレクションを
保存展示するために設立されました。
ごく一部だけ時間の関係で撮りました。
素敵な器を拝見して整然と手入れされた庭を少し拝見して、
ホットしたひと時でした。
1968年フランス・グルノーブルで開催された
第10回冬季オリンピック大会を記録した映画の主題歌。
原代名は「フランスにおける13日間」
私は繊細な曲の流れが大好きです。
これでダンスを踊ったのが思い出されます。
白い恋人たち カラベリグランドオーケストラ
なつかしい思いで聴かせていただきました。
このメロディで踊られたんですね。う~ん、すてき。
五島美術館、初めて知りました。
閑静な雰囲気のお庭。
さぞかし静かなひとときをおすごしだったのでしょうね。
暑い夏、心も頭も豊かになりますね。
本日は、こちらまで落ち着いた気分になりました。
良かったようですね。
お庭、・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
「白い恋人たち」、・・・・・・。
ダンスを踊られましたか、・・・・・・。
良かったですね。
いい曲ですね。
素敵な動画を見聴き、楽しめました。
ありがとうございました。
五島慶太さんの、名前だけは以前より聞き覚えがありましたが
6000坪の敷地、地図を見ても凄い広さですね!
40数年過ぎても、良く手入れがされた庭園の中を歩くだけでも良いですね。
「白い恋人たち」楽しませていただきました。
ハートが良くも悪くも、意気込みの壮大なひとは、凄いものを残していくんですね。そして何年か経過して、偉人さんという評価に・・・。
このワルツでステップを・・・ですか・・優雅にいい気分でしたでしょうね。
私は聞いているだけ、見ているだけで満足です。ワルツ、タンゴはなかなか人前で踊れません・・、習いに行って踊れるようにはなったのに。
五島美術館へいらしたのですね
私も ウン十年前 訪れた記憶があります
やはり焼き物を見た気がします
同じ世田谷の住人ですが 場所的に
私のところからは 不便なので
めったに行かれません
茶器ですか? さぞ良いものなのでしょうね
お庭が良く整備され美しく 心が癒やされます
白い恋人たち 懐かしいです
みのこさんが そぞ美しいお姿で踊られたのでしょうね!
有難う御座いました
有難うございます。
私は膝を痛めダンスを止めて5年が過ぎました。
10年前まで平日は仕事で
日曜日だけ天国、その時に覚えた
のです。
五島美術館は初めて行きました。
交通の便が悪く4社線乗りました。
時間は一時間位でした。
有難うございます。
五島美術館初めて行ったのですよ。
交通の便が悪く行く気にならなかったのです。
美術品は良いものが揃っていて
目の保養になりました。
有難うございます。
私も始めて行ったのですよ、4社線も乗り換えるので、
ついぞ遠い気がしていました。
でもタイミングが良く一時間位で行かれました。
ゆっくりお庭を散歩すれば良いのでしょうが、
展示品を観た後での
立ちっぱなしは疲れましたので
有難うございます。
そうですね、凄いものを残して行ったのですね。ま~後世の
人を楽しませてくれっているので
すから・・・。
ダンス・・・コンパスの長いモントラさん、(多分写真で見る限り)
ラテン系よりスタンダードの方が
女性陣に頼りにされたのでは
有難うございます。
私も始めて行ったのですよ、やはり4社線乗るのはね、
でもタイミングが良く1時間位で行きました。
茶器は超豪華でした。7月26日までの特別展でした。
お庭はもっと観たかったのですが、
展示品を観ただけで
疲れてそのあとのお庭は・・・。
お腹も空いてきて
ダンスはがんの手術の後、後2,3年生きるかな?と思った時出会って元気にしてくれた貴重な趣味です。