輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

風雪に耐え

2019年03月23日 23時00分01秒 | マツンのおもい

5月中旬の陽気から1月下旬の陽気に。

春分の日は春彼岸法要で高尾山真福寺に。

暖かい日が続く。

人間は
 ひとりぼっち
  ではない
いつでも
 どこかで誰かが
  見守っていてくれる
   もの

 

寒の戻りというけれど。

今朝の寒さはなんだ。寒暖差が10度だ。

小雨が降っていて寒いこと。

桜のつぼみもじっと耐えている感じ。

今日、退職の挨拶のメールをもらった。

そうだよ!年度末だよ!お別れの季節。

気持ちよい別れもあれば苦悩の別れもある。

一つの到達点、いや通過点なのか。

 

今日はこんな天気だったので本を読んでいた。赤線を引いた部分。

「魂の深層にある、神話的で若々しい側面は、多くの人が探し求めている若さの源泉である。魂の若さと接点を持とう。そうすれば、あなたが老化の重荷を過剰に感じることはない。齢を取るとき、多くの人にとってトラブルになるのは、彼らが年齢をあまりにも文字通りに受け取ることである。」

(老いること トーマス・ムーア)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節外れの暖かさ | トップ | 街が色づいてきた »
最新の画像もっと見る

マツンのおもい」カテゴリの最新記事