ひとり飲む夜は。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2021 11ー16火曜日

2021-11-16 09:57:02 | うんちく・小ネタ
あれは誰かね?
とオバァ。
九州場所なのでご当地の琴奨菊の映像が流れてる。
琴奨菊ですよ。大関まで行きましたがケガで引退しました。
まだかんぷう結ってるさぁ。
コント風にズッコケる。
かんぷうとは沖縄の女性の民謡歌手の方が髪の毛を頭頂部で丸めるやつだ。
テレビを卒業してラジオへ。
今朝はメンデルスゾーンとベルリオーズ。
独奏ビオラ、、、。
イタリアのハロルドだって、、。
しかしよくこんな曲を書けるもんだ。
もしいまピアノの前に座ったらハ長調のドの場所もわからない。
そして 今日は高安は勝ったね?
はい、勝ちましたよ。2勝ですよ。

新庄剛志のスゴさ。
SFジャイアンツの頃。
センターの守備位置から3塁側の席にいる友人が見えていたという。
ウソだろ。
翌日、その友人とセンターからあっち向いてホイをやったそうだ。
今、沖縄でキャンプ中だ。
半袖で短パンで取材を受けてた万波選手に 大丈夫?風邪ひかない?
目配り気配り、洞察力らしい。
万波、おまえ日サロ行き過ぎだよ!とパワハラしてたかつての日ハムはそこにはない。
いい監督を持ったな。
中田翔が下げチンだったか?
ちなみに万波選手のお父さんはコンゴの人です。

菜箸が焦げたので新しいのを購入。
普通のと45センチのを買った。
これがまた長い。
思い出した。
1メートルのお箸の話し。
ま、これは長くてなるから明日にしよう。
白鵬の引退相撲は二年くらい先にりそうらしい。
お相撲さんは十両と幕内通産30場所務めると国技館を使って引退する相撲界ができる。
コロナでひとを呼べない。呼ばないとご祝儀が集まらない。
なので順番待ちの状態だと。
億単位になるからなぁ。
それまで白鵬はかんぷうのまんまだ。
野球部は最近賄いを食べないで帰る。
どうした?
ハイウェイ食堂に可愛い子がいるんですよ。
とカツ丼食べに行く。
おとといもいそいそと向かった。
絶対今日は休みでいないぜ!
こんなのはよく当たる。
さぁ今日はカレーの仕込み。
1番苦手。でも仕事。
2019 11ー16のblog
昨日のblogは途中で切れてた。
レシートの写真があった。
イオングループのポイントが6000点を超えた。
こつこつと貯めた。
6000円使える。
キンミヤ焼酎1.8リットルが4本買える。
継続は力なり という続けることが努力だと思う。
でもこれはお店の買い物して貯めたもんだしなぁ。
200円で1ポイント、、、。
すごい金額だ。
そして山下洋輔さんは西郷どんに
出演なさってた。
医者の役で刀傷の治療に来た西郷どんに
こん傷はもう使いものにはならん
というセリフを鹿児島弁のイントネーションで言えなくて音符に直して覚えたそうだ。
才能っていいなぁ。
朝からのんびりしてる。
石丸謙二郎の 山カフェ 聴きながら。
おっ、埴生の宿 が流れてきた。
ビルマの竪琴で流れる曲だ。
水島〜いっしょに日本にかえろぉ〜
ひょうきん族で 入間の竪琴 ってパロディを思い出した。
そして曲の紹介がされた。
ドボルザーク 新世界から第2楽章だって、、、。
違ったんだ。
才能がないってのもいいなぁ。
真打競演のウクレレ漫談
誰も取ったことのない点数を取ったことがある。
ー5点。
自分の名前の漢字を間違えた。
わろた。
若い人のお酒の嗜好がスーパーライト化してる気がする。
あぐん茶でも泡盛飲むのはオッチャンたちだ。
ほぼほぼカクテル。
泡盛のシークァーサーサワーなんてのは毎日1.5リットルを仕込む。
一世を風靡した ウコンの力 は
売り上げがピーク時の半分だそうだ。
ウコンの力に頼るほどおさけをのまなくなったというわけか!


店の入り口の黒板。
昨日、骨折JKに読めるか?
って聞いたら
えぇと こはるびより 
当たってる?
読めた。ちょっと見直した。
忙しくなるとタメ口になるけど。Amazonの変な名前のいつが離婚した。
慰謝料は4兆円の自社株。この話しは明日しよう。
今日は野球の日韓戦。
今週仕事で沖縄に来てるニイちゃんと飲みながら
明日の韓国の先発ピッチャーは
徴用工かな?
4番バッターは慰安婦か?
と言ったら笑った後にあまり人には言わない方がいいですよと鍵を刺された。
沖縄中継あるかな?
亮ちゃん 大事なことの記憶力がありせん。
満席になると追加オーダーをあちこちで頼まれます。
3つが限界です。
さ、今日から4つに挑戦しよう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする