ひとり飲む夜は。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2021 11ー11木曜日

2021-11-11 09:05:27 | うんちく・小ネタ
キッチンの窓ガラスのフィルターを抜けてくる太陽からの恵みを受けながらひとりでニャッとする。
今日はテレビのスイッチもOFF
佐々木理恵アナも桑子アナも斎藤ちはるアナも見る気がしない。


忙しくて途中経過をチェックするヒマもなかったから試合の詳細を知りたかった。
20歳の奥川クンから奥川さんになった。
もうこのシリーズは勝っても負けても投げてほしくはない。
中10日というローテーションを守って来たから今日がある。
そして女神もいた。


フラガールも応援してた。
亮ちゃん、生粋のヤクルトファンです。
来季は神宮へいざなってください。
多少わがままですが。

今朝のクラシックカフェはブラームスとマーラーだ。
弦楽四重奏 げんがくしじゅうそう  と読む。
四は し って読むんだよなぁ。
日本語を学ぶ人には難しいだろう。
四苦八苦もそうか、、、
四面楚歌も、、、
四四十六、、、

昨日はお客様のどなたともカンパイすることがなかった。
できなかった。
自前で5号とカンパイしてた。
たから遅くなった。
明日のヘルプは誰だ?
ボクです!
今夜も遅くてなりそうだ。
先週、ルメールの単勝をゲットしたので鼻の穴を膨らませてしゃべる。
今週はボクが焼肉おごりますよ!
ほらは大きい方がいい。
よろしくおねがいします。と返事した。
じゃ、オレが勝ったらそこの100円の自販機で飲み放題やってやるよ!
期待しないで待ってます!だと。
土屋さん、アカイトリノムスメは絶好調みたい。
ウィンマリリンも復調。
アカイイトってもエントリーしてる。
アカイイトとアカイトリノムスメで赤つながりは  ないね。
昨日、お店のサンダルでお帰りになったお客様がいたので今日の最初の仕事はサンダルを買いに行くこと。
いい日になる予感。
長い4日の菅野投手なんて怖くない。
2019 11ー9 のblog
さっきラジオのあるパーソナリティさんは
今日は令和1年11月11日です!
って言ってたけど普通は 元年
って言うんじゃないの?
朝のすっぴんでは11時11分11秒に
みんなで イチ って叫びましょう!って藤井彩子アナが言うので
大きな声で叫んでやった。
今日は早めに帰ろう!でも2時だった。
ガーリックライスを炊く前にグラスに氷をいれ、、、
アイスがない。
仕方ないソーダで割るか!
ソーダもない。
タンカレーの水割り。
ラジオからは布施明の歌う
シクラメンの香り
この曲作った小椋佳さんに聞いてみたい。
シクラメンって匂ったっけ?
あんまり匂いしないと思ったけどなぁ。
そして朝は波の上ビーチの様子を撮るか!
行ったらスマホ忘れて来てた。
お天気いいから波打ち際で子供たちが遊んでた。
今日のおっちょこちょい。
帰ってきて昨日いただいたバジルでジェノベーゼを作ろうと!
松の実とクルミをフライパンで煎った、
ニンニクを2個。
バジルを両手にいっぱい。
あ、フードプロセッサーは店に持って行ったんだ。
なんてアホなんだろう。
毎日こんなことがある。
仕方ないのでミキサーで作った。
ただ仕上がりは上々。
沖縄そばの乾麺でそばジェノベーゼした。
まだバジルはたくさんある。
昨日、骨折JKが大きな口開けてあくびしたので
女子がそんな口開けてあくびするもんじゃないよ!
と注意したら
うちの学校はこんなんばっかりですよ!
男子もいるだろう!
クラスに7〜8人かな?
だから男子に人権はないんですよ。何言っても意見は通らない
おれ、はやく生まれて来てよかった。
こんなJKたちと青春時代は過ごしたくない。
新しい月曜だ。
今週も面白いこと盛り沢山なはずだ。
浅村夫妻さん!
四連ちゃん ありがとうございました。
キンミヤウーロン茶のおとうにも
礼子母にもよろしくお伝えください。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする