goo blog サービス終了のお知らせ 

テキスト主体

懐中電灯と双眼鏡と写真機を
テキスト主体で語ろうとする
(当然、その他についても、語ったりする)

ノート用アクティブスピーカー

2012-03-29 23:56:00 | 電器屋さんなどで売ってるモノ
一時期、ノートパソコン用アクティブスピーカーを多数比較検討したことがあります。
メインのノート本体のスピーカーがあまりにもショボイのがその理由でした。
BOSEやらONKYO等本格オーディオの末裔から、CREATIVE TravelSound 250JBL ONTOUR J、いろいろ買って、結局SONY SRS-M50になり、ずっと不満なく使っています。




見た目はJBLのスマートさが好みなのですが、M50は煩わしいケーブルの取り回しを考慮しても、ノートを置く場所に応じたリスニングポイントをシビアに構成できるので臨場感が違います。購入後ちょっとして、オーディオ評論家の御大、江川三郎氏がニアフィールドリスニングの観点から、M50を絶賛したことがあり、結構売れ行きが伸びたみたいで、いまでも現行品です。