Slow life by willful daddy。

土いぢりノート。

自家製胡麻。

2008-10-30 | The 畑仕事!

 

KOJI苑の胡麻が、いよいよ食べれるように加工されました!!

しかし、胡麻担当大臣ではない私は、これだけの量を採るのに

どれくらいの労力がかかったのかは未知数・・・・

 

しかし、、、、

あの器用で、何でもこなすお義母さんが 苦戦したらしいと聞いただけで

その大変さがうかがえます、、、(;´Д`)

 

そういう事で、、、、来年は栽培しない可能性が、、、(笑)

 

セサミンパワーを頂いて明日はチャリ通!!

より頑張れるように


↓↓↓

      

ポチッとな。。。


柿酢作りに挑戦!!

2008-10-29 | 漬物!

 

KOJI苑で採れ過ぎてしまい、柿大好きっ子みぃを擁する我が家でも

その消費が追いつかず、こんな熟々の柿にしてしまいがちな今日この頃・・・(-公- )

 

こうなってしまうと、中々普通に食べづらくなってしまいがち・・・・

 これでは、普段から子達に

「食べ物を粗末にすると、食べ物の神様に怒られるで!!(# ゜Д゜)ゴラァ」

なんて言ってるのに示しがつきません。

 

そこで、以前から興味のあった柿酢なるものの醸造に挑戦してみようかと。。。

柿酢とは?

柿酢は柿に含まれる成分が発酵することによってより
健康に良い働きをしてくれるお酢である。
どんな柿を使っても作ることが出来るが、自分で柿酢を作る場合には出来るだけ糖度が高い柿を使うと風味が増して美味しい柿酢を作ることができ、
発酵途中での失敗も少ないようである。
初めて柿酢作りにチャレンジする場合には、糖度の高い柿、
つまりよく熟した柿を使うようにすると手順になれていなくても
上手に柿酢を作ることが出来ると思われる。

柿酢の特徴

柿酢にはビタミン、ミネラル、ポリフェノールなどが豊富に含まれる。
これはもともと柿に含まれている成分なのだが、
柿酢にすることでこれらの成分が壊れにくくなる。
特に柿に含まれている抗酸化作用の強いポリフェノールはお酢と一緒だと
酸化しにくく、体内に入っても体内のさびつきを食い止める役割を果たしてくる。
また、柿酢を自分で作ろうとする場合には、
よく熟した糖度の高い柿を丸ごとミキサーで潰してそのまま利用したい。
他の果実酢とは違い、柿の周りには酢になるための大事な要素である
「酢酸」を潰してしまったジュース状になった柿のエキスだけを使ったり、
市販の柿ジュースでは酢酸の効力がうすれるためか、
上手く柿酢が作れないことが多いようだ。
柿酢を手作りで作る場合には、柿を丸ごと利用するようにしたい。

手作り柿酢の作り方

柿酢は、農家などで柿をビンに詰めて発酵させるという製造方法で
昔から頻繁に作られていた。柿には自然に酢になる力が
あるとも言われているので、柿が自然に発酵し柿酢になっていくのを
ちょっと手伝うくらいの簡単なものだと
気楽に考えてゆっくり作ると上手く作れるコツかもしれない。

 

ナルヘソ! ( ̄ー ̄)

なかなか私向きの簡単かつ、面白そうな醗酵実験モノのようです!!

 

いろいろな方法があるようですが、

今回は私にでも簡単に出来そうな放置プレータイプの作り方に挑戦します!!

 

まず、完熟した柿を「サッ!」と水洗いします!

このときあまりゴシゴシッやってしまうと、柿の表面についている

天然酵母(白い粉:レーズンや、リンゴの表面にも付いてますね!)まで

洗い流してしまいますので あくまで「サッ!」っと。。。

そして、柿のヘタを切り取り、瓶詰!!

そして、完熟柿を潰します!!

そこに空気の出入りを自由にするためと、虫などが入らないように

ガーゼなどで蓋をします。。。

そして、発酵を促すため、我が家の酒母八朔酵母をおこすのに大活躍した

発酵促進機(炊飯ジャーとも云う)の上へ!

 

あとは酵母の働き次第!

この後、中身の柿を取ったり、漉したりするくらいの手間と、

熟成させる時間さえ惜しまなければ、完成となるはず・・・・・多分ね( -ェ-)

 

あぁぁ~~。完成(歓声?)が楽しみっす!!

 

 

今日からコチラも復活。是非、以前の様に「ポチッ」っとお願いしまっす!

↓↓↓↓↓

      


カズからの贈り物。

2008-10-28 | 子記

 

カズ 「とーさんが元気になるように。。。」

マテバシイのどんぐりを自転車のカゴいっぱいに拾ってきてくれました。

 

母が遺してくれた優しさは、ここにもしっかり育ってる事を実感し、

前を向いて頑張る元気をもらった 素晴らしい贈り物でした。

ありがとう。 カズ。。。


ニンニクとエシャロットとラッキョウ

2008-10-16 | The 畑仕事!

 

 去年、中国産農産物&食品加工物への不安の高まりから、

我が家で栽培にチャレンジしたニンニク。。。

(だって、日本産は高いんですもの…)

 

元々、ニンニク消費量が、北京オリンピック競泳400Mメドレーリレーで

北島選手らと銅メダルを獲得した藤井拓郎選手を輩出した、

大阪府河内長野市でトップ5には入るであろう我が家!(何だかクドイですね・・・)

前シーズンで成功したのに味をしめ、今季はニンニクの自給自足に挑戦!!!

子たちも、大好きなニンニクの為頑張ってくれています。。。

収穫は来年の6月位。。。

時間はかかりますが、収穫が楽しみです!( ̄¬ ̄)

 

同じ球根系?のエシャロットなんて結構洒落ていて植えてみるのもいいかな??と思い

早速購入!!

でも、よく見ると、何だか見覚えのある形・・・

これって、ラッキョウ???

「種苗屋さん間違えてたのかな??? ま、いいか。。。」

なんて一人でブツブツ言いながら netで栽培法などを調べていると、

日本で「エシャロット」として売られているのは、実際は、早採りしたラッキョウであることが多い。株元に土寄せして軟白栽培し、葉が枯れる前に抜き取って収穫したもので、生のまま食べれる。

なんて書いてあるのを発見!

どおりて・・・・(-公- ) 

押していただけると、自転車通勤も頑張れる気がします。 <(_  _)>

       

↑今日も頑張ってきましたので。。。。↑
(女子高生に奇異の目で見られながら・・・何とか写真も撮りました!)

 


今年も銀杏拾ってきました!

2008-10-15 | 往復36kmの自転車通勤記!

 

 今年も、銀杏拾いしてきました!!ヽ(´▽`)/

しかも、チャリ通の途中で!! 

しかも、リュックにつめて!!

しかも、こんなにたくさん!!

 

 日が暮れるのが早くなった今日この頃。。。

夕闇の中、西高野街道最速のツーキニストの(嘘)私の足なら、

例え銀杏をリュックに詰め込んでいて 悪臭を放っていたとしても、

あまり顔も見られないだろうし、猛スピードの為 

他の通行人の迷惑にもなり難いのでは??と思っていたのですが・・・・

 何故か、その日はいつも吹くことのないフォローの風・・・

背中にしょった銀杏の臭いが、いつまでも私の進行方向に流れてくる気がして、、、、(-公- )

「気のせいか???」と思っていたら、

そんな事は無かったようです・・・

周囲の通行人からは、「まさかアイツ???」 「(゜Д゜;)エッ?・・・・・。」的な、

顔をされてるのが暗くても何となく分かります・・・・

特に信号待ちなんて、、、、晒し首の気持ちがよく分かりました・・・ _| ̄|○

 

 そんな苦労をして持って帰ってきた銀杏。。。

ただ食べるだけでなく、子たちには匂いも嗅いでもらいたいものです。。。

 まずは、臭いフェチのみぃに嗅いでもらいました!

 

 

 さすがのみぃも、この距離でこの表情。(笑)

みぃ「でも何かの臭いによく似てるなぁぁ?? (ーー;).。oO」

 

 今年は採ってくる時期が遅かったのか、銀杏自体がよく熟しております。

なので、水につけて実をふやかさなくても。。。。

 

 あとは、数日 天日干しにするだけ!

今年も美味しい秋の味覚で美味しいお酒が呑めそうです。。。( ̄ー ̄)

 

 

押していただけると、自転車通勤も頑張れる気がします。 <(_  _)>

       

↑みぃが銀杏の臭いに似てるって言ったものは?

 


さつま芋の試し掘り♪

2008-10-14 | The 畑仕事!

 

秋も深まり、そろそろ楽しみにしていたお芋掘り!

、、、の前にドキドキの試し掘りをしてみることに。。。

 

夏場、よその畑と比べると、葉の繁り方もツルの伸び方もいまいちだった

KOJI苑のさつま芋・・・

しかし今更、そんなこと言っても始まりません!

 

みぃ「うんとこしょ!どっこいしょ!中々カブはぬけません

ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、

 

カズ「カブと違うッちゅーうに!!(笑)」

 

なんて、私やお義母さんの心配をよそに、楽しげに。。。

 

子達「おぉぉぉ!!第一さつま芋、発見ェェェン!!」

ヽ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )メ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )メ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ノ

中々見事なお芋たちが続々と出てきました!

 

私の心配も杞憂に終わって良かったっす!

しかし、あんなツルを挿すだけで、こんなお芋が出来るなんてなんて不思議なんでしょう。。。

改めて、野菜たちの生命力に感動しました!

私「みぃ!!もうちょっと可愛い顔してよ~~」

 

 

「メンドクサイ奴や、、、、( -ェ-)チッ 」

って、顔したみぃは・・・

 

 

カメラを向けると鼻の穴を広げ、大きく目を見開いた

この表情しか してくれなくなりました・・・・・ 

うか、何処見てるの??? (-公- ) 

 

 

押していただけると、自転車通勤も頑張れる気がします。 <(_  _)>

 ↓↓↓

   

↑食いしん坊みぃの笑える一言も。。。

 


ミニ蜂蜜祭り。

2008-10-13 | 日本ミツバチ養蜂記

 

今日は、最後まで生き残ってくれた日本蜂蜜の採蜜をしました!!

(キウイ棚下の最後のひと箱。)

重箱式になっている私の蜜蜂の巣箱、、、、

この一番上の箱の部分に、日本蜜蜂たちは蜂蜜を蓄えます。

この、重ねているだけの重箱の一段目と、二段目の間にタコ糸を滑り込ませ、

「必殺仕事人の勇次(役 中条きよし)」ばりの糸使いで、巣を切断!

一段目を切った後に、ひっくり返して撮影しました!

秋雨のせいか?若干、貯蜜量が少ないようです、、、、

しかし、初めての「ちゃんと」とした採蜜。

蜜蜂達に感謝しながら ありがたく家に持ち帰りました!<(_  _)>

ココは、割と蜜が入ってる様子。。。

持ち帰ったあと、巣箱から巣の房を外し、漉し器代わりに蒸し器ヲ!!(笑)

お義父さんと、カズに手伝ってもらい、

巣を刻み、蜜が流れ出やすいようにしてもらってます!

暫らくすると・・・・

夏、中途で泣く泣く収穫した時よりも濃い色の蜜です!!

「ぺろり」と、横に付いたのをつまみ食いさせてもらったら。。。

 

ヽ(`▽´) /「オイシィィィィィィイ!!」

多分、今まで食べた蜂蜜の中で一番おいしいかも!?って、くらいマジ旨!!ッス!

日本蜜蜂の蜂蜜が、高値で取引されてるのも分かる気がします。

 

来年こそは、こんなミニ蜂蜜祭りでなく、

もっと盛大な祭りが出来るように頑張りたいと、また心に誓った蜂蜜DAYでした!

 

押していただけると、自転車通勤も頑張れる気がします。 <(_  _)>

 ↓↓↓

   

↑全てを知ってる、カズのねぎらいの言葉も。。。

 


みぃは結構残虐…

2008-10-12 | 往復36kmの自転車通勤記!

 

鰯の群れが来てます!

 

釣れた鰯は観察&治療?と言う名の下、みぃに 嬲られてオリマス(-_- )

みぃ「はい!次の方!エラを見せて下さ~い。

アリャ!真っ赤ですネェ…じゃあ、手術して外してオキマスネェ!」

 

って…みぃ…

 

 

押していただけると、自転車通勤も頑張れる気がします。 <(_  _)>

 ↓↓↓

   

 

 


34歳の年も良い年でありますように。

2008-10-10 | 遊び記

 

今日は、私の誕生日。

子供たちの誕生日の方がうれしいのが、少しは親らしくなった証しなのでしょうか?

 

33歳から今日までの1年間はスゴク充実した「出会いの年」だったと思います。

畑(KOJI苑)を借りたこと。

その中での野菜育てや、果樹の世話、蜜蜂との出会いもありました!

 

また、自転車通勤する決意をし、出会ったルイさん。。。

思いつきとは言え、これからも長い付き合いになりそうです!

 

今日からの1年は、どんな年になるのでしょうか???

今まで以上の充実した、楽しい年になりますように。。。

これからも一つ可愛がってやってくださいませませ。。。

 

押していただけると、自転車通勤も頑張れる気がします。 <(_  _)>

 ↓↓↓

   

 ↑↑↑

子供たちからのプレゼントも。。。

 


金木犀の香りと想い出。。。

2008-10-09 | 往復36kmの自転車通勤記!

 

 朝からスッキリと晴れ 今日はルイさんと出社。

出発してすぐの 大きな金木犀の木から、スゴクいい香りがします。

 

 何だか懐かしい香りです。

中・高校生の時の甘酸っぱい想い出が、、、(_д_)。o0○ モワァァァン

 

 

 

・・・って、嘘です・・・ ( -ェ-)

 女子の事で頭の中が いーっぱいッだったあの頃の私に、

金木犀の香りなんてただの「芳香剤の匂い???」位にしか

感じれてなかったでしょうね・・・・

たぶん・・・(-公- )

 

  

 帰宅し、晩御飯後にみんなでアイスクリームを食べてると!

 カズ「よっしゃー!!」

ヤタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━!

 

 今でも「当り」ってあるんですね!!!

先に食べ終わってた私も、こっそり・・・・・・

 私「おっ!とーさんも何か書いてる!? なおさんあげるわ!」

 なおさん「ありがとぉぉ~!!・・・・・・・って、、、何コレっ!! (#`-_ゝ-)ピキ」

 

 

  (`д´)―С<´△`)パカタレ

 

 

押していただけると、自転車通勤も頑張れる気がします。 <(_  _)>

 ↓↓↓

   

 ↑↑↑

みぃも、私の真似して何やら書いてました(字にはなってませんが・・・)

なんて書いたの?って聞くと。。。 


柿の収穫と、コオロギの捕獲。

2008-10-08 | The 山仕事!

 

オオスズメバチとの遭遇の危険性も少なくなり、

やっと安心して子供と一緒にを採れるようになりました!

ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ

KOJI苑での柿の初収穫!!

良い顔してくれます!!!

 

これといって手入れをしていなかったので、若干小ぶりで、

柿同士や枝と接触していたところなんかが、凹んでいたりしてますが

それは来期の課題として。。。

見た目とは裏腹に、味の方はバッチリ!! ( ̄¬ ̄)

柿の大好きなみぃは、すっごく喜んでおります。。。

 

この日は、もう一つの作業、、、、

そう、カズの飼ってるカマキリ(オオカマキリ&ハラビロカマキリ)の餌捕り

私の記憶が確かならば、カマキリたちは、バッタよりもコオロギの方を

好んで食べていたような???

なので、苑の枯れ草や堆肥ゾーンを中心に探しますと、

 

いるわ、いるわ・・・

 

でも、彼等・・・黒いでしょ? 何だか想像してはいけない虫にも見えたり・・・・

((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

 

しかも、手で掴むと、ちょっぴりメタボなコオロギは、

他のバッタなどよりも軟らかいのです。(この辺がカマキリにもウケルのか?)

 

 私もKOJI苑での畑仕事&山仕事を中心に、

だいぶ昔の野生児の勘を取り戻しつつあるとはいえ、

ミミズイモムシ、そしてこのコオロギなんかの微妙な柔らかさ

生物への免疫がまだ完全に戻りません・・・・( ̄ェ ̄;)

 

ただ、ここで私がひるむと カズの士気にも多大な影響が・・・・

なので、ここは踏ん張りましたよ!

 

そして・・・

カズにも、コオロギの居場所や、捕まえ方を伝授しました!ヽ(´▽`)/

(たいそうですね・・・・あれだけ嫌々やったのに・・・( -ェ-) )

この顔のつくりと、プックリお腹、足のトゲトゲなんかが、イカスデショ?(ーー;)

 

なんだかんだで、カズもイイ感じの野生児に育ってきてます。。。

 

押していただけると、自転車通勤も頑張れる気がします。 <(_  _)>

 ↓↓↓

   

 ↑たくさん採れた柿を見て野望を抱くカズ↑

  


「差し馬」カズ!!

2008-10-07 | 子記

 

2年連続で、雨の為順延になったカズの運動会。

ちょうど私も仕事が忙しく 見に行けない状態・・・( TДT)

 

そんな中、「徒競争、頑張ったらカズの好きなモノ買ってやろう!」

と、鼻先に人参をぶら下げてから出社。

なおさんの撮る写真と、最高の結果を期待して。。。

 

徒競争!

緑の鉢巻きがカズです!

中盤戦までは混戦模様・・・

(今年はタイミングが悪い事に私のカメラが故障中・・・・ (-公- ) )

しかし!!ココからがカズの見せ場です!!

 

尻に火がつかないと、本気になれないのは私譲り???

 

 

 

で、今年も・・・・・(去年の様子はコチラ

 

 

 

 

「イケ!! 差せェェェェェ!!!」

 

 

 

最後には「スルリッ」と抜け出し、今年もなんとか一番!!

頑張ったら一番でなくてもそれで良いとは思ってましたが、

やはりこういう結果はうれしいものです!

 

(;゜д゜)アッ....  そういえば、、、、人参、、、、、

 

カズに何を要求されるのか?恐怖で慄いております・・・

 

押していただけると、自転車通勤も頑張れる気がします。。。 

 ↓↓↓

   

↑こんなカズの活躍を見たみぃは。。。