MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

紀伊半島への旅 2日目

2013-05-01 17:31:15 | 紀伊半島

2日目は瀞峡めぐり・熊野速玉大社・那智の滝・熊野那智大社・熊野古道と、なかなかハードな一日となります。階段もたくさんあるので覚悟

8:00にホテルを出発 早いぃ~

観光にありがちな真珠店に立ち寄り、三重県から和歌山県に移ります。ちなみに三重県って中部だったんですねてっきり関西かと…天気予報で知りました。小学校で習っただろうにすっかり忘れてました。しかし何故紀伊半島の中で三重県だけが中部なんでしょうか

北山川上流でウォータージェット船に乗って瀞峡八丁めぐりへ。

  

 ウォータージェット船

今日も天気が良くて、新緑がまぶしいです

      

      

とっても、気持ちのいい遊覧でした

熊野三山のひとつ熊野速玉大社で正式参拝をする。

   

イザナギノミコトとイザナミノミコトの夫婦神様なので縁結びの神様と言われているそうです。お守り購入です

 

熊野古道の大門坂を散策する

   

苔むした石畳道と真っ直ぐに伸びた木々に感動

  

けっこう登りがキツイです

熊野古道とは、熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)へと通じる参詣道の総称であり、三重県・和歌山県・奈良県・大阪府にも続いています。紀伊路・小辺路・中辺路・大辺路・伊勢路の5つの道をいいます。

スペインのサンティアゴ・デ・コンポステ―ラ同様、道が世界遺産なんです。

キツイ坂道を汗を流しながら、昔の人は大変だったなぁ~なんて思いをはせながら、現代の我々はサッサとバスに乗り込んで次の行き先、熊野那智大社へ行く。

  

って また階段です 473段 キツイ

  

那智大社が見えて来ました。もう少しです 

  

えぇまだぁ~

  

やっと着きました熊野那智大社

苦労しなけりゃ御利益もないのでしょうね

 胎内くぐり

無病息災を祈願してもぐってみました。

  

那智山青岸渡寺

  

三重塔と那智の滝

感動です

那智大社を下りて那智の滝のそばまで 

  

クレーン車にちょっぴりキョウザメですが…仕方がありません。

2年前の台風23号の直撃を受け紀伊半島は甚大な被害をうけました。この那智の滝も崩れてただいま修復中です。途中の道や河川でも工事中が多かったです。那智大社の裏山が崩れ本殿の一部も被害をうけました。

           

見晴らし台からは綺麗な素晴らしい焼きが見えます。

那智の滝は飛瀧神社と言い、滝自体が御神体となっています。滝の霊気を感じて。

 

今日の宿泊はホテル浦島。昨日同様集客数が多い大型ホテルです。忘帰洞と名のついた洞窟風呂で有名です。

海の側にあるので波しぶきが風呂の中に入って来ます。波の音を聞きながらの露天風呂は最高でした

夕飯はバイキングでしたが、地元で捕れたマグロの解体ショ―があり、新鮮なマグロが食べ放題

しかし、大きいホテルで迷子になりそう。

  

迷子にならないよう、床にはこんな地図が

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする