goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

東京ドイツ村ウィンターイルミネーション

2024-12-29 15:33:33 | 日記

     

夕焼け。

     

いつもは最後に夕焼けですが今回は最初に夕焼けです。

それはイルミネーションを見に行くからでした~

     

薄暗くなって東京ドイツ村へ到着しました。

ドイツ村の駐車場は園内にあるので、停めれるところを探さないといけません。いつもは駐車場になっているところもイルミネーションをやっているので普段より駐車できるスペースは少ないです。

     

園内を回りながら見たいろどりの丘のイルミネーション。

     

     

やっと停められました。休日だったもっと大変でしょうね~

     

ランタンがきれいですね~

     

お店が出てるけれど…

     

おかのうえステージへとやってきました。

     

15分おきに音楽が流れます。

     

音楽といっしょにシャボン玉が飛んできました。中には煙が入っていて煙とともに消えていきます。

     

ストックでしょうか~暗くてなんだかわかりません。

     

ん?だれ?握手会のようで数人並んでました。

本当に誰?

     

レストランで早めの夕飯を。

私はオムライス。

     

メタボさんはドイツらしくソーセージの盛り合わせ。

確かクリスマスマーケットでも食べたよね。

     

     

園内を歩きますよ~

     

     

     

     

ドイツ村に恐竜💦

     

     

おかの上ステージからありて芝生の広場へ。

     

いろどりの丘も見えます。立体になってますよね~

     

芝生広場のイルミネーション

     

     

     

     

トンネルもありました。

     

芝生広場もイルミネーションは意味あってこうなってます。

     

それを見るためにいろどりの丘へ登ってみます。

     

先ほど歩いた芝生広場のイルミネーションです。

     

今年はベートーベンがピアノを弾いてる様子だそうです。

去年はガリバー旅行記でした。

     

     

この景色を一望できるのは観覧車に乗ることです。

でも観覧車は若いカップルで行列ができてました。古いカップルは遠慮しましょう(笑)だってメタボさんは高所恐怖症💦おまけにジェラジャーマン・ライトを1周する電動カートにもカップルがいっぱい。以前乗ったけれどそれほど面白くなかったし…と冷めてる古いカップルでした。

     

いろどりの丘を降りてまた園内を歩きます。

     

芝生広場の反対側にもイルミネーション

     

     

長い虹のトンネル。

     

     

     

     

またおかの上ステージに戻ってきました。

     

7時からドローンショーがあるって聞いていたので待っていたけれどいっこうにドローンは出てこない。

高校生も「ドローンカモーン」って言ってるけどね~

     

インフォメーションのお姉さんに効いたらドローンショーは25日で終了してるんだって💦

痛恨のミステイク💦調べておけばよかった💦

まぁこんなこともあるよと帰宅する(笑)

そういえば去年あった気球はどこへ行った?

 

 

     

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスと誕生日のダブル... | トップ | 年末のご挨拶を。 »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いお年をお迎えくださ〜い! (ペンギン)
2024-12-29 16:30:23
midoさま

今年も1年、本当にたくさんのブログをアップしてくださり大いに楽しませていただきました〜!
(まだ後2日ありますが)
mido様の情報を頼りに京成バラ園に伺うこともでき、
感謝感謝です!
来年もよろしくお願いいたします〜!
良いお年をお迎えくださ〜い!
返信する
Unknown (vell24fire1)
2024-12-29 18:45:39
こんばんは。
東京ドイツ村のイルミネーションは規模が大きくて車で園内をまわっては止めてイルミネーションに触れてまたまわって停めてと楽しめますネ♪

夕方出発で夕焼けが始まりなんてウチの移動開始みたい(^^)

レストランのオムライスもソーセージもどちらも美味しそうで食べたい(^^)
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2024-12-30 10:18:29
おはよう👋😃ございます

イルミネーションが綺麗ですね!
ドイツと言えはソーセージにビール
美味しそうです。
昨夜は久しぶりに東京の夜景を楽しみました~
返信する
Unknown (笑子)
2024-12-30 16:57:44
こちらのイルミネーションは
とにかくカラフルで賑やかで楽しい!って
感じですね!!
ドローン残念でしたね
情報下調べって本当に大事ですよね
私も肝に銘じています

握手会。。。アイドルさんなのかな
この前もMステみたけど
みんな同じようで人数が多くて
グループ名もアルファベットばっかで
全然見分けがすきませんでした(笑)
返信する
ペンギンさんへ (mido)
2024-12-30 17:31:48
こんばんは。
コメントありがとうございます。

感謝感謝💦ってお恥ずかしい限り💦
千葉県中心のブログですが見ていただきありがたいです。
こちらこそ横浜を紹介していただきいつかは行きたい場所がいっぱいになりました。
ハワイもね(笑)羨ましい限り。

来年もよろしくお願いしますね
返信する
vell24fireさんへ (mido)
2024-12-30 17:40:53
こんばんは~
いつもありがとうございます。

そうですよ~vell24家と同じです(笑)
夕焼けを見ながら出発しました。

実はオムライスとソーセージを分け分けしながら食べた老夫婦はその後胸焼けがして💦またまた胃薬のお世話になりました
気持ち悪いかも💦って思いつつドイツ村を散策💦1周したころは胸焼けも解消。
やれやれ~

ドイツ村のイルミは毎年行ってますが少しづつ縮小してるように思えるにですが…
返信する
daininomichi2013さんへ (mido)
2024-12-30 17:46:44
こんばんは。
いつもありがとうございます。

ドイツと言ったらソーセージ(笑)
最近行ったクリスマスマーケットでもソーセージ三昧で今回もソーセージ。
最近ソーセージばかり💦
しばらく食べなくてもいいです(笑)

東京ドイツ村は千葉県の田舎にあるのに東京が作って揶揄されてるところです(笑)
イルミネーションで頑張ってます。

おぉ~都内にいらしてたんですね。年末の東京を楽しまれたんですか。
返信する
笑子さんへ (mido)
2024-12-30 17:56:29
こんばんは~
いつもありがとうございます。

ドイツ村のイルミは上品とは言えない派手なイルミです(笑)
まぁ~県内でイルミネーションで頑張ってくれてるのでよしですが…
房総日帰りツアーの最後には必ず寄るところです。

ドローンショー見たかった💦
よく見てなかった私が悪いんですが終わってるって短いですよね~おまけにテレビでは熱気球を挙げてるって話らしいでしたが熱気球はどこ?って感じ(笑)

最近のグループの名前が読めなくて💦
私だけじゃなくてよかった(笑)
顔もみんな同じに見えて💦
これって歳のせいでもないようですがね(笑)
返信する
お世話になりました (さなえ)
2024-12-31 08:18:14
今年は大変お世話になりました。
以前夜景を見に行って撮った写真がお気に入りななり思い出しています。
あまり夜の写真は撮らないのですが時に気に入った写真があります。
こんなに派手派手に電気をつけたら、さぞかし電気代が大変だろうと世俗的なことを考えだめなババちゃんです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事