今週の火曜日は都内へ。
「千客万来へ行ってみたいね」って事で都内へ。そして孫っち3と孫っち5が遊べる場所もね。
孫っちたちを迎えに行って高速を飛ばしてやってきましたよ豊洲市場まで。
千客万来が見えますが、行くには後にして市場へ行ってみた。
市場へ行く前にもお店があるんだね~
マグロのオブジェ。
孫っち3と記念撮影のおーちゃん。
そうです今日は孫っち1がいません。そして平日。
孫っち1の小学校の卒業式があってお休みになったので、パパと孫っち1は山登りへ行きました。残されたママと孫っち3・5は豊洲へとやってきたのでした(笑)
豊洲市場です。誰もいません💦
朝早くに市場が始まるのでっ後には誰もいなくなってます。仕方がないです。
でも凍ったマグロが取り残されてます💦
マグロを取りに来ましたよ~
市場を見学した後はいよいよ千客万来へ。
平日ですが混み合ってます。
美味しそうなお店がいっぱい。
何を食べようか迷います。
孫っち3とおーちゃんはプレイルームで遊んでます。
子連れにはうれしい場所ですよ。
相変わらずなんでもたたくおーちゃんに孫っち3はテレビをガードしていました(笑)
孫っち3の大好きなラーメン。
我々はお寿司。豊洲に来て寿司は食べないとね。(ブリ食べちゃった💦)
大好き赤酢の寿司だった。
美味しかったぁ~
おーちゃんも満足(何も食べてないけれどね)
孫っち3のデザートはいちご飴。これが凍ってるのよ~💦大人だったら知覚過敏だわ💦
焼き櫛も食べてみた。つぶ貝とホタテ。
千客万来もインバウンドですね。
ゆりかもめがすぐそばを走ってます。
豊洲から移動して竹芝へ。
竹芝アトレ内にあるキッズパーク&カフェキュラフルです。
本当は後楽園にあるASOBono!に行く予定だった。しかし気が付いたのでした。
この日は東京ドームでドジャーズとカブス戦があるじゃないか💦超混んでるよね~って事で竹芝へ。
ボールプールで楽しそうな孫っち3。
おーちゃんはちょっと緊張(笑)
でも慣れたら楽しそう。
みんなで滑り台。
おーちゃん頑張れ~
疲れたら併設されているカフェへ。
みかん炭酸ジュース。
何だったかな~💦ケーキだね。
遊んで食べてまた遊んで…
窓から見える景色は最高よ。
映える遊び場って有名らしい。
遊んだら帰りましょう。
東京タワーの下を走って…
レインボーブリッジを渡って…
スカイツリーも見えてます。
このまま我が家へ直行です。
今回は我が家へお泊りです。
見て見て💦
おーちゃんが散らかした。おもちゃより散らかすのが好きみたい💦やれやれ~
朝起きたら雨だった。
今日は孫っちたちを家まで送らなくちゃいけないのだが、娘たちのところは大雪になってるらしい💦隣同士の市なのに我が家周辺は雨になったり雪になったりで積もらない。
まいったな~💦送っていけない。
しばらく様子を見ていたら娘のところも止んで溶け始めているとのことだった。今のうちだ!
無事に送って帰り道。
いや~びっくり。けっこう降ったのね~
我が家周辺の雪は皆無なのに隣だって言うのにこんなに違うのね~
また行って食べたいと思いますね。やはりマグロは日本人としては最高の魚です。
美味しいものを食べた後、孫っち3人が泊まったのは帳消しになるくらい大変でしたね。ご苦労様でした。
豊洲市場って子供連れに優しい施設がたくさんあるのですネ♪
セリも見学できるそうですネ♪
千葉ニュータウン周辺は雪積もったのですネ♪結構積もってる。ノーマルタイヤで走るにはヒヤヒヤしそう。
いつもありがとうございます。
豊洲へ行ったらお寿司は食べないとですよね~
美味しかったです。
私もまた行きたいですよ。孫っち抜きで(笑)
お泊りは正月以来。
おーちゃんが離乳食を食べ始めたのでみんなのご飯+離乳食作りでした💦
雪が降って帰れないかもってなっておいおいって思いましたが無事に帰れよかった。
家に着いたら後片付けです(笑)
いつもありがとうございます。
セリは朝早くから始まるようなので、のんびり老夫婦には見れないでしょうね(笑)
千客万来はきれいで子供にも優しいところでしたよ。でも混雑してます💦C国も多いし💦
我が車はノーマルなのでビックリ💦でも道は溶けてるので安心しました。夜が怖いですよね~
下の歯がかえてかわいい笑顔
遊び場も充実なんですね\(^o^)/
ここのとある部分が私の仕事でも関係していて
現場だったので
私仕事で関係した現場は完成してから結構見に行くのですけど
ここだけはいったことが無いから嬉しい!!!
ここだけはというかコロナ禍以降、全然現場の完成形を見に行ってないことに気づきました
今年の春は思い切ってお上りさん撮影の予定をたてました
豊洲 千客万来 混みあっていますね。
でもこんな子供たちを遊ばせるところが有ってお孫さんたちも大喜びの様子で何よりでした。
雪こちらも積もりましたよ。
すぐに融けましたが。
豊洲に行ったらやはりお寿司ですよね。 大人は。
おーちゃん歯も生えて 本当にシッカリしてきましたね。