MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

多古のあじさい遊歩道と日本寺。

2023-06-19 13:51:12 | 日記

あじさい屋敷に行こうか多古のあじさい遊歩道にしようか悩んで、結局あじさい屋敷に行ってしまった先々週。次の週は行かなかった多古に行こうじゃないか

先週の話しですが…

     

道の駅多古。

行った日はアジサイ祭りが開催されていて露天とか出て賑やかだった。おかげで駐車場にはなかなか停められず。

     

栗山川の対岸もアジサイでいっぱい。

     

遊覧船も出てた。

     

川岸に植えられているアジサイはそんなに種類はないがきれいに咲いていた。

     

     

     

遊歩道を途中まで歩いて今度は露天が出てる道を歩く。

     

ちょっと遅い時間帯だったので片付けが始まっている露天もあった。

     

ANA・JAL・NAAのブースがあったが片付け終わっていたので何をやっていたのかもわからん。

     

道の駅に戻ってお団子を買う。

車の中で食べたけど、美味しくて食べすぎてしまったのでした💦

     

アジサイで有名な近くの日本寺にも寄ってみたよ。

     

山門からは長い参道があり両側にはアジサイが咲いてますが、それほど咲いてないな~

     

杉林が素晴らしいですよ。

     

     

日本寺の本堂。

お庭を1周する。

     

妙見宮。

     

薬師様。

     

波の伊八作らしい。

     

アジサイが植えられている道を歩く。

参道のアジサイはイマイチですがこちらはきれいに咲いてます。

     

ここのアジサイは種類も豊富できれいです。手入れも行き届いていて見応えあります。

     

杉林の下にアジサイだらけ…

     

     

 

 

 

 

 

 

     

     

     

それなりに人はいたが多古のように賑やかではなく静かに鑑賞出来ました。

     

     

     

     

我が家のアジサイもどうやら終盤らしくて色が褪せてきましたよ。今年もあちこちのアジサイを見て回りましたがそろそろアジサイは終わりかな~梅雨は終わってないけれど… 

     

日本寺でいただいて来た御朱印。

ここでももらったもらわないでもめる💦一応もらってきましたが確認したら漏れってなかったよ。よかった私が正しかった(笑)

 

     

     

     

     

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏のひたち海浜公園へ。 | トップ | 佐倉城址公園散歩。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (vell24)
2023-06-19 15:08:00
こんにちは。
道の駅たこのアジサイ祭りの時は、一際車も混雑して駐車場入るのも大変だったりします。

露天とか竹のそりか何かの滑り台とかもあったのでは?

良いタイミングでご覧になられましたネ♪

日本寺のアジサイまで楽しまれたのを見て、そーいえば我が家は見忘れた!?と今更ながら気付きました♪

どちらも良い頃をご覧になられました。やはり運を持っていらっしゃる♪
返信する
日本の原風景のようですねえ。 (ペンギン)
2023-06-19 16:21:32
midoさま

こんにちは!

お寺と紫陽花。
日本人が古くから親しんできた風景ですね。
しかも遊覧船まで・・・。
また行ってみたいところが増えました。
返信する
Unknown (笑子)
2023-06-19 17:06:48
遊覧船も風流ですね~
杉林の中の紫陽花は
霧でもでたら
ネイチャーカメラマンさんが
喜びそうなシチュエーションです(^^)v
返信する
遊覧船がいいですね。 (さなえ)
2023-06-20 07:52:29
多古のアジサイ祭りも行きたいなぁと思っていましたが頂いたパンフレットには6月前半と中期ありましたのでパスしてしまいました。行ったことがない多古。
行ってみたいですね。そしてこの遊覧船に乗ってみたいですよ。7月は佐倉のふるさと広場のヒマワリがいいと思っています。こちらでもなかなか撮れないヒマワリを撮りに行こうかと思っています。
日本寺もいいですね。私も歩いてみたいですわ。
返信する
vell24さんへ (mido)
2023-06-20 09:14:32
おはようございます。
いつもありがとうございます。

この日は駐車場に車を入れるのに困りましたよ。道に駅の前のコスモス畑が駐車場になってしまっていたのにショック💦仕方なしですが…そこに停めました(笑)

まさか行った日がお祭り中だとはつゆ知らず、道の駅内も混雑してましたね~

そうですよ!多古に行ったら日本寺もね
きれいなアジサイを楽しめましたよ。

運ですか~今年はあまりツキがないです
返信する
ペンギンさんへ (mido)
2023-06-20 09:18:36
おはようございます。
コメントありがとうございます。

そうですね~お寺とアジサイはセットですよね(笑)そう言われると神社は少ない感じですよね。

遊覧船は佐原や多古・佐倉・印西などでけっこうやってますね~乗ったことはないんですが…風情がある風景ですよね。

横浜もいいですが千葉もね
返信する
笑子さんへ (mido)
2023-06-20 09:21:14
おはようございます。
いつもありがとうございます。

なるほどね~霧もいいですね。
朝早くいったら撮れるかもですね~しかしチト遠い(笑)

ネイチャーカメラマン!いいですね。
返信する
さなえさんへ (mido)
2023-06-20 09:26:23
おはようございます。
いつもありがとうございます。

多古はのんびり遊覧の舟とフルスピードで走る船とありましたよ。「きゃぁ~」って声が聞こえてました(笑)

そろそろひまわりですか~早いところは7月から見れますよね。佐倉ふるさと広場のヒマワリは毎年観に行ってます。ヒマワリはいいですよね~元気になる。

来年は日本寺にも挑戦してみてください。しっとりと静かにアジサイを鑑賞できるいい場所です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事