goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

成田太鼓祭り

2025-04-27 22:06:22 | 日記

先週の土日に成田山新勝寺で能登半島復興祈願の太鼓祭りがあるというので見に行ってみました。

初めてです。

日曜日に行きました。

ちょっとその前にいつものランチ。

     

成田の茜屋です。

サラダと飲み物付き。

     

メタボさん大好きの茜屋定番 和風パスタ

     

私は季節限定のキャベツと青のりのパスタ。

どちらもおいしかった。

さぁ~お腹がいっぱいのなったら成田山新勝寺へ。

きっと混んでると思い駐車場は裏にある土屋駐車場へ。ここも混んでましたがかろうじて入れた。

     

     

とりあえず参拝

     

境内は静かですが、どこからか太鼓の音がしてます。

     

音のする方に歩いて観ます。

ここはANAのブース。いつも駐車する駐車場の半分がブースになってました。

駅から成田山へ向かう参道にはJALやNAA・なごみの米屋・JR東日本などのブースがありそれぞれのチームが太鼓の演奏をしています。

     

ANAのブースでは桐蔭学園高校の演奏が始まっていました。

桐蔭高校って横浜ですよね。遠くからいてるんですね~

     

高校生とはいえ迫力のある演奏です。

     

耳をつんざくような太鼓の音💦

     

次は八千代高校の演奏です。

ANAは高校生ばかりなのでしょうか~

     

素晴らしい演奏にびっくりです。

     

腹筋が必要ですね~若さでしょうね~

     

     

高校生ですよ💦

ちなみにどの高校も女子が多いですね~将来が期待できそうな予感です。

     

最後はみっつの高校の合同演奏でした。

     

あまり期待してなかったのですが演奏を聴いてこれならもっと早く来て色々なブースで演奏を見ればよかったと反省です。

3時から各チームのパレードが始まるので移動します。

     

総門の前でパレードが来るのを待ちます。

駅前から流れてくるのでここまでやってくるのには時間がかかります💦

     

やってきました。

先頭は成田市のゆるキャラ「うなりくん」です。ウナギと飛行機が一体になってるキャラです。

     

最初は「学生サンバ連合」

     

「我孫子和太鼓龍翔」

     

「八千田和太鼓」

     

「和太鼓サークルぷっち」

     

「和楽奏衆 鼓珀」

     

「めでたい一座 福の音」

     

「ネットユニット 来舞」

     

「TAKERUの会 真」

     

「大治太鼓尾張一座」

     

「銚子はね太鼓保存会」

     

「彩ーsaiーWINGS」

     

「佐倉太鼓衆」

     

「和太鼓 琉翔」

     

下総之国 津久太鼓」

     

「和太鼓 童座」

     

「相洋高校 和太鼓部」

神奈川県の高校だね。

     

「南多摩中等教育学校 太鼓部」

八王子からいらっしゃたの💦

     

「木更津総合高校 和太鼓部」

     

「篠崎高校 和太鼓部」

江戸川区から。

     

「桐蔭学園 和太鼓部」

     

「琉球國 祭り太鼓」

     

     

「東京おとめ太鼓」

アイドルユニットらしいね~

     

「成田エイサー美ら海会」

     

最後は「ソニック東京」

耳がどうにかなっちゃうかと思った(笑)

でも面白かったですよ~来年はちゃんと見たいね。聞いたところによると土曜日の方が面白いらしいね。

     

 

  

     

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東庄町の芝桜と成田のさくらの山 | トップ | 亀戸天神の藤と根津神社のツツジ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なでしこ)
2025-04-28 08:58:32
おはようございます

太鼓の音がお腹に響くようです
多くの人が参加してるんですね
近くで見たら迫力ありますね
返信する
なでしこさんへ (mido)
2025-04-28 11:06:15
こんにちは~
いつもありがとうございます。

初めて見に行きましたが意外に楽しくて面白かったです。
来年も行けたらいいんですが…

成田山では毎月何かやってるらしいですね~
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2025-04-28 15:15:16
こんにちは😃

太鼓って迫力ありますね!
地域の夏祭りにはいつも協力してくれて
祭りを盛り上げてくれます。

最近は若い女子まで登場してますます楽しくしてくれています。

いつまで経っても太鼓の音色は良いものです。
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-04-28 16:32:37
こんにちは。
成田山は割といろんなイベント催してるのですネ♪

若者も集うこんなイベントは人気でコレからも続くでしょうネ♪

ランチはメタボさんメニューがわたしの好みからすると良さそう(^^)

こんなイベント行ってみたいです。
返信する
daininomichi2013さんへ (mido)
2025-04-28 17:10:43
こんばんは。
いつもありがとうございます。

近くで聞いていたので耳がおかしくなるんじゃないかって心配しました(笑)
耳のも心にも響く太鼓でした。

女子はいいですよね~最近ダンスや太鼓など出来て羨ましいですよ。男子はね~(笑)
返信する
Unknown (笑子)
2025-04-28 17:33:43
美味しそうなパスタ(#^.^#)
我が家は今日のランチは
家でナポリタンでした(;^_^A・・・

パレードの見物人はさすがに凄い人出ですね
賑やかでいいイベントです
平和だな~~!ってすっごく感じさせてもらえます

私の町にも「荒馬座」という太鼓のチームがあって
知り合いが習っています
太鼓の趣味もいい運動になりそうです☆彡
返信する
vell24fire1さんへ (mido)
2025-04-28 17:41:02
こんばんは~
いつもありがとうございます。

初めて見る祭りでした。
面白かったですよ。
ブースがいっぱいあるので回ってみたかった~

成田山では毎月何かがあるらしいんですよ。でもイベントにあたったことはないです💦
返信する
笑子さんへ (mido)
2025-04-30 16:29:50
こんにちは~
返事が遅くなってしまいすみません💦

最近我が家もナポリタンでしたよ(笑)

賑やかでしたね~人出もたくさん出てギュウギュウ。参道が狭いんですよ💦
成田山では毎月何かあるんだそうです。
平和ですよ(笑)

我が町のも太鼓のチームがあって毎週日曜日に練習してるのが聞こえてきます。きっとこの太鼓祭りに出てるんだろうな~って思うんですが如何せんチーム名がわからなくて(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事