ハワイ旅行での飛行機の中で、散々映画を観たのにすぐに観に来てしまったのです。
トム・ハンクス主演のインフェルノ。ダビンチコードシリーズです。
ハラハラドキドキの謎解き映画です。キリスト教にうっとい私めですからダビンチコードはイマイチわからなかったけれども、インフェルノはダンテに詳しくなくても楽しめた映画でした。
イタリアのフィレンツェ・ベニスやトルコのイスタンブールなど、以前行ったところが出るので懐かしくも思えて楽しかった。
トム・クルーズ主演のジャック・リーチャーNEVER GO BACK
アウトローの続編のようです。アウトローは観てなかったけれど、内容的にはわかりました。
54才とは思えないカッコよさ。めざましテレビで軽部さんと三宅さんと同じ歳って言ってたけれど
スカッとする映画です。
改めてmido家がグルメとの事確信いたしました。
そして帰りの飛行機は良かったですね。
きっと僕ちゃんも疲れたんでしょうね。
本当にパパ・ママ・バアバお疲れ様でした。
でもまた日本で映画を
凄いパワフルです。
でもインフェルノ面白そう
ダビンチコードよりわかりやすいですか?
もうカタカナが頭に残らなくなってきました。
いやいや、以前からでしょうか?
サラン家はハワイに行った時の参考になればいいですが。ハワイはいっぱい美味しい物があるので迷います。
映画三昧の日々です。よほど暇なんですよ。
サラン家のようにテニスやゴルフをするわけでもなく、休日になると映画でも行くかぁ~ってなっちゃうんですよね。
カタカナが不安になるのは私もいっしょです