goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

あけぼの山農業公園のコスモス

2024-10-17 16:24:57 | 日記

あけぼの山公園のコスモスは10月中旬ぐらいにきれいに咲くらしいのでちょうど15日に行ってみたのでした。この日は火曜日であけぼの山農業公園は休園日でしたがコスモス畑は解放されているので行ってみた。

     

おぉ~きれいに咲いてますよ。

     

ちょうどいい感じです。

     

色とりどりのコスモスが満開になってました。

佐倉ふるさと広場のコスモスよりちょっと背丈は高めです。

     

アゲハ蝶が蜜を求めてコスモスへ。

     

     

シータテハもいっぱい飛んでました。

     

メタセコイヤはまだ紅葉には早いですね。

     

     

     

青空にコスモスがお似合いです。

     

     

オレンジのコスモスもまだ咲いてました。

     

オレンジの中にポツンとピンクのコスモス。

     

ホオジャクですね。

コスモスにはホオジャクが多くいますね。

     

     

ホオジャクはホバーリングをしながら蜜を吸ってはすぐに飛び立ってしまうのでなかなかうまく撮影できないです💦

     

この小さな蝶々は?Googlelensで見てみたらハワイアン・ビート・ウェブって言う蛾らしい。蛾💦おまけにハワイアンって💦ハワイから飛んできたん?

これがいっぱいいた。

     

大きなクマバチ。

     

小さなミツバチ。

どうやら昆虫さんたちはピンクよりオレンジのコスモスが好きなようです。

     

     

     

展望台の上から見える景色。

     

人もそれほどいなかったしきれいな満開のコスモスが見れてよかった。

これが今年最後かもしれないコスモスです。

 

     

     

     

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする