goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

休日のカフェ巡り 167

2023-04-27 15:20:14 | カフェめぐり

カフェ巡りの更新は1月以来です。

最近行ってないな~カフェ。(行ってるが同じところばかりで面白くないのでアップせずにいます。

 

     ネットから

酒々井アウトレット内にあるJ、S、PANCAKE  CAFE

カフェコムサでフルーツサンドを食べようかここでパンケーキを食べようか悩んだが、コムサは行列が出来ていたので行列が少ないこちらでパンケーキ。

     

空いてるようだけどパンケーキを焼くためにめいっぱいのようで、入場制限中だった。

パンケーキは焼くのに時間がかかるからね~

     

コーラとフルーツティを飲んでパンケーキが来るのを待つ。

     

期間限定のフルーツパンケーキ。

可愛いパンケーキが3枚。新鮮な果物も美味しかった。

     

エッグベネディクトパンケーキ。

ここは甘いパンケーキの他に食事ができるパンケーキもあって有難い。ランチにいい。

2人で分け分けして食べた。

 

 

     

我孫子にあるWOODMAN`S VILLAGE(ウッドマンビレッジ)

駐車場は道路脇にありますが、カフェは階段を上って上まで行きます。

     

     

テラス席がほとんど。

     

手賀沼は一望できる景色がいいカフェでした。

     

     

自家製の梅炭酸ジュースで。

     

甘そうに見えるけれどさっぱりとした美味しいケーキだった。

     

この日は風が強くて奥のビニールがかかったところでしたが、次回来たらこのカウンター席で手賀沼を見ながら飲みたいね。

 

 

     

大網白里にある八八ラボ。

畑や農家さんに囲まれた隠れ家カフェですね。

知る人ぞ知る住所がわからないとたどり着けないです。道も狭いしヒヤヒヤもんです。

     

生ハチミツを活かした飲み物やデザートが食べれます。

八八は蜂なんですね。

     

静かなカフェです。

     

蜂の置き物が…

     

蜂やハチミツの書籍があります。

     

自家製ジンジャーエール。

喉にくぅ~って来るショウガ。ハチミツも美味しい。

     

チーズケーキはハチミツをかけて食べました。

このハチミツの美味しい事。

     

知らなきゃ絶対に入れないカフェでした~

 

 

     

いつも行く高倉町珈琲。

季節ごとのパンケーキがあるのでたまに来ます。

     

レモンスカッシュが美味しいの~

     

今回は苺。リコッタパンケーキなのでフワフワ。歯がなくなっても食べれそうよ(笑)

     

メタボさん大好きエッグベネディクト。

 

まだまだ続くよ(時々ですが)カフェ巡り。

 

 

     

     

 

 

     

     

     

 

 

     

     

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする