goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

ホーンテッドマンションを観に行く。

2023-09-08 11:26:03 | 映画

そろそろ秋めいて来たけれど相変わらず暑い日が続いてます。

台風が来るらしくて曇り空だけど暑さちょっと控えめだが、やっぱりこういう日は冷房が効いた映画館がいいよね~って事で「ホーンテッドマンション」を観に行ったよ。

     

ディズニーランドの人気アトラクションを実写映画化したホーンテッドマンション。

ディズニーランドへ行くと必ず乗りますよ。暑い日の寒い日も休憩には一番のホーンテッドマンション(笑)

映画の感想と言えば可もなく不可もなくだね。

でもディズニー好きにはたまらない映画と思うよ。

999人のゴーストが住む洋館に引っ越して来た親子と超常現象を納めようとやって来た者たちを面白おかしく描いてましたよ。だれが100人目になるのかも興味津々で観れたけど…

ホラーは苦手だけどそれほど怖くはない。笑える方が多かった。

吹き替えで観たけれど登場人物と日本の吹き替え人が似てるのに笑えた。小林幸子に土屋アンナ・温水洋一etc

可もなく不可もなくだけれど最後まで飽きずに見られたのはよかったよ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日も映画館へ。トランスフォーマービースト覚醒

2023-08-09 11:37:22 | 映画

3週続けての映画鑑賞です。

今回は…

     

トランスフォーマービースト覚醒を観に行きましたよ。

まぁ~面白かったかな。

頭を使わない気軽に楽しめる作品よね。

トランスフォーマーの映画は時々見逃してはいたがほとんど観てる。どうやらアメリカではテレビドラマにもなっていたようだね。

トランスフォーマーは元々日本もタカラトミーが出していた変形型ロボットがアメリカに渡って人気となりトランスフォーマーとなって逆輸入したロボット型おもちゃです。それが映画になって今作でスピンオフ作品のバンブルビーを入れて7作目です。ビーストって野獣とか野生動物って意味だけど、観ていて納得がいったよ。今回はゴリラやサイなどのロボット宇宙人が出てくるの。

1作目から続いてるようで続いてないようで…

人間の主人公は変わるがオプティマスプライムとバンブルビーは変わらずよ。でも今回新しいキャラクターがあっさりと登場してきてあんた誰よ?ってなりました(笑)

吹き替えで観た(老体は吹き替えが一番)けれど、主人公の声が中島健人だったが…イマイチ棒読みな感じが否めない。新しいキャラクターのポルシェのミラージュの声が藤森慎吾でハマってたわ(笑)

ただいま見逃していたトランスフォーマーリベンジをアマゾンプライムビデオで鑑賞中。

 

公開日から3日目で観たせいもあるが、ミッションインポッシブルやインディジョーンズよりも映画館は混んでたよ。

トランスフォーマーは人気なんだね。

次は何観ようか…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日も映画館へ。 キングダム運命の炎

2023-08-03 16:46:18 | 映画

キングダム3作目の運命の炎を観に行って来ましたよ。

     

キングダムは初回から観てるので今回も観ないとね。4にも続くのだし…

やっぱりシリーズ物って最初が一番面白いかと思うのですが…

今回の運命の炎の撮影時はコロナ禍で撮影場所に行けなかったらしくて、日本と中国での映像を合わせて作られたようです。苦労はあったかと思います。

初回の時に一緒に戦った信(山崎賢人)エイセイ(吉沢亮)カリョウテン(橋本環奈)はそれぞれ別々の行動でした。ヨウタンワ(長澤まさみ)なんかはちらりと回想で出ただけよ。原作がそうなら仕方ないけれど寂しい限りですね~

王騎将軍(大沢たかお)の貫禄と筋肉日にほれぼれしましたね(笑)今作は大沢たかおまつりだったような気がしますよ。シカ(杏)がよかった。さすがです。

また新しいキャストが増えるようで次回作に期待です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日も映画館へ。ミッション・インポッシブル/デットレコイング PARTO ONE

2023-07-26 13:47:16 | 映画

観て来ましたよ~トムクルーズ主演のミッションインポッシブル。

     

期待を裏切らない楽しめる映画ですよ。

第7作目。そんなに続てたかね~

ミッションインポッシブルが始まった頃はトムクルーズ34歳。今は61歳ですよ。まだまだアクションはキレキレですよ。凄いね~頑張てるね~

予告編で例のバイクアクションシーンもわかっちゃいるけどドキドキよ。汽車のシーンもハラハラドキドキしたね。

パート1でこれだけのアクションならパート2ではどうなるんだろう~

ちょっと前に観たインディジョーンズでもイタリアのローマがめちゃくちゃになってたけれども、今回もローマでカーアクション💦あの有名な階段が…

ローマ大丈夫?(笑)

トムクルーズも素敵だけれど、他のキャストも素晴らしいのよね。個性豊かで魅力的よ。特に女性群がいいの。

 

デットレコニングって何?

「推測航法」って意味らしいのだが全然わからない(笑)

簡単に言えばイーサン(トムクルーズ)の過去と現在の螺旋が交差するって事らしいのだがう~ん。実際映画を観ても。。。。。

AIの知能が今回の物語のカギになってるのだけれど、くしくもアメリカではAIの活用に関するストライキがおきてます。脚本が出来たのは2020年だそうだが、未来を予知していたのかな~

とにかく観て損はない作品だわ。パート2が楽しみね。ところがストライキのおかげで撮影が出来ないらしくて、いつ公開できるのかですよ💦

 

面白かった!

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は映画館へ。 インディ・ジョーンズ運命のダイヤル

2023-07-04 11:46:12 | 映画

土曜日は朝起きた時は晴れていたのでどこかに度かけようかと思っていたら雨がざぁざぁと降って来た。久しぶりのお湿りでいいのだがお出かけはなしよ。

こういう日は映画だね。

前日公開されたばかりの「インディ・ジョーンズ運命のダイヤル」を観に行こう。

公開したばかり・雨・休日の三拍子が白ッていたら映画館は混んでるかもね~って事で前もってネットで席を確保しておいた。やっぱり席はけっこう埋まってた。

映画館のチケット売り場は予想通り並んでた。よかったね~買っておいて。

     

インディ・ジョーンズシリーズ5作目です。このシリーズ最後ですよ。

1作目から観てるので最後も観ないとね。前作のクリスタル・スカルの王国から15年ぶり。ハリソン・フォードも80歳💦クリスタル・スカルノ時のハリソン・フォードは動きも鈍いしこれはもう無理だなって思っていたらなんと80歳で復帰さ💦我々老体には希望の星だがアクションは正直期待してなかったし醜態をさらされては可哀想だと思っていた。

しかし頑張ってましたよハリソン・フォード。

正直前作より面白かった。

テンポよく行きつく暇もないアクションシーンであっという間に154分が終わる。正直アクションは期待してなかったんですが意外にもよかった。

冒頭、25年前のインディ・ジョーンズが出るがCGだろうよ、お肌がピッチピチの若いハリソン・フォードが出てくる。ちょっとびっくりしたよ。CGって素晴らしい(笑)途中からは今現在のハリソン・フォードのおじいちゃんだ。

あのアクションはハリソン・フォード自身がやってるの?

ちょっとアクションシーンやカーチェイスが長い💦飽きちゃうよ。

最後はちょっと泣けちゃう

ご苦労様でしたハリソン・フォード。有終の美を見事に飾りました。お疲れ様!

 

帰りに。

     

土用の丑の日も近いってことで鵜かば焼きを食べに寄ったよ。

いつもの川豊西口店。

     

同じような方々がいるのかこっけう入っていましたよ。

     

鰻を食べて暑い夏を乗り越えましょう。

美味しかったぁ~

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする