goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

三度目の正直 La cucina del COVO

2020-02-03 10:18:10 | グルメ

年末早々にお休みになっていて行けなかった。今年に入って行ってみたら予約がない方は座れても料理が出るのが遅いとやんわり断られてしまった。なかなかこのイタリアンはドライでクール。んじゃ~今回は予約を入れて行ったみた。

本当に久しぶりな再訪 La cucina del COVO(ラ・クッチーナ・デル・コーボ)お手軽なお値段のイタリアンだ。

     

     

以前はコース料理だけだったような記憶だったがアラカルトも豊富になっていた。

そういう事でアラカルトで注文してみた。

     

アップルタイザー。リンゴジュースのシュワシュワ。

     

カニとアボカドのサラダ。カニがいっぱい。ボリューム満点。

     

パンも注文。

     

野菜たっぷりのスープ。

     

ちょっと食べちゃったラザニア。

     

真鯛のソテーキノコクリームソース。

サラダとパンあたりでお腹がいっぱいにどれも美味しかった。

     

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になっていた蕎麦屋さんと美味しいとんかつを探して…

2020-01-29 10:37:43 | グルメ

時々通る道筋に、気になる蕎麦屋さんがある。

一度行ってみようかと思ったら、3台しか入らない駐車場がいっぱいだったのでやめた。別の日の夜に行ってみたがもう蕎麦が亡くなったとの事に断念。

三度目の正直でやっと入れた、霊犀亭(れいさいてい)

     

老夫婦二入りできりもりしているお店だ。退職後にお蕎麦屋を開店したんだと思う。

     

うちのちいさなお蕎麦屋さんというだけあって店内は小さい。

北茨城常陸産の蕎麦を使っているようです

     

ランチの蕎麦と天丼セット。

     

鴨せいろ。小鉢が付いてた。

蕎麦は細くて食べやすい。お味もなかなかだったが…

 

美味しいとんかつが食べたいというメタボオヤジ。

近くの美味しかったチェーン店がなくなってしまい、小さなお店のとんかつを食べ歩いてはいるがなかなかこれだ!という店が見つからないようだ。

     

ちょっと遠いが食べログでも評価の良かったお店、とんかつひろきに行ってみた。

住宅街にぽつんと一軒。駐車場が一つしかないのがやっかいだが、運よく空いていたので即入れた。

     

ロースかつ定食。

     

ヒレカツとホタテフライ定食。

外はサクサク中はジューシー。ウンマ!

とんかつのレベル高し!ホタテも最高!

みつかったかも、おいしいとんかつ屋さん。

駐車場が難だけど。

 

 

     

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒルトン東京お台場でランチ

2020-01-17 13:10:30 | グルメ

年末の私の誕生日プレゼントに息子夫婦から一休comのペア食事券が届いていた。

数件ある中で好みのレストランを選べてランチかディナーを食べれるのだ。ありがたいかぎり。

何回かこのクーポンを使っているので、行ったところがあったりちょっと遠かったりとどこに行こうかと悩む。

今回はお台場にあるヒルトンの中のレストラン、中国料理 唐宮へ。

     

お台場のヒルトンに来るのは初めて

     

     

     

     

     

     

2階がフロントになっていた。

東京の街並みやレインボーブリッジ・東京タワーなど望む素晴らしい景色が見れる。近くにはフジテレビやアクアシティお台場・東京ジョイポリス・お台場海浜公園・デックス東京ビーチなどがあり遊ぶのにはいい場所にある。

     

唐宮は2階にありました。

     

     

残念ながら唐宮からは素晴らしい景色は見れず、モノレールの走るのが見えた。

     

一休comのクーポンはメニューが決まっているので何も言わなくとも料理が運ばれて来る。

飲み物だけ選べた。ジャスミンティーを。

     

三種の冷菜。

     

青菜スープ。

     

春巻き。

     

季節野菜と海老の塩炒め。

     

五目チャーハン。

     

タピオカ入りココナッツミルク。

今回思ったことは、ホテル内のレストランは場所代があるのか料理の品数が少ない。というわけで、次回はホテル内は遠慮しようかなぁ~ヒルトン東京を予約する前に行ってみたいと思うレストランに予約の電話をしたらテレビのロケが入っているので終始休業ですとの事だった。仕方ないので、ヒルトン東京の唐宮にしたわけです。

昨夜テレビを観ていたらそのレストランが出てた。日本テレビ ぐるぐるナインティナインのチキンレースゴチになります。

有楽町にあるザ・ペニンシュラホテル内の広東料理 ヘイフンテラスだ。

へぇ~ロケってこれだったんだ。

ホテル内のレストランはやめようと思ったが、ここは行ってみたいので次回は絶対ヘイフンテラスで!

そういえば、以前銀座2丁目の香港1997でランチしたが、後でここもゴチになりますで使われたレストランだったのを知ったのでした。

おそるべしゴチになります!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ギリギリにフレンチレストランへ。

2020-01-14 10:12:42 | グルメ

去年の話しになりますが…

年末ギリギリに生まれたわたくし

家族は常に正月の支度で忙しく、主婦になっても忙しく誕生日どころではないかわいそうなわたくしです(笑)

そんなバタバタな時間の中でも頑張って予約してくれたメタボオヤジに感謝。

     

成田山新勝寺参道のちょっと横にそれた場所にあった、フレンチレストラン ル・タンドール。

年末はお休みが多い中ギリギリまでやっていました。

     

白を基調として清潔な感じ。

     

     

テーブルの上にはメッセージが書かれたカードも置かれてます。

     

ワインで乾杯!ではなくて車の運転もありブドウジュースで乾杯。種類の違うブドウジュース。

     

アミューズはかわいいキッシュ。

     

パンは焼き立てでおいしかった。

     

前菜は選べるのだ私はテリーヌを。

     

メタボオヤジはスモークサーモン。

     

スープはカブのスープだった。

     

またここでおかわりのパン。

     

魚料理。

     

鶏肉のコンフィーマスタードソース。

     

豚肉のキノコソース

     

またまたここでパン。

     

     

デザートも選んだ。

     

最後はコーヒーとルイボスティーで〆。

お腹いっぱいになっておいしい時間をありがとうでした。

     

     

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイの雰囲気を…

2019-12-13 09:37:55 | グルメ

幕張新都心イオンのアクティブ館1階にあるHALENOEA~HAWAIIAN CAFE&DINAR~(長!)ハレノヘアハワイアンカフェ&ダイナーへランチ。

     

休日のイオンは混み混みだ。ランチを食べるのにも並ばなくてはならないのでした。比較的空いてるアクティブ館へ行けば並ばなくてもいいかも~って言ってみたが、珍しい事に混んでいた。

     

スパム炒飯。パラパラとして美味しかった。

     

野菜焙煎カレー。ピリ辛で欧風カレーっぽい味だった。

     

ガーリックシュリンプも注文してみた。

たぶんハワイで何度か食べたガーリックシュリンプより美味しいかと…殻まで食べられた。

他には、アヒポキやハンバーガーなどのローカルフードも。パンケーキはなかったがワッフルがあった。ハワイアンビールもあった。

ハワイのローカルフード的と言うより日本的な味だが美味しかった。

時々、ハワイを思い出すように来るけれど本当のハワイにまた行きたいね~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする