goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

ママと僕の成長日記(孫っち3編)⑩

2020-08-18 10:20:42 | 孫っち

毎日暑い日が続いてるよね。

僕も暑いのでなかなか散歩に出られなくて悲しいのさ。散歩好きだからね~

ママは僕のベビーカーに扇風機をつけてくれたんだよ。でも暑い

お兄ちゃんと僕の産まれた季節が反対なので、ママは僕の対応に四苦八苦さ。

     

僕は4か月になったよ。4に見えるかな?

お兄ちゃんも一緒に写ってしまったよ。

     

お兄ちゃんとスイカを食べる。

僕は足癖が悪いので、なかなかうまく撮れない。

     

百日も過ぎて元気いっぱい。

     

おにいちゃんとジンベイサメに乗ってるんだ。

     

お兄ちゃんはチンアナゴが好きなんだ。

     

寝返りが上手になった。くるくると移動も少しは出来るぜ!

この体制が今は一番好きさ。

     

ジィジとバァバのお家に行った時は布団が変わったせいか、寝返りをジィジとバァバに見せられなかったんだ。

     

何度か挑戦してやっと出来てドヤ顔!

でもジィジとバァバは見れなかった(笑)

     

お家のベランダでプール初体験さ。

僕は水の冷たさにびっくりして泣いちゃったんだぁ~

     

だからお家の中で見学さ。

なんか楽しそうでいいな~今度は入ってみるかな。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママと僕の成長日記(孫っち3編)⑨

2020-08-07 13:12:50 | 孫っち

久々の孫ネタです。

     

じゃぁ~ん 僕はバンボに座れるようになったんだ。

太りすぎなのか、モモがピチピチで入らない

年齢に合った洋服もサイズアウト気味

     

え?なにか?

     

観て観て!二重顎になってる。

     

おもちゃも少しだけつかめるようになったんだ。

自分の手もわかるようになったんだよ。

     

今のお気に入りは腹ばいになる事なんだ。

早く寝がえりできたらいいなぁ~って、でも時々やっちゃってるよ。

ママが寝返り出来たら目が離せないって言ってた。

     

でも腹ばいが楽しくて

やっちゃうよ!寝返り。

     

相変わらずのセルフミルク飲み。

まだ哺乳瓶はつかめないけれど、つかめるようになったらもっともっといっぱい飲むよミルク。

僕はお兄ちゃんよりいっぱい飲むって言ってた。きっとお兄ちゃんより大きくなるかもね。今のところ、身長も標準より大きいんだぜ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママと僕の成長日記(孫っち3編) ⑧

2020-07-15 09:44:08 | 孫っち

     

僕は3か月になったよ。

すっかり首もすわって抱っこも楽になったってみんなが言ってる。

     

七夕のお昼寝アートだ。

僕はまだ短冊にお願いは書けないけれど、心の中でお願いしたのはパパママとお兄ちゃんと僕の4人で仲良く楽しく生活したいなぁ~って思うよ。

     

お兄ちゃんも一緒に。

お兄ちゃんは保育園での七夕祭りに書いたお願いは、沖縄に行きたい!だって(笑)

     

僕の今のマイブームは、両手を組んだり動かしたり結んだり。時々メリーの音楽に合わせて声を出したりしてる。

ママは歌ってるみたいと言ってる。確かに歌ってるのかも…

     

     

ママの悩みはオッパイを飲まなくなったことだ。ちゃんと出てるのにミルクの方がいい僕なのです。ごめんねママ。

ママは試行錯誤して、オッパイを絞りミルクに混ぜて飲ましてくれるんだけれど、僕は全然気が付かないで飲んでます(笑)

     

この頃セルフでミルクを飲んでます。まだまだミルク瓶はつかめないけれど、ママが調整してくれてる。

少しずつ少しずつ成長してる僕なのです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫っち1の日々の暮らし ⑤

2020-07-07 09:28:17 | 孫っち

孫っち1のための自粛生活中に育てていたブルーベリーが今頃赤くなって来た。そんなわけで、孫っち1が刈り取りにやって来た。

     

雨が降っていたし蚊に刺されるとひどくなる孫っち1のために、縁側まで持ってきてのブルーベリーを取る。

     

ところどころ赤くなっているブルーベリーを楽しそうに取る孫っち1に買ってきてよかったと思うジィジとバァバです。

10から15個ぐらい採れたかな。孫っち1がすべて食べたのは言うまでもない。

また赤くなったら来てね!

ブルーベリー農園へ行って、いっぱいいっぱい採って食べたいねぇ~

     

自粛生活中には床屋さんにも行けずで、伸びに伸びていた髪の毛を久しぶりにカット。

今は子供専用の美容院があるので、優しいお姉さんにカットされてご満悦の孫っち1。

検温と消毒をして貼るマスクもつけて…

そうそう~バァバの美容院も同じように貼るマスクを使ってました。

     

さっぱりして、よかったね!このあと鼻風邪を引いた孫っち1でした(笑)急に頭が涼しくなったせい?

     

お気に入りの帽子。孫っち3もお揃い?いやいやママのでした~

保育園も始まって普通の生活になったけれど、夏の行事もプールも自粛らしい。

新しい生活様式で楽しむしかないね孫っち1。

 

 

     

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママと僕の成長日記(孫っ3編) ⑦

2020-07-03 18:07:00 | 孫っち

僕はもうすぐで3か月になるんだ。

もう3か月。まだ3か月。これからの長い人生を考えたらまだ3か月かな~

     

よく笑うようになったんだ!表情も出てきた。笑ったり怒ったり変顔したり…

     

     

この頃は腹ばいの練習もしてるんだぜ!だって2か月にして首が座ってしまったからね~

早いんだ!だいたい3~4か月ぐらいなんだって。

     

座りも早そうだ(笑)

    

可愛い服着てるだろ。スワルドアップっていうんだ。

夜はよく寝る僕も昼間は眠りが浅くてなかなか寝れないんだ。このスワルドアップを着て寝るとよく寝れるんだって。おかげで、この頃はよく寝れてご機嫌もいいよ。

    

お兄ちゃんは相変わらず僕が好き。 

お兄ちゃんいが保育園に行っている間の僕との生活も、だんだんと慣れてきたママです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする