ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「オキザリス・バーシーカラー」 カタバミ科

2016年01月08日 21時30分07秒 | 日記
         「オキザリス・バーシーカラー」 カタバミ科
     オキザリスの花言葉は… 輝く心・喜び・母親のやさしさ



今朝の最低気温は午前6時の5.9℃。  最高気温は午後3時の9.0℃
午前中は晴れたり曇ったり、午後はすっかり曇り空。 時折パラッと来る時間帯も有りました。

いつも7時に起きて朝食の準備をするのですが…
台所でヨーグルトを用意していると 「あんた、まだ6時よ」 「えっ?」(汗。
毎朝6時にオシッコに行きたくなって目が覚め、2度寝して7時に起き出すのです。
それが今朝は5時にオシッコに起きたんですね(てっきり6時だと思い込んで)。
それから2度寝して起きたのが6時だったんです。
まいったなぁ、ひげにも忍び寄って来たかぁ?(汗。 何が~?(笑。

    《朝散歩… 和泉中央・イズミヤ周辺 8.3km  11,885歩  2時間30分》
9時過ぎに散歩に出ました。 9時の気温は7.4℃。
さすがに最高気温が一桁だと寒く感じますね。 散歩する意欲が湧かず、
イズミヤ(スーパー)のスポーツ用品売り場をウロウロして、結局何も買わず帰宅。

今日の花は 「オキザリス・バーシーカラー」 です。



以前私は “パーシーカラー” と覚えていて、以前の日記にはそう書いていました(汗。
“パーシーカラー” とはどう云う意味だそうと調べていて、スペルは “versicolor” だと
知ったのです。 正確には「ヴァーシーカラー」ですね(笑。 
一度覚えてしまうと、なかなか改める事が出来ず、ついつい「パーシーカラー」と
呼んでしまいます(汗。 
「バーシーカラー」 でも “パーシーカラー” でも同じ様に検索出来ます。


で、その “versicolor” の意味ですが、こんな記述を見付けました。
【ラテン語の“versiō”という単語が語源になっていて“ 回転する、転換、向きを変える”
の意味】 また付加価値を付けたり機能を改良、向上させることをバージョンアップと
言いますが “versiō” は、英語の“version(バージョン)”の語源でもあるそうです。






オキザリスに共通ですが、この花も日差しが十分当らないと花が開きません。
でも、この花に限っては開いていない状態でも楽しめますよね。
この花の姿、なんて形容しましょう… “千歳飴のねじり飴” “散髪屋のポール” 
“閉じたビーチパラソル”…(笑。
そして植物には一定の法則があるものですが、この花には右巻きも有れば左巻きも
ありますね。 不思議な花です。 原産地は南アフリカ


花弁の周りが縁取られ、この花は花の裏側から撮りたくなります(笑。



   「ひげ爺の子供見守り隊日誌」  《4.9km  7,022歩  1時間20分》
今日の見守りは2時半(1.2年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
3年生の女の子が2人連れ立って帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「今日からもういつもと同じ授業が有ったんか?」 「うん、おっちゃん、あんなぁ」
「おう何や?」 「今日サッカーやってん」 「おうおう」
「男の子ら、ボールを蹴る時、五郎丸ポーズするねん。 あれってラグビーやろ?」(笑。
「はっはっは、まあラグビーじゃけど男の子はやりそうなの~」(笑。
「でなぁ、お尻をプリプリって振るねん。 こうやって… 笑ったわ」(笑。

6年生の女の子が帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま~」
「お前らとも今学期でお別れじゃのぅ」 「う~~~寂しい」 「うそをつけ!」(笑。
「中学はそこの学校に通うんか?」 「うん、自転車買ってもらってん」
「自転車通学か? カッコええのぅ。 おっちゃんは高校の時に自転車で行っとたでぇ」
「でなぁ、ほんとは電動のアシスト自転車が欲しかってん」
「何言いよるんや、贅沢な」(汗。 「お年玉を足して買うって言ってもダメって」
「そりゃぁそうよ。 自転車を買うてもろうただけでもええじゃないか」
贅沢と云うか、時代と云うか…(汗。

今日の歩数   18,907歩 (気の乗らない朝散歩+そりゃぁ贅沢見守り)
1月の歩数   75,872歩=53.1km(1歩を70cmに換算)


コメントを投稿