goo blog サービス終了のお知らせ 

得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・非常に珍しいポスター

2013-02-05 17:39:37 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

昨夜の雪は直ぐに止んで、本日は晴天でした、

気温は上がらず寒い寒い一日です、周りの山々が白く輝いています。

先日の開催された「八重の桜」研修会、添川廉斎を学ぶ講演会(新島襄の安中時代の恩師)

講師の佐藤一男先生が大変珍しいポスターを持参し展示してくれました。

本日の画像です、 蔵のまち喜多方

ラーメン全国フェステバル’88・・25年前・・昭和63年のポスターです。現在は冬まつりとして開催されてますが、

当時は真夏の開催でした、会場は喜多方市厚生会館、札幌・東京・名古屋・神戸・博多・から

ラーメン王国喜多方にラーメン屋台がやってくる と書いてありますが、下の屋台に 支那そばと書いてあります

まだ支那そばともよんでいたからでしょうか、

現在は冬まつりのイベントとして、毎年2月に開催されています。

そばフェスタ2013 2月16日・17日  全国ラーメンフェスタ 2月23日・24日

どうぞご期待ください、 昨日記しましたが郡山から喜多方へ「風っこストーブ磐梯号」が運行されますが、

米沢発!ラーメンフェスタ直行バス!が運行されます、旅行代金お一人様1600円ですが会場で使える
ラーメン券1枚がつきます。
お問い合わせ・山交観光株式会社米沢案内所☎0238-22-1022

先日画像挿入してあるJR喜多方駅前の雪灯篭は来週2月14日に制作します、どうぞご期待ください。