得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

喜多方発・ラーメンフェスタと四季祭・大盛況でした。

2012-02-19 16:37:16 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

穏やかな晴天に恵まれて、蔵のまち喜多方の冬まつり、全国ラーメンフェスタと
郷土芸能フェスティバル・ 喜多方の四季祭は大盛況でした。
そして、物産展にも大勢のお客様で賑わっていました。

本日私が食したラーメンは、宮城・気仙沼から「壱萬館」です。
会場はご覧の様に大勢の人・人です各ブース共に30分以上の行列待ちです。私も30分以上並びました。
さんまの香油が醸し出す豊かな香りと深い味わいと書いてあります、細麺でした。店主の江川幸弘さん自ら焙りちゃしゅーを乗せてくれます。笑顔でね一枚お願いしますとカメラを向けました。ハイヨと言ってくれましたが忙しくてポーズどころではありませんでした。ラーメンは美味しかったです。



郷土芸能フェスティバル 「喜多方の四季祭」へ こちらもメインアリーナいっぱいのお客様です。出場8団体の皆さんが素晴らしい演奏や舞・太鼓を披露して頂きました。
上の画像はオカリーナ・パプリカーナの皆さん ふるさとを感じる日本の歌をメドレーで演奏しました、会場の皆さんはオカリナの優しい音色を楽しみ大きな拍手を送りました。



中村彼岸獅子保存会の皆さんです。春の彼岸には村内や村松地区を廻り、先祖の供養や悪疫退散を願って踊ります。



[RDSレイコダンススタジオ]の皆さん きたかた念仏舞い です。

まだまだ沢山ありますが、本日の最後は会場に居ました、
面白いオジサンとサントリー 黒烏龍茶のスタッフ・笑顔が素敵な二人の女性です。
  この缶バッチは見事ですね、みんべぇも赤べこも、20個近いバッチです。
  オジサンとサントリーの彼女たちはお友達みたいでした。




喜多方発・全国ラーメンフェスタ賑わう。

2012-02-18 17:29:28 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

2月18日(土)の本日も雲り空で時々小雪が舞う寒い寒い真冬日の一日です。
18日・19日は全国ラーメンフェスタが開催されています。会場は大勢のお客様で賑わいました。ふれあい通りの、蔵のまち案内所の当番でしたので昼時には会場に行けませんでしたが帰り際に寄ってきました。4時前でしたが未だ大勢のお客様でした。

画像のラーメンは東京「せたが屋」のラーメンです。
案内所に東京から訪れたと言うお客様が何組が寄って行かれましたが、せたが屋がお勧めですと言ってました。
今回は、東日本復興へ!過去最多の8店舗が出店です。青森・長尾中華そば・・岩手・じゃじゃ麺白龍・・宮城・壱萬館・・山形・龍上海・・新潟・らーめん処潤・・福島いわき・いわきラーメン団・・東京・せたが屋・・そして喜多方・蔵のまち喜多方老麺会です。明日2月19日(日)も開催しています、会場の押切川公園体育館特設会場へおそろいでお越し下さい。



蔵のまち喜多方冬まつり物産展も、美味しい、かわいい、便利、伝統、喜多方の魅力を余すとこなく紹介しています。

そして、本日はメインアリーナに於いてよさこい庄助踊り”絆”冬の陣が盛大に開催されました。明日2月19日(日)は郷土芸能フェスティバル、喜多方の四季祭が開催されます。


喜多方発・ひなの蔵めぐり、掛け軸。

2012-02-17 16:38:38 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

曇り空の一日で昼過ぎに一時小雪が舞いました。寒い一日です。

JR喜多方駅へ、駅前の雪灯ろうが溶けて細くなってきましたが頑張っています。
2月18日(土)・19日(日)蔵のまち喜多方冬まつり、全国ラーメンフェスタです。

JRで訪れるお客様をお迎えしょうと、頑張っている雪灯ろうの前に雪小法師を作ってきました。もっと沢山作りたかったのですが雪が降ってきたので、4個だけです。明日は時間が無いのでチョット無理かもしれません。

ひなの蔵めぐり・本日は掛け軸をご覧ください。



ふれあい通り、下南の お菓子のヤマグチ ひな祭りに春の和菓子をどうぞと書いてあります。やはりお雛様には和菓子が似合いそうです。私はとても香りの良い桜餅と、くるみゆべしそして、店頭で焼いているタイ焼きを求めてきました。
上の掛け軸ですが、印刷物ではありません。会津型のお雛様です、オリジナルなお雛様で珍しい掛け軸なそうです。
店内に展示してありますが、天井の蛍光灯がどうしても写るので、一瞬灯りを消してもらい写してきたのが左側の画像です。ご協力ありがとうございました。
どこのお店の方もカメラを持っていくと協力してくれます。



ふれあい通り中程の・クスリ加賀半・店頭に展示してある掛け軸です。
店の前にはベンチをご用意しています、どうぞおやすみください。と書いてあります。
ウインドウのガラス越しですとどうしても反射します。ガラスにカメラをつけて写すと反射しないようです。

ひなめぐり、まだまだ続きますが、明日、明後日は全国ラーメンフェスタです、過去最高の8店舗出店です。押切川公園体育館(特設会場)です。
2月18日(土) よさこい庄助踊り、 ”絆”冬の陣 体育館メインアリーナ
        開場:12:00 入場無料
2月19日(日) 郷土芸能フェスティバル 喜多方の四季祭・体育館メインアリーナ
        開場:12:30 入場料600円。  ご来場お待ちしてます。


喜多方発・ひなの蔵めぐり、小田付蔵通り。

2012-02-16 11:35:46 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

素晴らしいお天気です。積雪が光輝いてまぶしい程です。

昨日は、PCがトラブリました。帰宅してスイッチを入てても起動しませんでした。いろいろと試みましたが全く駄目です。さきほどから接続ケープルをすべて外して、掃除機を持ってPC本体の全ての接続部を大掃除です。機械の内部も掃除しようと思ったのですがカバーが外せなくて止めました。再度ケーブルを接続してスイッチON・無事にウインドウズが表示されました。

ひなの蔵めぐり・本日は小田付蔵通りのお雛様を紹介します。

上の画像のお雛様は 酒蔵・くらしっく小原酒造・代々受け継がれたおひな様とお道具を公開、桃色にごり酒きき酒できます。とパンフに記してあります。そして画像二階の窓の障子をご覧ください。雪障子・冬の風物詩、冬の時期喜多方の蔵では漆喰を雪や氷の浸食から防ぐため「雪障子」を蔵の窓部分に設置する方法が昔から伝えられています。市内でもあまり多くは見られませんが、この機会にご覧ください。



何れも江戸時代のお雛様です、おたづき蔵通り中程の交差点角に在る喜多方まちづくりセンターに展示したあるお雛様です。旧油屋・渡部家のお雛様です。

経年で劣化が進んでますが年代物で由緒あるお雛様です。
本日の画像を見てお気付きでしょうが、偶然でしょうか配列が全て男雛が、左側に座っています。

ぐるっと会津のひなめぐり開催中です。先日も記しましたが、会津若松・猪苗代・会津美里・ぐるっと巡って蔵のまちのひなめぐり毎日数人の方がレトロミュージアムを訪れているそうです。スタンプ2個で起き上がり小法師ペアをプレゼントします。


喜多方発・ひなの蔵めぐり。

2012-02-14 15:57:23 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

曇りぞらの一日です、気温が少し上がったのでしょうか路地裏の雪が溶けてざけてきました。表通りの道路は散水も無く乾いてきました。

ひなの蔵めぐり・本日のお雛様は、大和川酒造・北方風土館に展示してあるお雛様です
江戸時代から続く造り酒屋で「弥右衛門酒」が代表銘柄、蔵見学もできます。・・とパンフに記してあり、ふれあい通りの西側、寺町エリアに在ります。

丸いお盆の上に飾ってあります。
上の画像、アレッ!! 三人官女が一人居いないと思いましたが、よく見ると五人囃子の後ろに隠れていました。 130年前と言えば明治時代の中頃でしょうか、これでも保存状態は良い方でしょう。100年も超えるとそれぞれのお雛様の持ち物が欠損したり無くなったりしてきます。手指や腕の形をみればそれぞれの持ち物がだいたい想像できます。
笛であり・バチであり・大鼓・小鼓・などです。
屏風の絵が素晴らしい絵です。可愛い起き上がり小法師のお雛様も展示してあります。
このデザインの雪小法師が良いですね、週末に作りましょうか。

大型の壇飾りお雛様をご覧になれば配列や持ち物が判ると思います。

夜の蔵の風景です。 

ひなの蔵めぐり、期間中蔵のライトアップを行っている所が数か所あります、パンフで確認ください。
市役所横、幸橋では福幸イルミネーションを期間中点灯し、福幸祈願花火打ち上げを行います。2月14・18・25・・3月3・10(各日19:00~)

喜多方発・ひなの蔵めぐり。

2012-02-13 17:38:35 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

曇り空の一日でしたが少し陽がさしました。寒い真冬日です。

今朝の冷え込みもこの冬一・二番の凍てつきです。我が家の水道が一か所初めて凍りました、今夜はもう少し水を出しておきます。

ひなの蔵めぐりです。  本日から雛めぐりをはじめます。

ぐるっと会津のひなめぐり、喜多方市・会津若松市・会津美里町・猪苗代町・ぐるっと周って集めよう、スタンプラリー開催中です。会津4地区の内からスタンプ2個で各会場先客200名様に起き上がり小法師ペアをプレゼント中です。

本日最初に訪れたのは、JR喜多方駅前の甲斐商店です。パンフには、駅から歩いて30歩のお土産屋です。喜多方の地酒も勢ぞろい。と書いてあります。

画像で判る様に、男雛と女雛の配列をお願いして替えてみました、皆さんの家ではどちらでしょうか?市内の、ひなの蔵めぐり・参加70店舗の内、江戸時代からのお雛様や都雛と名がつくお雛様、やはり京雛と名がつくお雛様には、男雛が左側に座るのが数店舗ありますが、殆どのお雛様は女雛が左側に座っています。そんなことも考えながら見て歩くと色んな発見があります。ひなの蔵めぐりをお楽しみください。
駅前の4基の雪灯ろうが少しづつ傾いてきました。今週末まで持つでしょうかガンバレ雪灯ろうと言いたいところです。

駅案内所。
レトロミュウジアム。1号館
楽篆工房。
そして、睡眠ノ丸住。

色んなお雛様に出逢えます。市内の各案内所にパンフレットがございます。ご利用ください。 参加店の定休日によりご覧になれない場合があります。
3月11日(日)前に終了する参加店もあります。
喜多方市内のスタンプ設置場所は、昭和レトロミュージアム1号館と2号館です。ふれあい通り中程に在ります。


喜多方発・雪小法師グランプリは曽我製麺。

2012-02-12 18:38:06 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

第4回雪小法師コンテスト表彰式がコンテスト会場で行われました。
15チームの参加でした。

見事グランプリに輝いた雪小法師は 喜多方ラーメンの製造元・曽我製麺でした。



準グランプリは、喜多方ロータリークラブです。



3位は喜多方市職員有志でした。

参加チームの皆さんにそれぞれに賞、参加賞が贈られました。

先週2月5日、制作日は天候が良かったのですが、次の日から荒天続きで大変でした。雪が降り続きました。各チームの皆さんは連日メンテナンスに努めて昨日の審査を受けました。今回から会場に訪れた一般の方の投票も参考になりました。

本日主催者の方が言ってましたが、会場の雪小法師だけでなく、市民こぞって各家庭で雪小法師を作って街じゅうに雪小法師を並べたいものです。
私も雪小法師のまち喜多方って良いと思いますが、皆さんはいかがでしょうか?

そばフェスタ二日目の本日は荒れた天候でした。昼前は雪でしたが午後からも降ったり止んだり、そしてご覧ください地吹雪が舞いあがったりと大変な天候でしたが、会場には大勢のお客様が訪れていただき大盛況でそばフェスタ終了しました。


押切川公園体育館横の公園です。3時過ぎまで荒れてました。

4時前にやっと明るくなってきました。

喜多方発・冬まつり大賑わいです。

2012-02-11 17:33:54 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

晴天に恵まれました。でも寒い寒い真冬日の一日です、冬まつり会場の押切川公園体育館は大勢の人で賑わいました。お昼前後の人出は今までにない込み合いでした。

会場の皆さんが凄い人出だねとビックリしてます。
先日画像を挿入してある、雪小法師コンテストの審査も本日行われました。会場を訪れた皆さんにも審査に参加してもらいました。優勝作品はどの雪小法師だったでしょうか?
明日の画像で紹介します。ご期待ください。


そばフェスタの会場、巨大テント一杯のお客様です。座る場所が無くて空席を探すのが大変でした。各ブース共に行列でした。

そして、体育館内で開催されている、ときめき商工フェアin喜多方もご覧の盛況です。
  ・商業ブースでは、喜多方市の地場産品等の物販やPR特売品や堀だし物を盛り沢山販売しています。
  ・工業ブースでは、地元工業関係企業による自社技術紹介や地元生産製品の展示・PRを行っています。

上の赤い横断幕は、首都圏・池袋地区号「がんばろう福島 福島・会津七転び八起き」の旅でお越しいただいた皆さん、臨時列車で百数十名のお客様がお越し頂きました。

冬まつりそばフェスタ・商工フェア・太極拳講習会・は明日2月12日(日)も開催されます。
ふれあい通り他の商店街では、ぐるっと会津のひなめぐり 開催中です。



どうぞ皆さんお揃いで喜多方の冬まつりをお楽しみください。

喜多方発・雪灯ろう完成しました。

2012-02-10 17:24:24 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

晴天に恵まれました。気温も上がりました。

2月11日(土)「蔵のまち喜多方冬まつり」開幕します。

一昨日雪を固め直してきた雪灯ろうを午後から、駅前商栄会(甲斐修一会長)の皆さんとボランティアで参加の皆さんで制作してきました。 今回は4基です。

蔵のまち喜多方冬まつり に合わせてJRを利用して喜多方を訪れるお客様に喜多方の魅力をアピールしょうと雪灯ろうの制作を続けています。

制作過程をご覧ください。



型枠を外すと四角の雪柱が現れます。灯ろうの形に加工して行きます。よく見ると筋書が書いてあるのが判ると思います。駅前の佐藤石材店の主人が指導員です。


最後に窓の孔を開けて完成です。明日夜は灯りが灯ります。

上の画像の女性は、蔵のまち喜多方のミュージシャン・細川佳那枝さんです。
明日2月11日~12日・磐越西線・郡山駅発の臨時列車 ( 郡山駅発・8:56)風っこ磐梯ストーブ列車+みのり号に喜多方市観光交流課やスタッフの皆さんと共に列車に乗り込み車内でおもてなしをいたします。

細川佳那枝さんのミニライブを行います。どうぞご期待ください。

列車到着に合わせて市長をはじめ関係者、市民あげて歓迎セレモニーを行います。
2月11日~12日・風っこ磐梯ストーブ列車+みのり号
2月11池袋地区号「がんばろう福島 福島・会津七転び八起き」の旅
合せて数百名のお客様が乗車申し込みをなされております。

2月11日~12日・そばフェスタ・ときめき商工フェア・太極拳講習会・雪小法師コンテスト・そしてぐるっと会津のひなめぐり・まだまだたくさんのイベントが皆さんをお待ちしています。どうぞお揃いで足をお運びください。まちをあげて、おもてなしをいたします。

喜多方発・ぐるっと会津のひなめぐり。

2012-02-09 17:14:19 | Weblog


蔵のまち、喜多方から、

小雪が降り続いて寒い一日です。

昨日作った雪小法師が淡い雪を被っていました。小さな箒を持って行き丁寧に払ってきました。明日朝また隠れてしまうでしょう。

   ぐるっと会津のひなめぐり 喜多方・会津若松(アネッサクラブ)
                猪苗代・会津美里

四か所のぐるっと会津のひなめぐりを楽しむスタンプラリーです。
開催期間:平成24年2月4日(土)~3月3日(土)
喜多方は、2月11日(土)からの開催です、~3月3日(土)

それぞれの開催地区でスタンプ設置・記念品引換場所が在ります。4地域のうち、2地域以上のスタンプを押印し、アンケートにお答えいただくと記念品を頂けます。
どうぞこの期間中に、ぐるっと会津のひなめぐりをお楽しみください。
会津若松のアネッサクラブとは、大町通りとその周辺商店街のおかみさん達のまちづくりグループなそうです。

上のお雛様前回に展示されたおひなさまです。とても品のある人形で私は必ず訪れて拝見してます、たしか江戸ではなく明治時代のお雛様です。
蔵のまち・喜多方冬まつりと共に・ぐるっと会津のひなめぐり・お楽しみください。