蔵の街・喜多方から、
日曜日のまちなかは、家族連れや団体の皆さんで大賑わいでした。各観光駐車場には大型バスが駐車しています。
日中は雨は降りませんでしたので、散策日和でした。今ポツリポツリと降ってきたようです、今夜の予報は弱雨です。夜だけ降って昼間は降らないように祈ります。
本日の画像は直ぐ近くの松山小学校の玄関脇の花壇の一部です。市では毎年「花いっぱいコンクール」を開催して、市内の家庭、地域、学校および事業所などで花を植え花壇づくりを楽しむと共にコンクールを実施しています。松山小学校も毎年参加して何時も入賞して表彰を受けている学校の一つです。校舎の周りや校庭には秋までいろんな花が咲いています。
先ほど花だけ写してきました。日曜日の学校は静かです。学校の周りにフェンスも
門の扉もありまでん・・・でも立て札が立ってます。部外者の無断立ち入りを禁止と。
昨日、記したようにエコなまちあるき喜多方・ポイントラリーがはじまりました。
期間は11月30日(月)までです。もう直ぐ夏休みですが、休み中にもポイントラリーを楽しみください。そして喜多方「喜楽里博」期間いっぱい楽しめます。
簡単に紹介をしておきます。・・・流れはこうなります。
1-ポイントラリー台紙を観光案内所でもらいます。
2ーJR利用の方、マイカーを駐車しまちあるきする方、公共交通を利用する方、レンタサイクル、ベロタクシー、蔵馬車、市内循環バスぶらりん号利用者にポイントシールを進呈。
3-まちあるきする人には万歩計を貸与し歩数に応じてポイントシールを進呈
4-協力いただいているお店で、エコバックの利用、マイ箸の使用、エコクイズなどしていただき、ポイントシールを進呈。
5-観光案内所に戻り、アンケートに記載。ポイントに応じて景品(エコに関するもの)と交換。
ポイントは100単位ですが、景品は1000ポイント単位で、2000ポイント~3000ポイント以上となります。景品は案内所で確認してください。花の種、喜多方のおいしい水、駄菓子、手ぬぐい、喜多方ラーメン、風鈴、エコバック、風呂敷、喜多方の地酒、ミニカーなどです。
詳しくは、観光案内所で確認ください。
日曜日のまちなかは、家族連れや団体の皆さんで大賑わいでした。各観光駐車場には大型バスが駐車しています。
日中は雨は降りませんでしたので、散策日和でした。今ポツリポツリと降ってきたようです、今夜の予報は弱雨です。夜だけ降って昼間は降らないように祈ります。
本日の画像は直ぐ近くの松山小学校の玄関脇の花壇の一部です。市では毎年「花いっぱいコンクール」を開催して、市内の家庭、地域、学校および事業所などで花を植え花壇づくりを楽しむと共にコンクールを実施しています。松山小学校も毎年参加して何時も入賞して表彰を受けている学校の一つです。校舎の周りや校庭には秋までいろんな花が咲いています。
先ほど花だけ写してきました。日曜日の学校は静かです。学校の周りにフェンスも
門の扉もありまでん・・・でも立て札が立ってます。部外者の無断立ち入りを禁止と。
昨日、記したようにエコなまちあるき喜多方・ポイントラリーがはじまりました。
期間は11月30日(月)までです。もう直ぐ夏休みですが、休み中にもポイントラリーを楽しみください。そして喜多方「喜楽里博」期間いっぱい楽しめます。
簡単に紹介をしておきます。・・・流れはこうなります。
1-ポイントラリー台紙を観光案内所でもらいます。
2ーJR利用の方、マイカーを駐車しまちあるきする方、公共交通を利用する方、レンタサイクル、ベロタクシー、蔵馬車、市内循環バスぶらりん号利用者にポイントシールを進呈。
3-まちあるきする人には万歩計を貸与し歩数に応じてポイントシールを進呈
4-協力いただいているお店で、エコバックの利用、マイ箸の使用、エコクイズなどしていただき、ポイントシールを進呈。
5-観光案内所に戻り、アンケートに記載。ポイントに応じて景品(エコに関するもの)と交換。
ポイントは100単位ですが、景品は1000ポイント単位で、2000ポイント~3000ポイント以上となります。景品は案内所で確認してください。花の種、喜多方のおいしい水、駄菓子、手ぬぐい、喜多方ラーメン、風鈴、エコバック、風呂敷、喜多方の地酒、ミニカーなどです。
詳しくは、観光案内所で確認ください。