goo blog サービス終了のお知らせ 

生命哲学/生物哲学/生活哲学ブログ

《生命/生物、生活》を、システム的かつ体系的に、分析し総合し統合する。射程域:哲学、美術音楽詩、政治経済社会、秘教

’10 第37回北海道抽象派作家協会展が始まります

2010年04月13日 00時49分07秒 | 美術/絵画
’10 第37回北海道抽象派作家協会展のご案内(再掲)

 本日4月13日の午後1時に始まります。

第37回北海道抽象派作家協会展

時:2010年4月13日(火)~2010年4月18日(日)
  10:30~18:00 (初日は13:00から。最終日は17:00まで)
処:札幌市民ギャラリー(第1展示室と第2展示室)
  札幌市中央区南2条東6丁目
交通アクセス:地下鉄東西線の「バスセンター前」駅下車、
        10番出口から右へ徒歩2分
  案内地図サイト
入場料:無料

出品作家
 <一般>
  甲斐野 弘幸(札幌)
  甲斐野 市子(札幌)
  笹岡 素子(江別)
  鈴木 薫(札幌)
  能登 智子(札幌)
  横山 隆(札幌)
  吉田 英子(札幌)
  風間 虹樹(帯広)

 <同人>
  石川 潤(七飯)
  今荘 義男(岩見沢)
  岩田 琿(七飯)
  後藤 和司(札幌)
  佐々木 美枝子(札幌)
  鈴木 悠高(札幌)
  外山 欽平(函館)
  名畑 美由紀(札幌)
  林 教司(岩見沢)
  三浦 恭三(小樽)

◇ 参考サイト
北海道抽象派作家協会
’08 第35回北海道抽象派作家協会展/札幌市民ギャラリー の紹介
’09 第36回北海道抽象派作家協会展/札幌市民ギャラリー の紹介(by 栄通記)
’09 第36回北海道抽象派作家協会展/札幌市民ギャラリー の紹介(1)(2)(3)(by 北海道美術ネット別館)
北海道抽象派作家協会 同人と2009年展推薦者による小品展/ギャラリーたぴお の紹介(by 北海道美術ネット別館)