goo blog サービス終了のお知らせ 

生命哲学/生物哲学/生活哲学ブログ

《生命/生物、生活》を、システム的かつ体系的に、分析し総合し統合する。射程域:哲学、美術音楽詩、政治経済社会、秘教

大阪府のPM2.5濃度

2013年03月07日 14時18分08秒 | 生活哲学
2013年3月7日-2
大阪府のPM2.5濃度

 どこから辿ったのか忘れたが、下記のURL
http://taiki.kankyo.pref.osaka.jp/TaikiGIS/apps
を表示すると、大阪府の地図上で、たとえば微小粒子状物質や浮遊粒子状物質の濃度の測定値の地理的分布を見ることができる。また、参考分布図で浮遊粒子状物質の流線ベクトル図を重ねて表示できる。「流線ベクトル図」の簡単な説明があるといいね。
 データベースからさらに、体系的な知識データベースにしてほしい。






 「6画面表示」のボタンを印して表示させると、下記のように、六つの時刻の二酸化硫黄濃度の測定値の地理的分布図が出てきた。