goo blog サービス終了のお知らせ 

生命哲学/生物哲学/生活哲学ブログ

《生命/生物、生活》を、システム的かつ体系的に、分析し総合し統合する。射程域:哲学、美術音楽詩、政治経済社会、秘教

海岸通ギャラリー・CASO訪問

2010年04月09日 22時54分49秒 | 美術/絵画
2010年4月9日-8
海岸通ギャラリー・CASO

 訪れようと思っていたことを、ふと思い出した。今日は休館ではなかった。CASOの最寄り駅は大阪港駅で、サントリーミュージアムのと同じだったとは。大阪港駅に CASOの案内はなかったのかな。

  前期 2010年6月30日(水)~7月11日(日)
  後期 2010年7月14日(水)~7月25日(日)
で、現代美術 インディペンデント CASO展/海岸通ギャラリー・CASOがある予定になっている。

2010年4月9日
 海岸通ギャラリー・CASO、いずれも無料。
 中嶋雄二展。片岡健二展。Food for the senses(中屋敷智生、田中秀和、国谷隆志、松村晃泰)展。
 立嶋滋樹 「あたらしい言葉」展。生カンヴァスか、地塗済みカンヴァスを裏返したものに、まるでクレパスで描いたような感じ。やはりDMに使われた「Shigure」(DMではShi gu reとなっていた。そうだったっけ?)が良い。実物の色はもっと良い。

 2階に資料室もあり。