松田洋子のアトリエ絵リアル

松田洋子(マツダヨウコ)の絵画創作活動軌跡 ~ときどきポエムも登場します~☆⇒「麻生洋乃のライティング詩リアル」で検索

おとといの夕飯~鰹さしみで元気をつける!朝顔もそろそろ片付けどきかな?

2012-10-02 10:20:52 | 健康

● 9月30日(日)夜のメニュー:バジリコスパゲティー(クリームチーズ・しめじ入り)、鰹の刺身(しょうが・わさび)、サラダ(トマト・レタス・牛タンチップ)、

  キノコとモヤシの炒め物(シメジ・エノキダケ・モヤシ・ハム・ゴーヤ)

● 秋刀魚のさっぱりした刺身もいいけど、この時期の脂の乗った鰹は最高。どちらにしても青魚は体にいいといわれます!おおいにいただきましょう。

● 仙台で買ってきた牛タンチップも、これでおしまい。これは、料理に、おつまみになかなかよい土産でした。

● 小さいゴーヤはベランダでの収穫~半日しか日が当たらないので大きく育たないみたい。でも、ないよりいいし、この夏も買わなくて済ませてきました。

  ● ベランダの植物には、ゴーヤも含め私はノータッチですが、10月に入っても咲き続けています。

 ふつうは、台風の前に片付けそうなものなのにと思いながら、けなげに咲く朝顔の花、

 せめて画像に残しておきます。

 

● 野菜が安いと、献立メニューや量をかまわず買ってきてしまう家人がいます。おかげで野菜に不自由しない毎日で助かります!

 しかし、腐らせないようにどんどん料理に使うしかないので、まめではない私が、せっせと料理して、実はこんな画像を出すようになりました。

 画像は、さきおとといのメニューの一つで「ナスとピーマンとエリンギの味噌いため(唐辛子でぴりっと)」です。

 


今年もあと3ヶ月! 今日は日本酒の日…らしいです。「乾杯」

2012-10-01 10:07:25 | 健康

10月1日は日本酒の日らしいです。下記はウィキペディアに出ていた説明です。

 

日本酒造組合中央会1978年に、若者の日本酒離れを食い止める為に制定。新米で酒造りを始めるのが10月で、酒壺を表す「」の字は十二支の10番目、さらに「酒造年度」が10月1日(現在では7月1日)から始ることから、何かとに関係の深いこの日を、清酒をPRする「日本酒の日」とした。

● 少し前には、大町(信州)の帰りに諏訪で買った「真澄」を酒好きの友人におみやげとして渡しました。受け取ってくれたけど、まだ味の感想はもらっていません。

● きょうは、先月突然行くことになった秋保温泉の帰りに仙台で買った「浦霞」を知人に渡す予定。これには、おつまみに「赤ほやジャーキー」をつけました。喜んでくれるとうれしいのだけど…。

● そういえば、先日母から「燦爛(さんらん)」をおみやげにもらいました。バスでの日帰り旅行と言ったけれど、どこに行ったのか聞かなかった。調べたら栃木県益子の「外池酒造店」が出しているものでした。そろそろ、冷蔵庫で冷やしておくことにします。家人が断りなく飲む可能性は低いので…。

● このブログにも少し書いたけれど、アジサイのころに松田(小田急線沿線)のアジサイまつりにひとり運動不足解消のために行きました。そこに酒蔵があり、気になっていたのですが…

 「中澤酒造」というのが新松田駅から5分のところにあり、江戸時代から続いているそうです。今は11代目だとのこと。ここには「松みどり」や「秋あがり」といった銘柄の酒があり、予約すれば酒蔵見学もできるらしい。同じ松田も何か縁がありそうで、あのとき寄って帰ればよかったと今日思いました。「秋あがり」は秋の限定酒だとのこと~以上の情報は、今朝の新聞折込「ODAKYU VOICE」(広報誌)から得ました。


きのうの夕食~まだ明るいうちにいただきました!

2012-09-29 09:18:09 | 健康

● お好み焼き(イカ・エビ・キャベツ・ブロッコリー・シメジ・豚肉入り)・魚肉ソーセージ入り野菜炒め(魚肉ウインナ・ゴーヤ・エノキダケ・ピーマン)
  コンニャク海草サラダ(コンニャク・ワカメ・キウリ・しらす干)・キンピラ(ニンジン・ゴボウ)・ドリンクはウーロン茶

 ※ 冷蔵庫の中のもので作りました。(キンピラは市販品・お好み焼きは、先日の残りを冷凍しておいたものです)

 ※ トレー、コップ、手前の白い皿(スヌーピーが隠れてしまった!)はスヌーピーグッズです。トレー・コップ・箸以外はすべていただきものの食器です。

● 前日飲みすぎたので、休肝日。早めに食事し、その後、滞っている50号の絵を描き、早めに寝ました。


今夜の夕食~youkorinnのピンチレシピ

2012-09-26 22:00:10 | 健康

● メイン料理は、焼きそば。レタスをお皿の下に敷き詰め、野菜と炒めたソース焼きそばを盛り付けました。

  野菜は、キャベツ・ピーマン・ニンジン。そこにロースハムを少し。

● 副食は、長崎産鯵の干物(わさび添え)・冷奴(波乗りジョニーにしらす干しと鰹節、おろししょうが)・トマトとキウリの酢の物

 

※ 三食入り128円の焼きそばだから、買い物籠に入れたのだけど、レジで158円に打たれた! 「これは、もっと安かったとおもったのだけど…」と
  レジ嬢に言うと、陳列棚に確かめに行ってくれました。「128円でした…」 そのまま158円で買おうかと一瞬思いましたが、いつもより安いから
  カゴに入れたのだと、勇気をもって…庶民の生活に30円は大きいですから。ちなみに波乗りジョニーも安売りだったから買いました!
  鯵の干物は不恰好。100円なので買いましたが、焼いているうちに身が崩れ、頭は真っ黒に…味はまあまあ。

今夜の1人前は、実費約300円かな? もちろん+アルコールをつけると500円を超えます…。


サラめし(弁当)作りました~出勤日のたのしみ

2012-09-21 09:28:06 | 健康

● 昨日は出勤。久しぶりにお弁当を作りました。↓

● 弁当メニュー:白米(ごま塩)・レタス・ソーセージとタマネギのソテー・トマト入り卵焼き・牛タンチップ・昆布たくあんたまり漬・梅干・ドライプルーン

● お弁当にして、家の中ではないところで食べると、ありあわせの食材でもかなり美味しくいただける、この弁当の不思議!


夕べの献立~ 夏野菜カレーと副菜

2012-09-20 10:30:43 | 健康

● 残暑もあと一息! 安くて健康によいメニューで何とか乗り切りたい!

 ・夏野菜カレー:豚の細切れ・ベーコン少々・ゴーヤ・カボチャ・ニンジン・ジャガイモ・エリンギ・タマネギ(白米とラッキョウ添え)…市販カレールーに赤ワイン・トマトケチャップ・フル ーツソースを隠し味に使いました。

蒸しサケの野菜添え:生鮭・ニンジン・ピーマン・モヤシ

生野菜:トマト・キウリ(塩とオリーブ油をかけます)

・ナスのおひたし:ナス・鰹節・ショウガ(青じそドレッシングをかけます)

第3のビール500ml(理想は350mlですが)

 この日の1人前の実費は、200円くらい(いただきものはゴーヤとラッキョウ) すべて冷蔵庫の中の食材とストック食材。(第3ビールは別)


完熟トマトとタマネギのサラダの画像~ある日の夕食のメニュー

2012-09-19 09:12:31 | 健康

★ 「マイブームのトマトサラダ」の写真、やっと撮れました。今まで何度も作ってきたのですが、いつも、すぐに食べてしまって…マイブームの画像をやっとご紹介!
  作り方:冷やしトマトを一口大に切り、ちょっといい塩を振る。タマネギのみじん切りをオリーブ油であえ、トマトの上にのせる。カンタンレシピです!

ついでに、この日の夕食の別なメニューも次にご紹介します。知人とアートギャラリーでばったり会い、その方が育てたゴーヤを
いただいたので、ゴーヤを中心にしたメニューになりました。↓

★ ゴーヤとベーコン、豆腐、エリンギの炒めもの

★ ゴーヤとこんにゃくとタマネギのサラダ(ドレッシングは好みのものをかけます)

★ しめじ入りバジリコスパゲティー

写真はありませんが、ほかにカレイの干物をつけました! もちろん、食事の際は赤ワインを開けました。

しめて、一人前の実費は300円くらいです。ワイン・ビール(第三)を入れると、この日の夕食代はひとり550円です!

 

 


あのキウリを食べてみましたが…

2012-08-17 20:42:24 | 健康

今夜、このキウリをスティックにして、味噌をつけて食べてみました。

皮が、硬くて、始めはなんとか食べはしましたが、皮に問題がありました。

その後は、スイカのように、皮だけ残しました。

中身は、ジューシーで美味しかったです!

千枚切りにすれば、皮の問題はないです。

千枚切りとミョウガを混ぜれば、さっぱりしたサラダになりました。


信州で採れた野菜を紹介します!

2012-08-16 10:40:47 | 健康

~信州のおみやげは、たくさんあるけれど、なんといっても、採れたての野菜です!~ 

● このトマトは、前回このブログでご紹介した完熟トマトです。ああ、一週間くらいのトマト三昧はシアワセです!

 

● このキウリ、どてっとしていますね。ズッキーニじみている。野菜たくさんの中、まだ味わっていません。スティックにして味噌つけるかな?

 

● ミョウガは、細く刻んで冷奴やそうめんの薬味にしています。味噌汁の具にしてもいけます。

 

 

●このカボチャ、去年は食べてびっくり! こくがあって甘くて最高なことがわかりました。今年はだから、余計にゲット。厚めに切って電子レンジにかければすぐ食べられます。てんぷらも最高。さきほどは、煮物にして鍋に入れて煮ていましたが、このブログの編集をしている間に水分がなくなり焦がしてしまいました。今、一切れ味見したら、ねっとりとしてもったいないほど美味しい!やった!出汁は使わず、水ひたひたに酒とみりんと醤油をバラパラ振っただけ。素材の実力はすごいです!料理屋さんに出しても大丈夫そうな味でした。

● 下の画像は、今編集中に焦がしてしまった鍋とカボチャの煮物です~おそまつさまでした~


トマトは健康の強いみかたです★~~完熟が最高!

2012-08-15 22:51:14 | 健康

●上の画像は、信州(信濃大町)の畑で完熟したトマトです。

 これを、さっそく料理に使いました。

 まずは、大好きないつものサラダ⇒ 一口大に切ったトマトに塩をふり、その上にみじん切りにした玉葱をたっぷりとのせ、オリーブオイルをかけます。

 信州で採れた茄子と、ウチのベランダで収穫したゴーヤと、しめじ、ベーコン、信州で採れたトマトを炒め、シオコショーし、最後にチーズを溶かします。

★   ★   ★

トマトは脂肪を燃やす成分が豊富。お通じも改善し。コレステロール低下作用も!

種やその周りにあるゼリー部分は、水気が多いからといって捨てずに残さず食べるのがいい!

でも、なるべく多くトマトをとるには、やはりトマトジュースがおすすめです。

トマトに多く含まれるリコピンには、体内の脂肪細胞を抑える働きや、糖尿病予防、改善に役立つホルモンを増やす働きがあるといわれています。ほかにも、ビタミンC、グルタミン酸、クエン酸、果糖などの成分が含まれています。それらによる、運動の疲労を軽減するはたらきにも注目したいですね。

トレーニング前や、トレーニングの合間に飲むトマトジュースが、運動後の疲労軽減効果が期待されると、研究結果も発表されています。

最近はアスリートやトレーナーの中にも、トマトやトマトジュースを、日常生活の中に取り入れて活用している人が増えているといわれます。

わたしは、子どもの頃、トマトはあまり好きではありませんでした。青臭く、美味しさがわかりませんでした。大人になり、トマトジュースを飲むと、これはけっこう好きな味でした。

ある日、信州の田舎で、畑で熟れた真っ赤なトマトを食べたときに、世界が一変しました。ほんとうのトマトを知らなかったのです。冷やさなくても、真夏の畑で熟れたトマトはあまりに美味しくて、それから、ほんもののトマトの大ファンになりました。

でも、そんなトマトにめぐり合うのはまれ。スーパーで美味しそうなトマトがあっても、1個150円もする。そんなトマトを、いつも横目で見てため息をつくけちなわたし。

だから、トマトジュース始めました。

筋力トレーニングと合わせて飲むと、さらに効果がありそうです。

理想は1日3杯ですが、1杯からでもOK、元気になりそうですね。

きょうも、朝、20分筋トレの前に1杯、夕方40分のウォーキングの前に1杯、無添加トマトジュースを飲みました! これも続けてみるつもりです♪~

お酒なんかも、トマジューで割るといいかもね!(わたしは割らないけど)