松田洋子のアトリエ絵リアル

松田洋子(マツダヨウコ)の絵画創作活動軌跡 ~ときどきポエムも登場します~☆⇒「麻生洋乃のライティング詩リアル」で検索

プラハ国立美術館展~ルーベンスとブリューゲルの時代

2008-01-25 00:51:01 | Weblog

2008年1月2日~1月23日まで、横浜そごう美術館で開催されました。

 

 仕事帰りに美術館に寄れるという楽しみをもとうと、それを実行して3回目です。

 

 たとえば安野光雅の絵本の世界のようでもあり、人間の風俗と寓意を表現した世界でもあり、1枚の絵を見るというよりは、その時代の魂が描かれている気がしました。

 

 ある人に言わせますと、あの時代に「マンガ」というものがあれば、それに似ていると言います。私はそれを聞いて、日本の「鳥獣戯画」を思い出しました。

 

 どのような面相筆で描かれたのでしょう? 何度も、近眼の目を近づけたり、眼鏡をかけて眺めたりと、おなじ1枚の絵と長時間向かい合いました。どのくらいの時間をかけて描いたのかと仰天する細密画でもあります。

 

 木造の建物の木目がびっしりと描かれ、とうもろこしの一粒一粒が、図鑑のように描かれています。1枚の絵の中に、何十ものドラマと説明がされ、それに寓意まで描かれている。何だかとても欲張りな絵画群だなとも思いました。

 

 この時代、工房というところがあって、注文に応じて大量生産?できるシステムになっていたようです。人気のある作品は模写され、何枚でも注文があったようです。需要というのは面白いものだと思いました。一種のブームでしょうか。偽ものというのではなく、版画のような性質のものでもなく、一枚一枚が本当の模写。レプリカに近い本物でしょうか?わかりにくいですね。しかし価値があったようです。

 

 「ブリューゲル」とひとことで画家の名を知ったかぶっていましたが、その「ブリューゲル・ツリー」を見ると、大半は画家で成り立っていて、何人ものブリューゲルが存在したという、画家の中に世襲的な意味合いを感じ取ることができた展覧会でした。

 

→(ポエム)http://blogs.yahoo.co.jp/hirono10asao42/MYBLOG/yblog.html

 

 


まもるべきもの~LIFE~  S100号  

2008-01-15 12:58:55 | Weblog

迎春 「M展」始まります 

2008年1月16日(水)~1月21日(月)

10:00~18:00(初日13:00~、最終日16:00まで)

会場: 横浜市民ギャラリー 1階

私は、写真の作品を出品します 

 

→(ポエム)http://blogs.yahoo.co.jp/hirono10asao42/MYBLOG/yblog.html


迎春  2008年 「M展」武蔵野美術大学出身作家による10周年記念展

2008-01-04 00:08:32 | Weblog

会期:2008年1月16日(水)~1月21日(月)

開館時間:10:00~18:00(初日13:00から  最終日16:00まで)

校友会神奈川支部 「M展」     

会場:横浜市民ギャラリー<1階> (JR関内駅南口前・大通り公園入り口)

連絡先:武蔵野美術大学校友会 神奈川支部 電話:045-302-9896(浅野)

私は「まもるべきもの~LIFE」 (S100)を出品します。

昨年の8月に「2007かわさき平和展」をご覧になれなかった方、お待ちしています!