お言葉をいただきました。

私の中にもう一人のお方がおられます。
色々な言葉をいただいております。
読まれていただけると光栄です。

日々、出来るときにできることを。。後悔しないために

2024-05-12 22:23:16 | 日記
今日は

母の日です。


私のこどもたちには

母の日は
しなくていいよ

と、
私のルールで
我が家には
母の日はありません。


理由として

感謝や
相手に対する思いは
感じたとき、思ったとき
口にするように

常に互いのルールとして
あります。


なので

母の日でなくても

ありがとう
母さんのところに産まれてきてよかった
健康でいてね
お弁当、ごはんありがとう

等々


常に

言葉かけとして貰っていますし


プレゼントのようなものも

いいのがあれば

お互いプレゼントしあう 
それは

見つけた日が

記念日ではなくても

特別な日としてあるタイミングです


記念日を待っている間に

渡せなくなる
後悔するような
出来事があれば

悔やむだけです。



出来るときが
最高のタイミングの日になり

指定された日が
必ずしもタイミングな日ではない

と、考えています。


と、これは

私のルールなので 


皆さんも

マイルールがあれば
それが
一番だと思います。



ですが、



日々、出来るときに

常に感謝を伝え合う
そんな
関係は


後の後悔を作りません



出来るときにできることを
伝えるべきときに伝えることを



お勧めします




地球への感謝をおわすれなく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉に流されています 考える癖をみにつけましょう

2024-05-12 10:52:47 | 日記
雨が降れば
雨に鬱陶しい
天気が悪くて嫌

と、いい

晴れが続けば

時々は
雨が恋しくなる

水がなくなれば

雨乞いをし


雨が多ければ


早く晴れろ

と命令する




どちらでも

人の素直な気持ちです。



私は

元々、雨が好きなので


雨が降ると嬉しくなります。


なので


雨が嫌
鬱陶しいとは感じません


ですが、

時には


洋服が濡れる
洗濯に困る
青空がみたい

と、

晴れを求めることもあります。




100点満点の答えはありません。


100点満点の答えはないけれど


常に


天気にお世話になっていることを
忘れてはいけません。


晴れ
曇り


全て必要です。



私達は相互作用でなりたっています。



天気が悪い=雨

日本語により

雨が悪いものとして
根付いてしまっています。



雨により
生命が維持される


ありがたみであることは
理解していながら


つい、

言葉に流されています。





当たり前と思わず


時には


詩人のように


天気を眺め
天気を感じ
天気と会話する


そんな1日も素敵です。



嗜む余裕をもちましょう




地球への感謝をおわすれなく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする