お言葉をいただきました。

私の中にもう一人のお方がおられます。
色々な言葉をいただいております。
読まれていただけると光栄です。

皮膚=臓器  アレルギー、原因不明の体調不良、名のない病気

2024-05-01 20:13:06 | 日記
最近の
医学の中に

皮膚=臓器

という考えがでています。


少し、興味深い話の中に


アレルギー物質を



体内でなく



皮膚から
吸収している


という仮説(立証)です



そして、

幼い頃に

誰かに習った事を思い出しました





人は臓器をむき出しにしており


それから身を守るには


毛 が必要である



だから



毛 というものは

とても大切であり


毛 で健康を守っている


だから


臓器を守るに必要な場所に

多く 毛 が生える



脇には 沢山のリンパ菅
エチケットゾーンには
子孫を作るための精子、卵巣


人の臓器の弱い部分に

毛 はとくに生える

それは
守ってもらっている証拠


歳をとれば

毛 も薄くなる


それは、
ちゃんと意味があることだ。



と、



誰かに教わりました。
(誰かが誰だったのか。。。全く思い出せません)



そして
現代社会


毛 は不要として

脱毛は当たり前の時代です。


脱毛の際

脱毛機器があります


多くの 光 刺激 薬



もしかしたら


今は

医学的に気がついていない

病気の原因が


脱毛



ということも視野に入れなくては
なりません。



脱毛器具も

ここ数十年に開発されたものです


体への影響は

モニタリング中です


数十年後には

どのような見解がでるのか
わかりません。



皮膚=臓器


医学的に今からの分野ですが

目を離せません。


原因不明の
体調不良や
なの知らぬ病気が

脱毛などの器具だとしても

気がつくことも疑うことも
ありません。



人は


ありのままが一番素敵なのかもしれません




地球への感謝をおわすれなく





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから、どうすればいいですか?

2024-05-01 18:05:02 | 日記
これから、どうすればいいですか?


と、
今の成り行き
憑き物

などに対して尋ねられました



対策として

先ずは

考え方を改めて

感謝をすることを覚えてください


呼吸ができるには
地球存在があってこその空気であり

水が飲めるにも 
太陽があり
雨がふり、
大地があり、海があるからであり


生活1つ、1つにも


誰かの行いと仕事があり


人はなんにしても

助け合いながら生きています。


他人の徳や
他人の悪事
他人の行いは

他人の宿題であり


目先の損得勘定で物事は
みないことです。


他人の生き方より
先ずは
自分の生き方です。





また、
神社へ行き


土地をお守りいただけている
その地域を見守ってくださっている
住まわせて貰えている

感謝を伝えてください。


神社は
朝日が出てから
夕日沈むまでが

参拝の時間です。


それ以外の時間は
なるべく
行かないようにしてください。


全てではありませんが


昼と夜では 
当番が違う感じになります。


お邪魔しないようにしてください。



成り行きに関しては

必要な物事や
こうしないと気がつかないでしょ!
のような
一見すると不幸、不運にみえる出来事があります。


それは、軽く乗り越えましょう


要は、こなせばいいだけです。


何も疑いも
何も拘りもせず

はい、やって終わらします

の、ノリでやりましょう


そして


憑き物は


憑き物が悪いように感じますが

寄せ付けたのは

自分のエネルギーです。

同じような波動が出ている証拠です。


そして、そのようなものは
正しい生活習慣が嫌いなので

正しい生活習慣


堕落をやめる
和食中心
早寝早起き
運動
掃除


特に
軽く汗がでるくらいの
掃除は効果的です。


お守りのように

感謝を唱える


それで十分です。


ですが、

最初の3日間は

塩の入ったお風呂
もしくは
頭から塩水を被る
繰り返してください。


念のための対策です。
 


これから、どうすればいいですか?


あとは、やりたいことを
やってください

楽しいことを見つけてください


なければ、
焦らず
前向きに生きることを選んでください


大丈夫です


望むことが一番必要です。



空をみて感謝を
呼吸をして感謝を


感謝の心から作りあげてみましょう


地球への感謝をおわすれなく
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする