お言葉をいただきました。

私の中にもう一人のお方がおられます。
色々な言葉をいただいております。
読まれていただけると光栄です。

何をやってもダメなら。。。

2022-06-05 22:58:46 | 日記
何がダメなんだろう?

何をやっても
何をしても

なんか、なぜかダメなんだ。。。

と、
空回りしてしまうことがあります

最近は
ネットワークいじめもあり

なんとなく

人との関係性が
怖いと感じる事があります

人は
なんやかんやで
他人からの評価が気になります

心底
やりたいことがあれば

何を言われても
誰に言われても

気にならないものですが

中途半端な
好奇心

中途半端な
夢や情熱、目標

その中途半端が故に

脆く、逃げたくなります。

ましては

何も知らない他人ほど

言葉の質にトゲがあり
簡単に
傷つけられてしまいます。

他人を責めるよりも
自分の傷ついた心が
なんとなく、投げやりになり
逃げたくなります。


でも、
その
やり取りを
知らず知らずにやってしまうのも
また
自分だったりします。

人間は
複雑で難しい生き物です。


本来は
根底にある

自分の心が答えを知っています

ですが、
日々の中で
何度も傷つけられたり
怖かったり、身を守りたかったり
仲間に入りたかったり
認められたかったり


そんな環境に
心は素直では生きることが
できなくなります。

少しずつ、少しずつ
素直ではない練習をしています

では、
どうすればいいのか?

ノートをだして

例えば
仕事のことなら

仕事をやめたい。

仕事をつづける。

と記載します

次にどちらかに⭕
どちらかに❌

をつけます。

心は素直に反応して

進みたい道を⭕にします。

このように

自分の感情の
ひとつ、ひとつを記載していきます。

物事の何をやってもダメ
解消方法のひとつとして

素直になること。。
があります。

素直に自分の心を
わかること。

それが
何故?の紐解きになります。


まずは試されてみてください。

地球への感謝をお忘れなく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/06/05

2022-06-05 10:51:24 | 日記
6.5
今日の一言

進む

進む早さで判断を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする