度を過ぎたイタズラあります
人を馬鹿にするようなもの
他人の心や事情を考えられない人
イタズラにより
被害や心に傷をつける
そんな場面があり
SMS時代の今、再生回数やバズる
また、承認欲求で
自分の事ばかりの感情で
イタズラをし
不快な気持ちを
撒き散らしている人がいます
イタズラ中の
彼らの顔をみて
笑い方、笑い顔をみて
あー、今にわかる日がくるよ
怖い顔して笑っているのを気がつかないのか。。
どのような返しがくるのだろうか?
しかし、私もイタズラに彼らのエネルギーをみることは捲き込みにあう場面もあるので
彼らのイタズラは彼らに何らで返ってくるから それは見えない世界へおまかせします。
反対に
イタズラされた側はどうだろう。。
と、
みることがあります
その時、
そのイタズラに対しての
試練があります
例えば
被害者、加害者が同じエネルギーだと
喧嘩になり
加害者が大きなエネルギーをもっていれば
被害者には何倍もの形でお返しがきたり
加害者が弱いエネルギーなら
加害者が卑屈、不安、傷、など不安になる要素を受け取る事になる場面もあります
訳のわからない
イタズラなどをうけたら
先ず、冷静に
これは 法に 違反するかどうか?
を考えてみます
すると、当たり前に冷静になります
業務妨害
誹謗中傷
カスタマーハラスメント
住居侵入罪
脅迫罪
強要罪
恐喝罪
精神的苦痛からの傷害罪
傷害罪
侮辱罪
等々
相手が何をいったとき
これは
どんな罪になるのか?
と、考えるだけでも
冷静になり、
相手の言葉や態度で
自分が傷つく必要がない と認識できます
ですが、
ここで
相手に あなた!○○罪ですよ!
などで言い返す事はオススメしません
それは
相手と同じエネルギーになり喧嘩になります
酷いイタズラ
全く他人からのイタズラには
警察に報告しましょう
例え、それで
警察が何もしないかったように見えたとしても報告を繰り返すうちに
取り締まりの強化に繋がり逮捕されるケースもあります
相手には無言で立ち向かい
その後から警察に報告しましょう
度の過ぎたイタズラが
世界を跨ぎふえているように見えます
捲き込まれない為にも
強いエネルギーをみにつけましょう
強いエネルギーをみることは
知識を増やす事も必要です
知識は冷静さを覚えさせてくれます
イタズラ動画はみない
再生回数を増やしてはダメです
勝手に流れてきて
途中で気がついたら
サッと切り替えましょう
彼らの最ものおそれは
無関心です。
地球への感謝をお忘れなく