goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE WITH KETTLEBELL 最強トレーニングツール=ケトルベル・インストラクター おの卓弥

安全でケガ無く効果が出る最強トレーニングツール=ケトルベルを、認定インストラクターがお伝えします。

10月28日は、ゲットアップを習得する日です!

2018-10-07 13:19:43 | ワークショップ情報
ストロングファースト・ギリャ(SFG)認定ハードスタイル・ケトルベル・インストラクター


小野卓弥です。

トルコ式ゲットアップは、水墨画のように



10月の日曜日
  ▼
14日

21日

28日

以上、3回にわたり開催する

正しいハードスタイル・ケトルベル・トレーニングを知り、使いこなすことに集中した
 ハードスタイル・ケトルベル・ワークショップ

  ▲
こちらの内容が決定いたしました。

全て

14時30分スタート
17時まで。

・板橋区成増3-19-21 幸栄ビル2F
 極真空手・東京城北支部:成増道場


  ▲

こちらで開催いたします。



◆◆◆◆◆◆◆◆

・元:パンクラス【総合格闘技】チャンピオン

・元:サンボ【ロシアの国技の格闘技】全日本チャンピオン

・須藤元気さん主催の格闘技大会出場



 ▲

など、数々の実績を残されている

石毛大蔵さん
(現在、トライフォース公認ブラジリアン柔術インストラクター)
が、ご一緒されます。









◆◆◆◆◆◆◆◆


28日は

●座学は、ほとんどありません。

・ゲットアップの習得に、150分間を集中していただきます。

●ゲットアップは、体幹部の種目ではなく
 全身のあらゆる箇所を使用し、刺激する種目である
●実は、瞬発力養成に大きな効果がある種目である
●心肺機能を最優先しない、スタミナ養成に高い効果がある種目である
●疲労除去に絶大な効果がある種目である
●アクティブな柔軟性養成に絶大な効果がある種目である
●世界的に著明な運動研究の学者などが
「ゲットアップが人体の正常機能促進に 大きな役割を持つ」
と断言している
●寝技ありの格闘技で、ゲットアップを行なわない者は
 人生最大級の損をしている

1:ゲットアップを11分割動作で習得する
2:途中動作まででも、絶大な効果あり
3:クルスフィックという重要ポイントをご存知ですか?
4:ゲットアップを利用した瞬発能力養成
5:ゲットアップを利用した即効的スタミナ向上
6:ゲットアップを利用したアクティブな柔軟性養成
7:ゲットアップを中心としたスーパーセット3種類


◆◆◆◆◆◆◆◆

●講師 小野 卓弥(おの整骨院 院長)
 
【資格】

 ・Strong First認定SFG Level1インストラクター
 (日本在住の日本人認定者は5名のみ)
 ・柔道整復師
 ・スポーツ医学検定2級

【経歴】


 ・柔道4段(元国体強化選手)
 ・一騎討(須藤元気主催格闘技イベント)審判
 ・サンボ(ロシア国技・格闘技)元日本代表
 ・スポーツ会館サンボスクール・元コーチ

◆◆◆◆◆◆◆◆

全部の回にお出になる方はもちろんのこと

どの回に単独でお出になったとしても

戸惑うこと無く、ご受講いただける内容にしてまいります。

今回は、ご参加が
そのままトレーニングとしての価値を持つように仕上げる
実践が多く
運動としての価値ある内容です。

・各種競技、スポーツへ体力向上を生かした展開
・ご自分の身体能力向上


これらに、そのままご転用いただけます。

◆◆◆◆◆◆◆◆

【ご参加費】

※複数回数、ご出席をお考えの方も
 こちらをご覧下さい。


一般の方は
1回9,000円
2回出る方は13,000円
3回出る方は15,000円

トライフォース関係者様と極真会館成増道場関係者様は
1回3,000円
2回出る方は5,000円
3回出る方は9,000円

トライフォース関係者様以外のブラジリアン柔術連盟加盟者様と
成増道場以外の極真会館関係者様は
1回5,000円
2回出る方は8,000円
3回出る方は11,000円

ご参加の際に所属を教えてくださいませ。

==========

メールアドレス:ono-seikotsuin@nifty.com
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
連絡は、全てこちらでお受けいたします。

「10月○●日、ケトルベル参加希望」

と、お書きいただき

・お名前
・所属先
・ご年齢

こちらも教えてください。

極真空手様やトライフォース様は
受付窓口ではございませんので、ご承知くださいませ。

◆◆◆◆◆◆◆◆

あなたの身体能力に、新しいページを書きこむ大チャンス!

ぜひ、ご一緒いたしましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする