goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE WITH KETTLEBELL 最強トレーニングツール=ケトルベル・インストラクター おの卓弥

安全でケガ無く効果が出る最強トレーニングツール=ケトルベルを、認定インストラクターがお伝えします。

爪にもプロ意識あり!末端、指先、末梢に気配り出来ない者は、勝利者にはならない。

2025-08-31 10:41:33 | あなたを「向上」させる最強の黒子は、ハードスタイル・ケトルベル!
7年ほど前、
「私=おの卓弥にとっては」高い買い物をしました。

3,000円の爪切り:鋳物(いもの:型に鉄を流し込んで作る方法)です。



私たち医療に携わる者(たずさわるもの)は、
患者様に、直接触れることも多い。

私は、今までは、美容用の爪ヤスリを使っていました。

こちらも、5,000円しました

しかし・・・・

日本の職人仕事は、やはり凄い!



ストレス無く爪が切れて、セットになっている爪ヤスリも使うと

爪と指がピカピカです

エステにでも行ったかのような・・・!



いやいや

決して、そちら方面に目覚めたのではありません

プロ意識を形として、表現したまでの話

・・・・爪がキレイというのは・・・・

意外と・・・クセになりますね~



ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングでのハンドルの持ち方握り方

爪の話は、

・スポーツの現場

・トレーニング現場

・医療の現場


すべてに通じる話です。



指先

足うら

カラダの末端、末梢

四肢(しし:腕や脚、そのものの呼び方)

このような部分が、あたかも、重要度として、優先順位が下であるかのような

考え

捉え方

扱い方


には、大いなる疑問と反論を持っています。





指でつかまなければ(掴まらなければ)、物体の移動は出来ない

走る時に、腕を振り、バランスを取って加速しないのか?!

立っている時には、どこを接地しているというのですか





グリップという、シンプルな作業物体が何であれ、
つかんで、触れて、握るという行為全般に関わる人間の爪が、
無作為に、不用意に、不躾(ぶしつけ)
だらしなく伸びている現状を目にした時は、
その方との付き合い方も考えなくてはいけなくなることも多いです。





爪のせいで、失敗したり、負けたり、人生の華やかなりし部分から転がり落ちて
自分自身の周囲をも不幸にしてしまって良いのか

私は、真剣に、そう考え、ワークショップなどでも、その部分についてもお伝えしています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【初心者向け】ケトルベルの重さの正しい選び方、教えます。

2025-08-23 20:44:01 | あなたを「向上」させる最強の黒子は、ハードスタイル・ケトルベル!
まだまだ重量や負荷が重ければ重いほど効果が出るという考えの方、多いですよね。

そして、
自信が無いからもの凄く軽いものを使うというのも、実は危険な考えです。

単純過ぎますね。



ケトルベルトレーニングをはじめる時、何kgからはじめたら良い

悩みますよね。

ズバリ

解説いたします。



ハードスタイル

ケトルベル

ゲットアップ

スィング

空手

ストロングファースト

SFG

おの整骨院

小野卓弥

インスタグラム:https://www.instagram.com/p/CJxlalOhikn/

ブログ:https://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/9f8b00421df45f566887a814f167f1bb?fbclid=IwAR2DAOQuOtYDnWMbmIRN2WAGZ5Piz_7OdIsuxBzddPKq1BJ7RBp68VOnaEY


フェイスブック:ケトルベル・ページ
https://www.facebook.com/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB-Mind-Connection-164291773966009

おの整骨院 フェイスブック:https://www.facebook.com/takuya.ono.503/

ツイッター:https://twitter.com/onoseikotsuin

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断言できる!!ハードスタイル・ケトルベルの強力な魅力を知ってください!

2025-08-11 22:13:14 | あなたを「向上」させる最強の黒子は、ハードスタイル・ケトルベル!
https://www.instagram.com/p/B_WvoPMHryG/?utm_source=ig_web_button_share_sheet



あなたが考える
ハードスタイル・ケトルベルの魅力、メリットとは
どういうものがあるでしょう

当然、絶対的な回答などありません。

個人の事情によって
受け取る成果の形は、それぞれ全く違います。

これは当然のことです。







しかし、間違いなく

これがハードスタイル・ケトルベル
強力な魅力です


断言できる
ことが
当然、あります。

その中の1つ

身体能力の大幅アップを狙う時でも
トレーニング時間を大幅に短縮
できる。

これは、間違いないメリットであり
他のトレーニング手法と比較する際に
スケール
(scale:尺度を計るものさし。物ごとの方法論を推し量る基準線の意。)
になり得る部分です。





なぜ、トレーニング時間を時短できるのか
    ▼
1つの種目を行なうことで
強く大きな効果を得られる部分が
多岐にわたる
んです。

その象徴的存在が
スィング:SWINGなのです。

身体の全体的な美しいシェイプライン
キレある、シャープと表現される動き
筋持久力と心肺機能同時向上
腱反射向上を進歩させることでの筋力アップ
でん部や広背筋筋肉量アップ
呼吸=ブレスの技術向上による疲労除去、運動能力アップ
基本姿勢とパワーポジションの学習による負傷予防と痛みの減少
    ▲
これらは
スィングを正しく行なうことで獲得できる、一部のものです。

ぜんぶ獲得できます

それは
ファンダメンタルに沿った、正しいスィングをすれば
どなたでも、手に入るのです。





正しくスィングを行なうことで
驚くほど『嬉しいこと』が、あなたには起こります。

正しく、強く、美しく

大道を行くように
ケトルベルをスィングさせましょう



最近、まったく役に立たないケトルベル・トレーニングの動画や講習などが
また、増えています。

ご注意ください。

私たちストロングは、常に

『ハードスタイル人間の基本構造として正しい動作』
のみ、youtubeチャンネルにアップ
していますので

ご参考にされてください。



ハードスタイル

ケトルベル

ゲットアップ

スィング

空手

ストロングファースト

SFG

おの整骨院

小野卓弥

インスタグラム:https://www.instagram.com/p/CJxlalOhikn/

ブログ:https://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/9f8b00421df45f566887a814f167f1bb?fbclid=IwAR2DAOQuOtYDnWMbmIRN2WAGZ5Piz_7OdIsuxBzddPKq1BJ7RBp68VOnaEY


フェイスブック:ケトルベル・ページ
https://www.facebook.com/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB-Mind-Connection-164291773966009

おの整骨院 フェイスブック:https://www.facebook.com/takuya.ono.503/

ツイッター:https://twitter.com/onoseikotsuin

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手に真剣に取り組む人間で、正拳突きの際の「握りこみ」の研究を怠る者がいるだろうか?ハードスタイル・ケトルベル・スィングとは、そういう存在なのである!

2025-08-10 13:57:42 | あなたを「向上」させる最強の黒子は、ハードスタイル・ケトルベル!
指導動画シリーズストロングファースト認定インストラクターが教える 

ハードスタイル・2アーム・ケトルベル・スィング



2アーム(2arm)スィングは、
両手でハンドルをつかんでケトルベルを前後に振る種目です。



「これさえ習得すれば、他のものは覚える必要が無い」

と断言する指導者がいる

究極のケトルベル種目です。



ハードスタイル・ケトルベル・スィングは、スクワットではありません



スクワットはストップ能力の養成

スィングは、ルーマニアン・デッドリフトを父母とする種目。



目的は機動力向上

ここを間違うと、多くやることで、期待と目的とはまったく逆方向に進んでしまう

やればやるほど、失敗に近づいてしまうのです



#ヒップアップ

#ハードスタイル

#ケトルベル

#スィング

#空手

#ストロングファースト

#SFG

#おの整骨院

#小野卓弥

#埼玉県越谷市


インスタグラム:https://www.instagram.com/p/CJxlalOhikn/

ブログ:https://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/9f8b00421df45f566887a814f167f1bb?fbclid=IwAR2DAOQuOtYDnWMbmIRN2WAGZ5Piz_7OdIsuxBzddPKq1BJ7RBp68VOnaEY


フェイスブック:ケトルベル・ページ
https://www.facebook.com/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB-Mind-Connection-164291773966009

おの整骨院 フェイスブック:https://www.facebook.com/takuya.ono.503/

ツイッター:https://twitter.com/onoseikotsuin


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月9日(土曜日)13時!ハードスタイル・ケトルベル 【60分】トレーニング講習会のテーマは「1アームスイングとクリーン、スクワット」

2025-08-09 08:09:17 | あなたを「向上」させる最強の黒子は、ハードスタイル・ケトルベル!
1アーム片腕のケトルベルトレーニングは難しい・・・・

1アーム片腕のケトルベルトレーニングをおこなう意味が分からない・・・・

そういうお声をいただくことがあります。



意味は・・・・・大あり

当然です



色々な「」がありますが、


上半身の「弱さ」を作っているものを見つけだし、

ズバリ

解決



する方法は、

ハードスタイルケトルベル「1アーム」種目の中にあります




同時に
密度濃くおこなう超時短トレーニングは、

「覚えよう

とする、大脳の活動がMAXに近付き、学習効果が高いのです



今回の60分講習は、

1:1アーム・ケトルベルデッドリフト

2:1アーム・ケトルベルスイング

3:1アーム・クリーン

4:1アーム・スクワット

5:1アームでのオーバヘッドポジションの真実

この5つをやります。





レッスン後も、完全無料でフォローいたします

・カラダ、今回は特に上半身が強くなる

・上半身がしなやかになる

・上半身の「弱点」が分かる

・上半身の「良くない動き」を改善する

研ぎ澄まされたハードスタイル・ケトルベルトレーニングは、
あなたのカラダと生活を最高のステージに導く、

「最強の黒子」

です





【開催日時】
令和7年8月9日土曜日) 13時14時

【開催場所】 おの整骨院

埼玉県越谷市北越谷2-40-19 エトワールシャトー105号室

東武スカイツリーライン北越谷駅西口から徒歩3分。

TEL:048-971-4417



【講師】 おの卓弥 外傷専門:おの整骨院 院長

【資格】

・Strong First認定SFG LevelⅠインストラクター

・柔道整復師

・内閣総理大臣認定スポーツサプリメントアドバイザー



【経歴】

・柔道4段
(元国体強化選手)

・須藤元気主催格闘技イベント=「一騎討」審判員

・サンボ=ロシア国技=格闘技:元日本代表

・スポーツ会館サンボスクール元コーチ



【ご参加費】 4,000円

【定員】 10名(先着順)



【内容】

≪座学≫ 5分間

・本日の内容について

・解説:本日の内容、トレーニングについて

≪実践・実技≫ 50分間

1アーム動作に特化した、
モビリティエクササイズ(眼球、手指、足趾、股関節、全身、各関節)
 ▼
1アーム・デッドリフト(ベーシック、新しいファンダメンタル)
 ▼
1アーム・スクワット(ベーシック、新しいファンダメンタル、ペアトレーニング)
 ▼
1アーム・クリーン(ベーシック、新しいファンダメンタル、ペアトレーニング、新規柔軟性獲得)
 ▼
1アーム・スイング(ベーシック、新しいファンダメンタル、ペアトレーニング、加速と強度アップ方法)
 ▼
1アーム・オーバヘッドポジション(ベーシック、新しいファンダメンタル、カラダを強くし、柔軟性を上げる方法)

その場ですぐに柔軟性向上する静的ストレッチ

«質疑応答» 5分間



【服装、持ち物】

1:トレーニングできるダブつかない服装

2:タオル=フェイスタオル、必須です。

3:カメラ、ビデオによる撮影は、私=おの卓弥とご参加者ご本人については、
自由におこない、ご活用ください。



負傷・事故などの発生については、いっさいの責任を放棄いたします。
ご了承ください。



ご参加のご連絡は

「フェイスブック・メッセンジャー」https://www.facebook.com/takuya.ono.503

または、

メールono-seikotsuin@nifty.com

8月9日土曜日)ケトルベル教室参加希望」

とご連絡ください。

事前銀行振り込みされる方は、ご参加費2,000円となります。

ご活用ください。



【アフターフォロー】

講習後の2週間、オンラインで「補講」いたします。

1:ご自分のトレーニング動画を送ってください。

私=おの卓弥がアドバイスを送ります。

2:トレーニング指導者様の、指導の際のお悩みにも
私=おの卓弥がアドバイスを送ります。

3:ご参加者様がご指導されているクライアント様の動画の解析も
私=おの卓弥がお手伝いいたします。

追加料金はありません。



【特典】
ハードスタイル・ケトルベルをさらに深く学習する為の
フェイスブック限定=メンバーだけのグループページ   
 ▼
ハードスタイル・ケトルベルStudyグループ=ここでしか得られない情報をご提供するフェイスブックページに
ご招待いたします。



ケトルベルでこそ

超時短トレーニングをやりましょう。

ベテランを自負する方や、トップアスリートにも驚くほどの効果と成果

ベテランこそ「ムダ」を省く作業をすべきです



ビギナーの方はバイアスがかかっていないので、最初から効果が出やすいです。





総合体力の向上、身体強化、体型チェンジのスィッチとして
これほど素晴らしいものを他に知りません。

ハードスタイル・ケトルベルは、あなたを「アゲる」最強の黒子です





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする