最強のヒップアップ、燃焼、整い、美姿勢を同時に実現!ハードスタイル・ケトルベル

ヒップアップ、燃焼、整い、美姿勢は、誰でも実現できる!
その最強ツールはハードスタイルケトルベルです。

ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングとは、守備範囲が広いプレーヤーである。

2016-10-30 16:22:05 | 正しいハードスタイル・ケトルベルの方法

ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングは


守備範囲が極めて広い


トレーニングです。



===============


一般的に考えて


明らかに違う分野であると思われている



1:体力レベル


2:性別


3:健康状態


4:目的




この様であっても


行なうことは


大きくは違いません。






例えば



●一般のトレーニー(トレーニング愛好者)。男女共に。


●定年を迎え、リタイア後の運動再開。


●趣味が格闘技。シンプルな愛好者だが、パワーアップしたい。


●総合格闘技、アマチュア格闘技(全日本選手権)の元チャンピオンが


 カムバックの為に行なうトレーニング。




この様な、色々な方面の目的に、対応可能なトレーニング技術と方法論です。


====================


お気づきの方もいらっしゃると思いますが


ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングは、決して




▲【強い】人間がさらに強くなる為の手段。

 
▲ある特定の狭い範囲の人の為のトレーニング。


▲ケトルベルが特殊に好きだから、やる。


▲他のトレーニングの否定を前提としたトレーニング。


では、ないのです。





これらは全て、事実と違います。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



例  )))


おの整骨院で行なった、


90歳の女性のリハビリでの【ケトルベル・トレーニング≒応用編】



##############


この方は3年前に転んで骨盤骨折。


手術はせず、療養行為からリハビリまで、


全て「おの整骨院」で行いました。



*一般の方々が考える診療行為を、柔道整復師が行なう場合、


法律的には療養行為と呼びます。





▲デッドリフト:ノーリフト型を採用。


▲その後、ベントプレスを実施。


▲セントレーションを保ってのもも上げ。

ケトルベルを把握しながら。


これが実施種目。全部行なって、4分。






『楽しいです!^^』



この様にお話くださり、現在も継続しています。



現在、単独でお出掛けされるほど元気です。



身体検査での異常は、現在も全く無し。


~~~~~~~~~~~~~~~~~



ハードスタイル!という名前からして


一般的に見たら、


ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングとは


最も遠い位置:180度 正反対に位置する人・・・の様に思われますよね。





でも・・・全く同じ事を行います。





個人個人、


それぞれの方々への指導方法の違いは


当然あります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


もちろん、『誰でも』なんていう


調子いい言葉は使いません。



こんなでたらめな言葉は


どんな場面でも使いません。



しかし、ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングが


かなり『広範囲にわたって要求に応える』


トレーニング方法であり


技術であるのも間違い無いのです。








片手でのデッドリフトの態勢は


インストラクターでの同期:韓国のカン・ジウォン。



スナッチを行なう時の



準備:セットアップ基本姿勢。



後方のターコイズの者が私:小野卓弥。



テストを終えて
   
この時はスナッチテストに失敗した。


しかし、その後に同期は

まだまだテストを控えている面々がたくさんいるので

その補助と応援をしているところ。




2013年の10月。


ソウルでの認定試験と講習会での1コマ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ハードスタイル・ケトルベル・スィングを行なう時にイメージすべき映像。

2016-10-30 15:51:29 | 正しいハードスタイル・ケトルベルの方法


バックスィングの


イメージ写真






1:ケトルベルの底面が、完全に後方を向いている。


2:胸骨(胸の正面部分:立てラインの骨)の


一番下の突起部分が

このポジションでも下を向くこと無く、

正面を向いている。



3:足裏の3点ポジション(トライポッド)が

しっかりと地面に着いていて

床から離れない。


そして、指で床をつかんでいない。



4:後頭部・肩甲骨の間・仙骨(腰の一番下)の


背面3点ポジションが


一直線になっていて


腹を引っ込めず、背中が丸くならず


頭頂部まで貫通する形になっている。




5:膝から下が、倒れずに垂直。


~~~~~~~~~~~~~~~~


ハードスタイル・ケトルベル・スィングを行なう時の


バックスィングでの「ボトムポジション」は


この様にイメージして動作してください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体能力向上と、快適な生活への扉:ゲットアップ!

2016-10-30 15:43:46 | トルコ式ゲットアップ
Turkish Get-Up Basics





ハードスタイル・トルコ式ゲットアップ





本部の教え方と、私の教え方は全く同じです。


ソフトな動きでしょう。


ここに大事な部分があるのです。


===================


実施者の


床に着いている腕をご覧ください。





手のひらを出来るだけ開いて


前腕の全ての部分を可能な限り使用し


床に接地する面積を


可能な限り広く取ろうとしています。




================


ハードスタイルを学んだことが無い方や


ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングに


慣れていない方ですと


この部分がピンポイント荷重の形になってしまい


指から床についたりしてしまっています。


===============



床に接地する面積を


可能な限り広く取ることで


安定感・安心感が増し


色々な能力を更に高めることが出来ます。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今度は


ケトルベルを持って上に突き出す側の腕をご覧ください。




指導者が「姿勢チェック」の為に


上肢全体~体幹部に荷重をかけても


ビクともしないでしょう。




これは



『腕と腹筋が強い』


ことを示しているのではありません。





『上腕を肩甲骨の中に埋め込む=パッキングという技術』

   
これを適正におこなうと


この様な非常に強い状態になるのです




『パッキング』は


SFG=ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングの


技術・方法論の真髄です。




全ての技法に通じています。




ケトルベルを持って


上に突き出す側の腕を持って吊り上げても


『パッキング』が適正におこなわれていれば


全く同じ姿勢のまま、上に上げられます。





太ももの骨(大腿骨)と

股関節(骨盤)の関係にも

同じ関係があります。





●トルコ式ゲットアップ

●フロント・スクワット

● スィング





この基本3大種目であっても



『パッキング』を行なうことで得られる利益は



計り知れません。




そのことをご理解いただきながら



ご覧ください





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責任と正しさを強く意識しています。

2016-10-30 13:37:37 | 指導について

私こと小野卓弥は


ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングを推奨する者として


責任ある文章と


正しい教則を広める目的で


記事を提供させていただいています。




いいかげんで


デタラメなケトルベル・トレーニングが


世の中で出回っています。




大手の雑誌にさえ


デタラメで、経験など無いであろう者が書いた記事が


堂々と出回っている。





真剣に取り組んでいる方の


正しい身体活動の向上を


絶対に邪魔させないように


現在、協議されている中での正しい情報を


これからも多く提供させていただきます。





もちろん


訂正や新しい論文からの新しい説などが出た際にも


速やかにご提供させていただきます。




これから


宜しくお願い致します。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードスタイル・ケトルベル・トレーニング:正しいハンドルの持ち方・握り方。

2016-10-30 13:34:23 | 正しいハードスタイル・ケトルベルの方法
ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングでのハンドルの持ち方・握り方。




ハードスタイル・ケトルベル・トレーニング


正しいハンドルの持ち方・握り方





握り手に無駄な力を入れない、という意味は




握り手に力を入れなければ、入れないほど良い


などという意味ではありません。




深い握り手に意味があります。



~~~~~~~~~~



★★重要!★★




ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングでは


ケトルベルのハンドルの部分の持ち方が­極めて大事です。


ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングの


ハンドルの持ち方は





全ての【握る】という行為





ここに応用出来ます。




ウェイト・トレーニングや武道、格闘技


球技についても


様々なスポーツとも関連して


応用を大推薦する


握り方­の方法と考え方です。




===================




ご自分の指を見つめてください。




パンチを打つ際に


実際に当たる拳(こぶし)の先端部分。




この部分を、指の付け根と呼んではいないでしょうか?



この部分は、指の付け根ではありません。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


次に


ご自分の手のひらをご覧ください。



手のひらを折り曲げるようにすると


手相でいうところの、生命線の部分から折り曲がり、


­深く皺(しわ)が出来るでしょう?




この部分が、解剖学上の



正しい【指の付け根】



なのです。



==============



バーベルを使ったウェイト・トレーニングなどで


よくマメが出来る部分は、


まだ指の最­後の骨:基節骨:の途中なのです。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

バーベルやダンベル、鉄棒


ロープトレーニングなどで、よく言われている


「深く握る」­という場合にも




手相でいうところの


生命線の部分から折り曲がり


­深く皺(しわ)が出来る部分


    

この位置まで握るということであり


この部分こそが、指の付け根なのです。



~~~~~~~~~~~~~~~~~


しかし、通常生活の意識で「深く握る」と


手首までが無駄に曲がってしまうことが多いでしょ?



これは、前腕の筋肉の緊張と


指を握った時の指の腱の緊張が


思いがけず一緒になってしまい


予期せず曲がってしまうのです。




慣れないうちは、腕の筋肉­が無駄に張ってきて


不快な思いをしてしまう。


なので


正しい握り方の方法論の探求をせずに


一般的と言われている­方法に戻ってしまい


悩みが解消せず


問題を残してしまう方が多いのです。



=================



ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングでは



この『正しい握り方』についても深く­学習できます。





深いグリップ・正しい握り方を覚えると


筋肉の発達、身体能力向上、競技成績の向上な­どに


絶大な効果があります。




この握り方=グリップについての考え方を知る・知らないで


能力


負傷の度合い


障害の発生



ここに大きな差が出ます。



握り方について、学ぶということは


必ずや、あなたの人生のプラスになります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする