goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE WITH KETTLEBELL 最強トレーニングツール=ケトルベル・インストラクター おの卓弥

安全でケガ無く効果が出る最強トレーニングツール=ケトルベルを、認定インストラクターがお伝えします。

スペシャルなことを達成するには、「普通を極める」ことからスタートしなくてはいけない。

2025-08-28 08:45:22 | 正しいハードスタイル・ケトルベルの方法
写真は
私が所属するSF(ストロング ファースト)のファビオ・ゾニン代表(イタリア人:2018年~)
80kgのケトルベル
「普通に」
2armスィングをおこなっているところです。



ファビオ・ゾニン

極めて高い身体能力の持ち主であり
同時に、人格者であることも広く知られています。

絶大な信頼を得ている方です。

2018年にSF(ストロングファースト)新代表に就任しました。



この2armスィング、普通に」おこなっています

しかし

80kgのケトルベル
「普通に」スィングする行為は、普通・・・ではないですよね。



負荷を弱めにする「技術練習」からスタートする

普通を極める

基本の応用・延長にこそ、スペシャルは存在するんです

負荷を弱めにする「技術練習」からスタートする方が
『普通に』考えて
習得スピードは速く、深く浸透するんです



当初は
大脳で考えながら練習することも重要


その意味でも
当初は負荷を軽くします。









脳のイメージを通りに動作するには
ネイキッド≒「エア」と呼ばれる練習と
軽量ケトルベルが最適です


基本の応用・延長にこそ、スペシャルは存在します

ご記憶ください



#ヒップアップ

#ハードスタイル

#ケトルベル

#ゲットアップ

#スィング

#空手

#ストロングファースト

#SFG

#おの整骨院

#小野卓弥

#埼玉県越谷市

インスタグラム:https://www.instagram.com/p/CJxlalOhikn/

ブログ:https://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/9f8b00421df45f566887a814f167f1bb?fbclid=IwAR2DAOQuOtYDnWMbmIRN2WAGZ5Piz_7OdIsuxBzddPKq1BJ7RBp68VOnaEY


フェイスブック:ケトルベル・ページ
https://www.facebook.com/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB-Mind-Connection-164291773966009

おの整骨院 フェイスブック:https://www.facebook.com/takuya.ono.503/

ツイッター:https://twitter.com/onoseikotsuin

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌では、非常に充実した楽しい時間をいただき、本当にありがとうございました!

2025-08-26 19:41:55 | 正しいケトルベルの使い方とトレーニング方法を習得する!ワークショップ情報
8月24日(日曜)は、
札幌市で開催させていただいた

「ケトルベル教室」

では、おの卓弥が極めて楽しい、嬉しい気持ちにさせていただき、
誠にありがとうございました



写真は、大上達也トレーナーに撮影していただいたもの。
皆さまにも共有いたします。





大上達也トレーナーの指導、ぜひお受けになってください

個人、団体、グループ、学校、クラブと
本当に、いつも素晴らしい指導力を発揮する方です。




無反動モビリティエクササイズ、キャットバック、目線テクニックなどを実施

1:ケトルベルスイング

2:デッドリフトを深掘り

3:無反動種目プッシュアップ、スクワット



4:スラスター

5:ハイパープランク

6:モビリティエクササイズ+フレキシブルスチールのエッセンスを

7:ペアトレーニングで、「キューイング」のコツをつかむ



8:静的なハイパーストレッチ

9:脳トレ=中脳と小脳刺激運動能力開発

10:加速テクニックとファンダメンタル深掘りテクニック

ご参加された方々、皆さんガンバられました


フェイスブック、インスタグラムでは
実施内容の一部を動画でも公開しています。



そちらも、ぜひご覧ください

よろしくお願いいたします



インスタグラム:https://www.instagram.com/p/CJxlalOhikn/

ブログ:https://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/9f8b00421df45f566887a814f167f1bb?fbclid=IwAR2DAOQuOtYDnWMbmIRN2WAGZ5Piz_7OdIsuxBzddPKq1BJ7RBp68VOnaEY


フェイスブック:ケトルベル・ページ
https://www.facebook.com/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB-Mind-Connection-164291773966009

おの整骨院 フェイスブック:https://www.facebook.com/takuya.ono.503/

ツイッター:https://twitter.com/onoseikotsuin

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日(日曜日)は、東京:お茶の水で13時から「ケトルベル教室」を開催します!

2025-08-25 11:26:27 | 正しいケトルベルの使い方とトレーニング方法を習得する!ワークショップ情報
【開催意義】

1:ケトルベルトレーニングの素晴らしさを知っていただく

2:正しいケトルベルトレーニングを習得していただく

3:正しいケトルベルトレーニングをすることで得られる大きなメリットを知っていただく

4:正しいケトルベルトレーニングをどうやって日々の生活に取り入れるかを知っていただく



【開催日時】

令和7年9月7日(日曜日) 13時~15時

【開催場所】 

スーパースポーツ ゼビオ 東京御茶ノ水本店 9階

住所:東京都千代田区神田小川町3-6

最寄り駅

「神保町」駅 A5出口より徒歩5分

「小川町」駅 A7出口より徒歩5分

「御茶ノ水」駅 聖橋口より徒歩7分

「竹橋」駅 3b出口より徒歩10分



https://store.supersports.com/20286?fbclid=IwY2xjawMT_jhleHRuA2FlbQIxMABicmlkETFldXlVaFl1M0psMTlDTUpwAR7qcYoRCQVyiwbfunilHbGpenKqPpPs_aH3WIwuhGyj7Vv2Gy385PDpRSP3XA_aem_4DnW0o_HrCx3-HyAHvYdVQ

【内容】

≪座学≫ 5分間

➀:ケトルベルトレーニングをおこなうメリットについて

②:ハードスタイルでケトルベルトレーニングをおこなうことのさらなるメリット

③:日常生活を素晴らしきものにするケトルベルトレーニングの秘密

④:スポーツのレベルを確実に上げるケトルベルトレーニング





≪実技≫ 

➀:柔軟性と強さを同時に飛躍的に上げるモビリティエクササイズ

・肩関節 足首 股関節 首 呼吸



②:完全立位ポスチュアー

・なぜ完全立位が必要か

・どなたにも分かりやすい正しいポスチュアーの基準

・完全立位の「日常生活とスポーツ」への応用



③:デッドリフト習得

ヒンジ動作のコツを知り、習得する

・どなたにも分かりやすい正しいヒンジ動作のポイント

・ストロングファーストインストラクターで実際におこなう
「チェック方法」を教えます。





➃:ハードスタイル・ケトルベルスィング習得

正しいケトルベルスイングを知り、習得する

・ノーマルの方法、加速テクニックを習得

・ストロングファーストインストラクターで実際におこなう
「チェック方法」を教えます。



➄:ハードスタイルでおこなうハイパープランク

・世界観が変わる

「プランク」がスーパートレーニングになる

・プランクとケトルベルトレーニングを「合体させる」メリット

・プランクで集中力が高まる理由と技法



⑥:圧力に負けない強いカラダを作る

「チャンピオンが伝える」ハードスタイル・ケトルベル

・1アーム種目を習得し、強くなる

・なぜ1アーム種目が必要か

・1アームデッドリフト:ベーシックとテクニック

・1アームケトルベルスイング:ベーシックとテクニック





⑦:ハードスタイルでおこなう1ステージ上の柔軟性向上、疲労回復、静的ストレッチ

・ヒラメ筋

・オーバーヘッドポジジョン

・キャットバック

・ストレッチWITHケトルベル



⑧:質疑応答

【服装、持ち物】

1:トレーニングできるダブつかない服装

2:タオルフェイスタオル、必須

3:お飲み物

4:底の薄い室内シューズをご持参ください。

【ご参加のご連絡】



下記URLから、
または写真右下のQRコードからお申込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdr3WSKt4MWidd4O6Ae5xlMe1Da9MrAggE_jkCsjWFBvEqamA/viewform?fbclid=IwY2xjawMT_r5leHRuA2FlbQIxMABicmlkETFldXlVaFl1M0psMTlDTUpwAR5Qi-caZq270w4_jqgfweDyLZ01E1owpW84DKfEmD0NVCdt2XH5Ocmy-_hs6A_aem_WSbDlIGtEmqE6MiXK7IB8Q



【定員】

25名(先着順)

【講師】 

1:鈴木和宏ストロングファースト認定インストラクター

・ブラジリアン柔術全日本選手権2連覇

・ブラジリアン柔術 SJJIF世界選手権覇者





2:おの卓弥ストロングファースト認定インストラクター

・外傷専門柔道整復師

・サンボ=ロシア国技=格闘技:元日本代表、元柔道国体強化選手





【講習前心得】

負傷・事故などの発生については、厳重な注意を呼びかけ、徹底します。

同時に、いっさいの責任を放棄いたします。

ご了承ください。

【ご受講料】 3,000円

当日お支払いください。

【完全なご習得のための特典】

セミナー後、ハードスタイル・ケトルベルをさらに深く学習する為の
フェイスブック限定=メンバーだけのグループページ   
 ▼
ハードスタイル・ケトルベルStudyグループに永年ご参加。





そして

ハードスタイル・ケトルベルStudyグループプレミアム
(本来は有料グループ)

2026年3月31日まで無料でご参加いただきます。

ここでしか得られない情報をご提供するフェイスブックページです。



そして

【もっと深く、濃く学びたい方のための当日スペシャルレッスンについて】

ホンモノのハードスタイル・ケトルベルに「触れる」ことで、

もっとやりたい、深く踏み込んでやりたくなった!』

というモチベーションが湧き上がってきた方の為に




15時30分16時までの30分鈴木、おの両インストラクターから
スペシャルレッスン」をご提供いたします。



鈴木インストラクター
さらにカラダを強くし、競技力を向上させるために!」

おのインストラクター
ベーシックを深掘りし、しなやかな動きを実現するために!」

にフォーカスして、
さらに「濃くハードスタイル・ケトルベルをお伝えいたします。



ご希望するインストラクターをご指名いただき、レッスンをお受けください。

別途料金2,000円頂戴いたします。

当日、追加レッスンを受けてみたかったが、お時間が取れない・・・

という方のご相談は、15時20分スタートを目安にお伺いいたします。

もっとも良い形を「すり合わせ」ていきましょう。



ストロングファースト認定インストラクター2名が、直接丁寧にご指導いたします

ハードスタイル・ケトルベルで、あなたご自身の活動を強く輝かせてください

よろしくお願いいたします



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌は、予想以上にアツく、想定以上に嬉しい出会いがありました!

2025-08-25 08:49:21 | 正しいケトルベルの使い方とトレーニング方法を習得する!ワークショップ情報
札幌ケトルベル教室は、私=おの卓弥自身が、
極めて楽しい時間を頂戴してしまいました



大上達也トレーナー

酒谷浩之様

中原義人PT


御三方のお力添えなくば、絶対に実現しませんでした。



この場をお借りして、御礼を申し上げます。

本当にありがとうございました



次は東京 御茶ノ水の、スーパースポーツゼビオでお会いしましょう

よろしくお願いいたします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【初心者向け】ケトルベルの重さの正しい選び方、教えます。

2025-08-23 20:44:01 | あなたを「向上」させる最強の黒子は、ハードスタイル・ケトルベル!
まだまだ重量や負荷が重ければ重いほど効果が出るという考えの方、多いですよね。

そして、
自信が無いからもの凄く軽いものを使うというのも、実は危険な考えです。

単純過ぎますね。



ケトルベルトレーニングをはじめる時、何kgからはじめたら良い

悩みますよね。

ズバリ

解説いたします。



ハードスタイル

ケトルベル

ゲットアップ

スィング

空手

ストロングファースト

SFG

おの整骨院

小野卓弥

インスタグラム:https://www.instagram.com/p/CJxlalOhikn/

ブログ:https://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/9f8b00421df45f566887a814f167f1bb?fbclid=IwAR2DAOQuOtYDnWMbmIRN2WAGZ5Piz_7OdIsuxBzddPKq1BJ7RBp68VOnaEY


フェイスブック:ケトルベル・ページ
https://www.facebook.com/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB-Mind-Connection-164291773966009

おの整骨院 フェイスブック:https://www.facebook.com/takuya.ono.503/

ツイッター:https://twitter.com/onoseikotsuin

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする