
(11月22日、ニチガス本社前で抗議のシュプレヒコール)
東陽ガス坂寄社長は「借金漬け労働」をただちにやめろ!
ニチガスは責任をもって東陽ガスを指導しろ!
組合員への配信停止をただちに撤回せよ!
ニチガスの協力会社「東陽ガス」における前時代的な「借金漬け労働」をなくすため、立ち上がった全国一般東京東部労組東陽ガス支部。
「人間らしい働き方」を求めて立ち上がった労働者を押さえ込むため、会社は組合員の一切の業務を取り上げるという「配信停止」という不当労働行為を行ってきました。
(11月20日、東陽ガス坂寄社長宅前で訴える東陽ガス支部井上委員長)
このような露骨な不当労働行為に抗議するため、東陽ガス支部は11月20日、東陽ガス坂寄達夫社長宅への抗議申し入れ行動、22日には東陽ガスを指導することを求め、ニチガス本社(中央区八丁堀)への要請行動を行いました。
ニチガスの対応はまったくの不誠実なものでした。協力会社の配送員が要請に来たにもかかわらず、エレベーターを止め、階段に通じるドアを施錠し、一切の対応を事実上拒否してきたのです。
東陽ガス支部組合員の怒りは頂点に達しました。「ニチガスはきちんと話しを聞いてください!」「不誠実な対応はやめてください」とのシュプレヒコールがニチガス本社前に響き渡りました。
東陽ガス支部は前時代的な「借金漬け労働」をなくすまで、
配信停止を撤回させるまで、東陽ガス・ニチガスの責任を追及していきます!
みなさんの激励・ご支援、お願いいたします!
今の時代に「借金漬け労働」がある事実を知ってください。
これが日本で起こっている事実です。
配送員さんの生活は、無視か・・・
これは、労働者に対しての挑戦状だぁ!!
このような、労働者の労働者性を毀損して「名ばかり労働者」にしてしまう契約形態は絶対に規制すべきです。
労働者を労働者として扱えない国が「先進国」と呼べるのでしょうか?
そしてもし同じような目に遭っている人がいたら、勇気をもって声を上げた東陽ガスの人達に続いて欲しいと思います。
労働・ガス保安実態全容を労働基準監督所・関東運輸局・関東経済産業局・都県の液化石油ガス担当は至急査察を行って下さい。