大田SC

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

次回のスクールについて

2007年03月30日 | インポート

 次回、4月4日のサッカースクールは、午後1時から大高グランドで行います。

 マイボールを忘れずに&終わって帰るときに忘れ物をしないように!!

 それと、最近スクールに取り組む態度が良くありません。先生やアシスタントコーチが指導、説明をしているときに、集中して聞いていない選手が見受けられます。

 指導してもらうことに感謝できない選手は、コーチの方で参加をさせないようにしたいと考えているので、スクール参加選手は気をつけてください。態度が悪ければ、その場で帰宅を命じます。【川】


4月の練習予定等について

2007年03月26日 | インポート

6年生が卒業し、いよいよ19年度が始まります。卒業生は中学校でも頑張ってください。保護者の皆さんにも大変お世話になり、ありがとうございました。全日本浜田地区予選(5/19、20ー鳥井運動公園)まで2ヶ月をきりました。しっかり練習して結果を残しましょう。

(4月の練習予定)

・1日(日)練習9時~

・7日(土)練習9時~

・8日(日)練習9時~

・14日(土)練習9時~

・15日(日)練習9時~

・21日(土)練習9時~

・22日(日)練習9時~

・28日(土)練習9時~

・29日(日)練習9時~

*なお、4月30日(月)に練習試合(おろち、長浜)が組めるか調整中です。決まり次第連絡します。また、長久との合同練習(長久小)や新中一との練習試合も盛り込めたらと考えています。また別途お知らせします。

3月28日(水)の大高サッカースクールは、前にお知らせしたとおり、午後1時から大高グランドで行います。スパイク、マイボールを忘れずに。Kツキコーチが帯同します。4月4日(水)については、また連絡します。

*この前から、大社、おろちなど出雲地区の県大会常連チームと練習試合を行いました。予想どおりかなり激しいフィジカルとスピード、個人技でした。やはりまずはディフェンスが大きな課題かなと感じています。①ボールウォッチャーになりマークがずれる。②GKを含め指示の声が出ない。③あわててるからボールを回す時パスがずれ、相手に渡して決定的なピンチを迎える。④トラップが悪いので相手に絡まれ取られる。⑤クリアボールが小さい(きちんと当たっていない)&不正確等々です。

GKのSトシは、もっとDFに指示を出さなければいけないですよ。試合中、時々(しばしばかな(笑))ボケ~っとしてますが。外に蹴りだしておけば良いのに中に蹴って危ない場面もあったね。もっと次のプレー展開が読めれば指示も出ます。でも横への反応と怖がらないハートは良くなっていますよ。常に気持ちに余裕を持ちましょう。守護神なんですから。とにかくあわてず、冷静に試合に集中することです。ベストGK頑張れ!

GKのYヤは、試合経験が足らないので声も少なく、まだボール(シュート、接触)を怖がっている面も見受けますが、キックは良くなっています。頑張ろうね。

センターバックのKノリの蹴った後の「あ~」という声を何度も聞きました。「あ~」の後は必ず「ごめんか悪い」ですがね(笑)。パスがズレズレの時の発声です。どうしてもプレスが速い相手には余裕がなく蹴っていることもありますが、余裕の時、パスミスで相手に渡してしまうのはダメですよ。トレセンではすぐに蹴ったりせず回すよう練習していると思います。基本的には同じなんですが、DFラインで意思統一できないと極めて危ないパス(ずれてパスカットされると1点もの)になるので、そこの辺りを練習時からきちっとしてつなぎたいね。もう一つはボールサイドに寄りすぎのポジショニングと、ラインコントロール(押し上げ等)に課題があります。守備の要としてDFを統率しましょう。パスカットからのドリブル、ロングシュートはファインでしたよ。いつもお茶目なKノリの笑顔とプレーが魅力だよ。

左DFのKシは、イマイチ元気がなかったように感じました。(親子サッカー時のケガのせいかもしれませんが)もっと声を出しましょう。そう言えば試合中大声を出しているKシを見たことがありません。技術的には良いものを持っているのでファイトを前面に出してほしいですね。Kシならもっともっとできるはずと思っていますよ。

右DFのKウタロウは、ハーフタイムや試合前に指摘をしておきましたが、マークのポジショニングがずれていました。試合中どうしてもボールに目がいってしまい自分の後ろのスペースを狙われました。そこで首振り(マークを確認する)とポジショニングの修正が必要なのです。もう1点はプレスがかかっている時のトラップです。相手が来る方へトラップすると取られることになるのが分かったと思います。ポジション修正するためにも、後ろに位置するGkのSトシやKノリの指示(コーチング)が必要なのです。でもKウタロウはクレバーな選手ですから試合経験を積めばきっとやってくれると思います。練習以外でもレベルアップの努力をしてください。新チームのキーマンの一人と思っています。

ストッパーのHロシは、この練習試合で非常に積極的なプレーが多く、アピールしてくれました。パスカット、しつこい守備等々かなり進歩の跡が見えます。練習以外でもリフティング等やっているのが良く分かります。またシュートが決まった時の笑顔と遠慮がち(笑)なガッツポーズが良かったよ。後はきちっと蹴れるようになることです。

次にMFのMユキは、いつもの軽いノリで・・・などと書き込んでいたらものすごく長くなるのでMFやFWは次回にします。

いずれにしても、レベルの高い相手とやったことで、気づいてくれたことがたくさんあると思います。みんな試合中は一生懸命にやっています。ただ一生懸命なだけでは高いレベルは目指せません。試合中予測することも含め考えることが大事なのです。この練習試合を通して、個々ではどういうプレーが通用し、どういうプレーが通じなかったのか。チームとしてはどこが足りないのか。しっかり考え、チームメートと話し合いましょう。あと2ヶ月後に見違えるようなプレーと闘志でナイスゲームを期待します。

4種登録の意思確認表をまだ提出していない人は28日(大高練習時)か遅くとも31日(土)の練習時までに提出してください。新6年生で3人、新5年生で4人、新4年生で4人未提出です。特に既登録の新6年生は必ず意思表示してください。

新年度の保護者会の役員も決まり、色々とお世話になりますがよろしくお願いします。かつて「史上最強の保護者会」と言われ、熱狂的な応援と強い団結力に加え、度重なる祝勝会・慰労会(笑)を誇った学年もありました。保護者の皆さんと美味しいビール(祝杯)がたくさん飲めるよう子供たちに期待したいと思っています。【松】

前にも書きましたが、コメントが少ないので寂しい(小笑)です。色々コメントください。すぐ分かる匿名の人大歓迎ですよ。


親子サッカー&6年生卒団式

2007年03月22日 | インポート

 少し肌寒いけれども好天に恵まれた3月18日、今年も恒例の親子サッカー&6年生の卒団式が催されました。

 親子サッカーでは、6年生中心のメンバーでvsお父さんチーム、vs大田小先生チーム、vsお母さんチームなどの試合を行い、下級生もそれぞれお父さんチームとお母さんチームとのバトルを楽しみました。

 保護者の皆さん、筋肉痛はいかがでしたか?普段、ピッチの外から熱い声援を送っているものの、なかなか思いどおりにならないことがお解りいただけたでしょう・・・・・?

 さて、6年生は卒業・卒団おめでとう。毎年のことながら、みんなともう1年過ごせたら・・・と少し寂しくなってしまいますが、大田SCで活動したことに自信を持って中学でもサッカーを楽しんで欲しいと願っています。中学校での活躍を期待しています。市総体や新人戦で一回りも二回りもたくましくなったみんなのプレーを見に行きますね。

 当日は、とても多くの保護者の皆さんに参加いただき、ありがとうございました。豚汁もおにぎりもとても美味しくいただきました。体重増えそうです。

 特に、今年度お世話をいただいた役員の皆さん、お疲れさまでした。心からお礼申し上げます。また、新年度の役員の皆さんには、これから1年、よろしくお願いします。【川】


JFA PREMIER CUP 島根県大会の結果について

2007年03月19日 | インポート

 17日&18日に松江市の県立補助競技場で県大会が開催されました。

 大田一中は、初日にグループリーグを戦い、vs 松江四中 2-0、vs くにびきFC 0-8でグループ2位となり、18日は浜田FCJY、玉湯SCと2位リーグを戦いました。

 18日は、vs 浜田FCJY 2-2、vs 玉湯 2-1で全日程を終了しました。先生・選手、そして2日間にわたり応援された保護者の皆さん、お疲れさまでした。

 収穫は、この年代で初めて県大会レベルを経験できたことです。今回の経験が選手の今後の成長にきっと役立ってくれると思います。

 課題もたくさん見つかりました。技術的にはまだまだ基本的なことができていないこと。特に、ボールの受け方(落としどころ、体の向き)、ボールの渡し方(スペース、足元の判断と正確性)、状況判断(パスと仕掛けの選択)など、トップレベルのチームとは格段の差があったように感じます。

 2日目は所用により帯同できなかったので、内容については判断できませんがおそらく初日と同様の内容であったろうと思います。

 課題は多くあるものの、それを一つずつクリアしていくことで、まだまだ伸びる部分があることを確認できた大会でした。

 少しでもトップレベルのチームとの差を縮めるように、意欲を持って練習に取り組んで欲しいと感じました。

 細かい点については、これからも時間を作ってグランドで選手に伝えていこうと思います。 【川】


彼岸市大会の組合せ等について

2007年03月14日 | インポート

3月21日(水)に6年生最後の試合となる春季彼岸市大会が鳥井運動公園グランドで開催されます。6年生はしっかり楽しんでください。

(Aコート)

①大田A-長久(9:00~)

②大田B-あすか(10:00~)

③大田A-あすか(11:00~)

(Bコート)

①大田B-仁摩(9:00~)

②長久ー仁摩(10:00~)

*大高サッカースクール第9節を終えて

今回もS先生に多彩なメニューを考えていただき、子供たちも一生懸命取り組んでいました。ドリブル、フェイント、トラップ、ボールタッチ等々です。特に今回は手(腕)の使い方なども指導いただきましたが、子供たちは覚えているかな。試合で簡単にボールを取られてしまうのは、1つには手(腕)の使い方を知らないためもあります。腕を張り腰を低くしてブロックしながらトラップやボールキープする技術を身につければ、そう簡単にはボールを取られないのですが。

全体的には、胸トラップ+ダイレクトパスなどかなり出来るようになった子供たちも多く、進歩の跡が見えます。ただし、この前も言いましたが最後のミニゲームで全然生かされていません。ボールを持つと目の前に相手が数人いても強引に前にドリブルし、最後はとりあえず蹴っとけor結局取られる姿ばかり目立ちます。そして誰もがドリブルする人に群がるため「団子」状態になっています。狭いスペースでダイレクトやワンタッチで回すことがほとんどありません。もちろんボールを受けるための動き出しもありません。ミニゲームを始める前に今日はこうしよう、ああしようとチームでもっと話し合いましょう。ミニゲームに勝った、負けたということを求めているのではありませんよ(怒!)

・21日(水)は高校も子供たちも試合があるためお休みです

・28日(水)は、春休みなので、夜間ではなく、午後1時から大高グランドで練習を行います。間違えないようにね。(当然スパイク、レガース、ボールを持ってきてください。)ただし、雨が降っていれば中止です。

・4月以降の大高サッカースクールについて、曜日、6月以降どうするか等後日保護者に相談させていただきたいと思っています。

(連絡事項)

・日本サッカー協会4種登録について、浜田地区の各種大会に参加するためには4種登録が必須で個人登録料(会費とは別)が必要となります。3月末までに登録するかの意向を確認しますので、用紙に記入しコーチまで提出してください。原則新4年生以上を登録(去年登録した人も更新が必要です。)しようと思っていますが、特に新6年生、新5年生については、ベンチ入りの人数に制限があるため、県大会予選など試合によっては個人登録していてもベンチに入れない場合もありえます。ただし市内の大会は4種登録は問いませんので全員出場できます。浜田地区の試合には出なくても良いという人がいるかどうかの確認ですのでよろしくお願いします。登録料については後日連絡します。

*浜田地区トレセンの参加希望について

18年度は5年生のMユキとKノリの2人がトレセンに行っています。19年度についても4月にあらためてセレクション(選抜試験)があると思われます。19年度セレクションを受けて合格すればトレセンに参加しようと思う人は3月末までにコーチに申し出てください。ただし、セレクションですので誰でも合格できるとは限りません。また原則毎週1回(18年度は月曜日夜6時30分~サンビレッジ浜田。19年度は現時点で未定)練習があるため、保護者の皆さんは子供の送り迎えがあります。またトレセンとしての試合(広島等)もあります。申し出る場合は保護者とよく相談してから申し込んでください。セレクションだけ受けたいというのはダメです。合格すれば練習に参加できる人だけ申し込んでくださいね。

*3月25日(日)に新チームの練習試合が決まりました。場所は鳥井運動公園、相手はおろち(A、B)、津宮です。試合日程等詳細が決まったら連絡します。【松】