goo blog サービス終了のお知らせ 

大田SC

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

笠岡遠征

2025年08月18日 | 日記
16,17日に笠岡遠征に行き、ワコーカップに参加してきました。
(1日目関係分結果)
・大田ーシャローム(1-1)
・大田ーアリシオン(2-2)
・大田ー笠岡中央(5-2)
この結果、グループ2位で2位トーナメント

(2日目2位トーナメント関係分結果)
・大田ー川口(1-2)
・大田ー鶴山(2-1)
・大田ー東山(2-2,PK2-1)

酷暑の中、2日間で6試合、選手たちは頑張ってくれました。2日目も陸上競技場で試合ができました。
ただ、やはりここ一番の試合で勝ちきれない弱さも感じました。1日目のアリシオン戦、後半途中まで2-1とリードしていたのですが、追いつかれました。結果グループ1位を逃し、アリシオンは1位トーナメント準優勝されました。
これまでも中々勝ちきれない試合もあったので、この大会はある意味勝負にこだわって闘おうと話しましたが、やはり体力面も含め、まだまだ課題も感じた笠岡遠征でした。

チームMVPは、しっかり走ってくれたSゥキチが受賞しました。

夜は保護者さんもしっかり楽しんでいただいたと思います。
選手たちも笠岡遠征楽しかったと言ってくれました。

ワコーカップの関係者の皆さんには大変お世話になりました。
保護者の皆さんには酷暑の2日間、様々なご支援、ご協力をいただきありがとうございました。
来年は1位トーナメント進出を目指して頑張りましょう!【Mコーチ】

大好き出雲U-11大会

2025年08月12日 | 日記
昨日、今日と大好き出雲チャレンジ11に参加させていただきました。
(1日目関係分結果)
・長久ーおろち(2-0)
・長久ー淞北(2-3)
・長久ー出雲南(0-0)
・長久ー四絡(0-6)

この結果、2日目はA4位でドリームリーグとなりました。

(2日目結果)
・長久ー松江南(2-0)
・長久ーおろち(0-2)
・長久ーエスプリ(1-2)
・長久ーヨセフ(8-0)

選手は2日間で9試合お疲れ様でした。
1日目は後1歩で決勝トーナメントを逃しましたが、フレンドリーマッチを含め5試合でヘロヘロだったとのこと。
2日目は1人ケガで欠の状況で1日目ほど蒸し暑くはなかったですが、やはり4試合やり切る体力が足りないと感じました。
練習時のインタバル走で適当に?走っている選手は明らかに体力不足で試合で走れませんね。
5年生にとっては12月のジュニア交流予選が本番です。この2日間で多くの足りないものに気が付いたと思うので、この夏のトレーニングでまずは意識を変えることからスタートです。
選手達にも言いましたが、チャンスは全員に平等にあります。ただもちろん結果は平等ではありません。一生懸命頑張った選手が最終メンバーに選ばれます。【Mコーチ】

石見銀山交流大会2日目

2025年08月03日 | 日記
今日も酷暑の中、2日目が行われました。
(準々決勝)
・笠岡FCー笠岡中央(1-0)
・雲南ーベルガロッソいわみ(0-2)
・浜山ー北陽(9-0)
・大田ー四絡(0-1)

(準決勝)
・笠岡FCーベルガロッソいわみ(0-2)
・浜山ー四絡(1-1,PK3-2)

(3決)
・笠岡FCー四絡(1-1,PK3-4)

(決勝)
・ベルガロッソいわみー浜山(0-2)

*浜山さんは初優勝です。おめでとうございました。来年優勝カップ忘れずに持参して下さいね(笑)

(大田SC関係分)
・大田ー北陽(0-0、PK3-1)
・大田ー雲南(3-0)

2日間で1失点でしたが、その若干アンビリーバオー気味な失点が結果的に残念でした。まだまだ伸びしろたっぷりなチームです。再来週には笠岡遠征があります。酷暑ですが頑張って行きましょう!

保護者の皆さんには、2日間酷暑の中、大会運営にご協力いただきありがとうございました。重症な熱中症選手もなく無事今年の大会を終えることができました。【Mコーチ】

第17回石見銀山交流大会1日目

2025年08月02日 | 日記
今日、1日目が行われました。

(2日目の準々決勝組合せ)
①9:00~笠岡FC(A1位)ー笠岡中央(3位の2位)・・Aコート
      雲南(2位の1位)ーベルガロッソ(2位の1位)・・Bコート
 なお、雲南とベルガロッソは勝ち点、得失点差、総得点、失点も同じとなりました。

②9:45~浜山(B1位)ー北陽(3位の1位)・・Aコート
      大田(2位の3位)ー四絡(C1位)・・Bコート

(2日目交流リーグ)
③10:30~おろち(3位の3位)ー江津(B4位)・・Aコート
       西野(A4位)ー平田(C4位)・・Bコート

(1日目結果)
【Aグループ】
・大田ーおろち(0-0)
・大田ー西野(5-0)
・大田ー笠岡FC(0-0)
・西野ーおろち(1-1)
・西野ー笠岡FC(0-4)
・笠岡FCーおろち(4-0)
1位笠岡FC、2位大田、3位おろち、4位西野

【Bグループ】
・浜山ー北陽(5-0)
・浜山ー雲南(3-0)
・浜山ー江津(7-0)
・北陽ー雲南(0-6)
・北陽ー江津(1-0)
・雲南ー江津(3-2)
1位浜山、2位雲南、3位北陽、4位江津

【Cグループ】
・四絡ー平田(2-0)
・四絡ーベルガ(2-1)
・四絡ー笠岡中央(0-0)
・平田ーベルガ(2-4)
・平田ー笠岡中央(0-0)
・ベルガー笠岡中央(4-1)
1位四絡、2位ベルガ、3位笠岡中央、4位平田