努力は、裏切らない。・・・「アジサシ」のベストショット動画が撮れた。
「アジサシ」は、当地方に今年6月に初飛来(私の鳥撮り歴では)でしたが、飛翔動画は動態速度が速く難易度高く ほぼ諦めていましたが、幸か不幸か暴風雨で悪天候の今日、湖面から突出した近くの杭の上に止まっていました。 強風下、身体のバランスを取りながら、休息して居るところに遭遇、警戒心も比較的弱く、撮影には思い掛けない好機と成りました。
アジサシは、群れて移動する様ですが、当地方では飛来そのものも珍しく 今日のベストショットは貴重な動画コレクションの一つと成りました。
「アジサシ」は種が多く、識別には自信がないですが、 「コアジサシ」ではないかと・・・(一説では40数種居る様です)
狙った、野鳥が収められた日は、気分の良い一日となりそうです。
「コアジサシ」
上空から一気に飛び込み小魚を捕る「アジサシ」~急降下して、小魚を捕らえる時には
頭から飛び込んでいきます。
全長28cm・翼開長53cm・背は低く、体が細い鳥。 体と尾は白色。 背と翼上面はうすい灰色。
「ギリッ ギリッ」あるいは「クリィッ クリィッ」と、聞こえる声で鳴きます。
日本では本州以南で繁殖しています。
海岸、河川などの砂浜、砂利地、荒地などで多数が集まって繁殖します。
そして繁殖後も、集団で生活していることの多い鳥類です。
貴方にとって、今日がより良き一日と成りますように
島根にもアジサシやコアジサシが来てくれるのですね。羨ましい限りです。
私の地域や県内には、アジサシ類はあまり来ないのです。数年に1回報告があるか、ないか程度です。
一度でいいからレアなアジサシ類を見てみたいです。
ベレー帽を被ったようなステキなアジサシたちですね。
私も鳥撮り始めてから、約4年少々に成りますが、多分、当県内にもアジサシ類の達よりは、あまり確認が無いと思います。 少ない機会に摂れたのは、運が良かったと思います。
今度、子アザラシの動画、絶対撮って来るからね!(笑)
それまで、、、首なが~ぁくして待っててね!
見たことないので楽しかったです。
私もコアジサシ今年初見です! この鳥物凄く速く翔ぶんですよ!
ホバリングしながら小魚目掛けてまっしぐらに水の中に飛び込んで、魚をゲットして食べるんですが、動画は速くて撮れません!
翼の形もきれいですね。
このアジサシも、東京では繁殖事例のほうこくがあるとか! アジサシ親子の動画撮影は、私にとっては夢のまた夢‼️
人生どこに楽しいことが転がっているか、分かりません! 何時か一緒に撮影行出来たらと。。。