湯歩食人【とうほくじん】

東北各地を走り回る広報マンが東北の魅力を語ります

ついにこの日がやってくる…

2010年11月30日 23時38分08秒 | エトセトラ
今年もあの季節が……

12月3日……「SENDAI光のページェント」が始まります



今年は例年よりも9日も早くスタート


去年も書いたけどイベント自体はいいけど
これにより渋滞が起きるのが問題


あ~~余計な渋滞……憂鬱&腹が立ちます

ついにこの日が来てしまった…

2010年11月30日 22時40分51秒 | エピソード
仕事が終わった後、昨日買ったスーツを受け取りに泉中央へ行ってきました

で、その足で行きつけのCDショップへ。


………ついにアレを買ってしまいました………



AKB48のCDです………


あれほど板野友美様だけを応援すると言っておきながらのCD購入……


買ったCDはベスト盤「神曲たち」、シングル「ヘビーローテーション」「Beginner」。
「ポニーテールとシュシュ」は品切れだったので後日購入予定


あくまでも楽曲に興味を持っただけで
“商法”に巻き込まれたりライブに行ったりすることは絶対にありませんので


昨日、財布のひもを締めると宣言しておきながら
まだゆるみまくっています

すごい歌だ……

2010年11月29日 21時23分52秒 | 音楽【01年~】
先ほど「HYE×3」にHey! Say! JUMPが出ていました。

で、新曲の『「ありがとう」~世界のどこにいても~』を披露。

しかもいきものがかりの「ありがとう」の後に(笑)


それにしても『「ありがとう」~世界のどこにいても~』……歌詞がスゲー

全く中身のない歌詞にある意味感動しました


メロディーはかっこいいのにもったいないな~~



これがジャニーズブランドの真骨頂といえばそうなんだけど………

今日もジャンキー

2010年11月29日 21時13分50秒 | エトセトラ
今日の夕食はミスド&ケンタッキー。

朝食でも昼食でもありません、夕食です



と昨日と同じ出だしです




今日は代休だったので愛車のタイヤをスタッドレスにチェンジ!!

もちろんダイハツのディーラーで


で、その後ジーンズ&洋服&スニーカー&スーツを買いに仙台市泉区泉中央へ


いや~~金使いすぎたね



来月は財布のひも締めなきゃ

地デジ化完了

2010年11月28日 23時14分39秒 | エトセトラ
ウチもエコポイント目的でテレビを買い換えました。

しかも一気に4台

家族3人なのに4台って……


エコポイントでブルーレイレコーダーを購入予定


ちなみにウチは金持ちじゃないですから
12回払いで購入です



で、買ったお店は家電量販店ではなくパナソニックのお店


家電量販店だと買っても商品が手元に届くのが来年という話ですが
町の電気屋さんだとすぐに届けてくれましたよ

料金は若干高いけど設置&設定も全てやってくれて
さらにめんどくさいエコポイントの手続きもしてくれます


今すぐ現物が欲しい人やめんどくさがり屋さんは是非町の電気屋さんへGOです

ランチ価格のハズが……

2010年11月28日 22時10分53秒 | エピソード
今日の夕食はマック。


朝食でも昼食でもありません、夕食です

自分は朝昼晩3食マックでもかまわないというジャンキー人間です


で、食べたのは100円ハンバーガー3個とポテトのLという自分の定番


で、で、ドライブスルーでこれらを買っているとき
あることお思い出しました



先々週、日帰り出張時にマックのドライブスルーを利用したとき
自分の定番を注文しようとしたら

「こんにちは! 只今ビッグマックセットがランチ価格ですけどいかがですか?」

と言われました。


『ランチ価格ならビッグマックにしようかな…ポテトとドリンクはLにして…』



「じゃあビッグマックセット、Lで!」
とマイクに向かって宣言(笑)



「Lセットはランチ価格外になりますがよろしいですか?」

「え? あ、はい………」


とっさのことでノーと言えなかった自分……

ダメなんだよね…ハプニング的なモノは…

あたふたしてしまってホントは嫌でも「はい」と言っちゃうんだよね



ということでランチ価格じゃないビッグマックセットを受け取りました



安いからビッグマックセットにしたのに料金は自分の定番の方が安いし
満腹度も自分の定番の方ある………


どんなときでも「ノー」と言える人間になりたいな……

東京ばな奈 バウム・ブリュレ

2010年11月27日 23時16分08秒 | グルメあれこれ
以前、自分はアンチバームクーヘンと書きましたが
旨いバームクーヘンを見つけました


その名は「東京ばな奈 バウム・ブリュレ」



「東京ばな奈」の姉妹品というのは名前からすぐわかるよね


知人から東京土産としてもらったんだけどこれがめちゃくちゃ旨い



フツーのバウムクーヘンと違ってパサパサ感ゼロ

さらにカリカリとしたカラメルが乗っていてこれまた美味しいのなんの



こんなバウムクーヘンがあったとは

超感動です

CoCo 「横浜Boy Style」

2010年11月26日 23時27分08秒 | 音楽【91~00年】
東北楽天に松井稼頭央が来る~~~~


ということで今日のハナウタは野球がらみの曲をチョイス!



CoCoの「横浜Boy Style」です



「どこが野球がらみじゃ~」とは言わせませんぞ。
歴とした横浜ベイスターズのテーマソングなんですから


発売されたのは92年。
横浜ベイスターズ誕生の年です。

この曲はCoCoの11枚目、瀬能あづさ脱退後2枚目のシングルでオリコン最高位10位を記録。
で、オリコントップテン入り最後のシングルです



曲調はシングルの中でも珍しいタテノリタイプ。

歌詞にはチャイナタウンやベイブリッジなどが登場していて“横浜感”を演出。
内容は「あなたは私のヒーロー応援します」って感じ。

ちなみにカップリングの「WINNING」は横浜ベイスターズの応援歌でした


でもこの年の横浜ベイスターズの成績は………

ということで「横浜Boy Style」が一般に浸透することはありませんでした


発売から6年後…誰もが「横浜Boy Style」の存在を忘れた頃(ってもとから知られていませんけどね)
ついに横浜ベイスターズが優勝&日本一に!!!


自分は『もしかしてスポーツニュースで「横浜Boy Style」が流れるかも!!』と思って様々なニュースを見まくりました……横浜ファンでもないのに……


やはりどこの局でもイントロすら流れませんでした


せめて「パラGO」をやっていたフジぐらい流して欲しかったです



これと同じパターンで92年に発売されたribonnの「"S"ENSATIONAL WIND」は清水エスパルスのサポーターズソングだったけど
数年後の優勝時のスポーツニュースでは一切流れませんでした

この時も淡い期待を抱いてチェックしてたんだけどな………残念 

ビミョーに鼻風邪再発

2010年11月26日 23時02分26秒 | エトセトラ
ここ数日、ビミョーに鼻水が出てきます

今月初めの風邪ほどじゃないけど……風邪の再発かも


ホントは青森市でchiemonさんおすすめのシェイクを飲もうと思ったけど
完璧な風邪になっちゃいそうなので断念して仙台へ帰ってきました


さらに青森県美術館でやっている「ジブリ展」も見る予定たっだけどこちらも断念

「ジブリ展」は別にジブリファンじゃないからいいんだけどね


早くこの「風邪予備軍状態」から脱したいと思います




カップ麺「味噌カレーミルクラーメン」を発見!!!

2010年11月26日 22時53分30秒 | 青森県【グルメ編】
以前もこのブログで紹介した青森県の「味噌カレーミルクラーメン」カップ麺バージョン。


あれから青森県に行くたびにこのカップ麺を探していたけど全く見つけられず


トドメを刺されたのは八戸市の「八食センター」の人に言われた

「あれは期間限定商品だったんですよ……」




が、見つけました!!!

東北道津軽SA(下り)のファミマで

迷わず大量購入です



メーカーは「マルちゃん」。

パッケージに「祝 東北新幹線東京-新青森間全線開通!!」とあるので
最近復活したのかな??


今回は通年商品でありますように